ナッシュ(NOSH)宅配弁当の口コミや評判は?糖質制限食はまずい?実食レポ!

nosh(ナッシュ)はヘルシーで低糖質な冷凍食事を自宅まで配達してくれる食事宅配サービスです。

全メニュー1食あたりの栄養価平均が糖質17g・タンパク質20g・塩分2.2gに設定されていて、生活習慣病の原因と言われる肥満・高血圧の予防や食制限がある方・ダイエットしたいという方におすすめです!

また、選べるメニューも60種類以上と豊富で、管理栄養士が考え、専属のシェフが調理しているので味の評価も高いサービスです。

ここではnosh(ナッシュ)の料金プランや配達エリアなどの基本情報からメリット・デメリット、実際にnosh(ナッシュ)を注文して食べてみた感想も詳しく紹介していますので、参考にしていただければうれしいです。

\今なら合計3,000円オフ!/

nosh(ナッシュ)の特徴とこだわり

全メニュー糖質90%オフ!おしゃれでおいしい制限食

nosh(ナッシュ)で提供されているメニューは1食あたりの栄養価平均が糖質17g・タンパク質20g・塩分2.2gに設定されています。

コンビニ弁当に比べると、糖質はなんと90%オフ!すごい。
糖質90%OFF

しかも、国産野菜を使用・砂糖不使用・防腐剤不使用だったり、調理環境もきちんと検査したりと独自の基準を設けているので安全面でも安心できます。
独自基準[1]

また全メニュー専属の管理栄養士が考え、割烹料理の板前やイタリアン・フレンチのシェフが調理をしているので、ヘルシーな食事だけでなく「おいしい」と味の評価も高いんです!

業界唯一!臨床試験を実施

nosh(ナッシュ)では業界で唯一、臨床試験を実施しています。公式サイトには2ヶ月間noshで食事を続けた結果が公開されています。
臨床試験結果

試験結果

制限食を買える食事宅配サービスはいくつかありますが、こういった効果があるとしっかり試験を行っているので安心して食べられますね。

メインからデザートまで!豊富なメニュー展開

nosh(ナッシュ)ではメイン・リゾット・スープ・デザートの4つに分かれ、全部で60種類以上のメニューが展開されています。

全メニュー糖質や塩分の栄養価もしっかり計算されていますし、とにかく見た目もカフェメニューみたいでおしゃれ!

メインは和・洋・中とメニューラインナップも多く、1メニューに4~5品の主菜・副菜おかずが入っています。
メインメニュー

リゾットには玄米が使われていたり、スープも野菜など具だくさんで食べごたえもあります。
リゾット

スープ

そしてnoshの1番のおすすめポイントは食事メニューだけでなく、デザートメニューまであること!

制限がある方はもちろん、ダイエット中の方には甘いものが食べられるってうれしいですよね~。
ロールケーキ

デザートはロールケーキやスムージー、ドーナツまであり種類も豊富です。
スムージー・ドーナツ

また、食材フィルタでアレルギーがある食材を選択したり、糖質・塩分・カロリーなどで絞り込んでメニューを探すこともできます。
食材フィルタ
絞り込み

nosh(ナッシュ)のメリット・デメリット

メリット

  • 糖質や塩分などの制限食が買える
  • 60種類以上の豊富なメニューから選べる
  • デザートメニューもある
  • 電子レンジで温めるだけの簡単調理

デメリット

  • 2回目以降は送料がかかる
  • 毎週メニューを選ぶのが面倒くさい
  • 1食分をメイン~デザートまですべて揃えると高い
\今なら合計3,000円オフ!/

レンジで温めるだけの簡単調理

nosh(ナッシュ)のメニューはすべて調理済みの食事なので、レンジで温めるだけの簡単調理で食べられます。

メインプレートは500Wで約6分半~7分リゾットやスープは3分半~4分で温まります。デザートは自然解凍でOKです。
ナッシュメニュー

ミールキット(料理キット)のような下ごしらえもないですし、1メニューずつ容器に入っているので洗い物も少なく済むし楽チンです♪
白身魚のキャロットコンソメスープ

\今なら合計3,000円オフ!/

nosh(ナッシュ)のメニュープランと料金

メニュープランは、6・8・10・20食セットと食数に合わせてメニューを組み合わせて注文できるプランとなっています。

注文する食数が多いほど1食あたりの料金が安くなります。

初回はスタッフ厳選メニューのお届けとなりますが、2回目以降はご自身でメニュー選択が可能です。

また、「20食プラン」は2週目以降から注文可能です。

プラン料金(税抜)1食あたりの料金
6食セット3,880円647円
8食セット4,780円597円
10食セット5,480円548円
20食セット10,960円548円

プランでメニューが決まっているわけではなく食数なので、60種類以上あるメニューの中から好きなものを選べます。
ナッシュのメニュー

例えば・・・

6食プランの場合、メイン・リゾット・スープ・デザートをそれぞれ選んでもいいし、6つとも全部デザートでもOK!

なので、デザートだけ頼みたい・メインプレートだけ頼んで夜ご飯を置き換えたいなどなど、自由に組み合わせられるんです♪

\今なら合計3,000円オフ!/

お届けは週1回・隔週・3週間に1回から選べる!スキップも可能

nosh(ナッシュ)のお届けは週1回・2週間に1回・3週間に1回から選ぶことが可能です。

また、スキップ(お休み)も設定できるので、定期便ですが都合に合わせて自由に変更できますよ。

プランの停止や解約もマイページから簡単に設定することができるので、初回だけで止めたいということも可能です。

『nosh(ナッシュ)口コミ評判』糖質制限ダイエット食事宅配を実際に購入してみた感想をレビュー

料金メニュープランは4~20食セットの5種類

nosh(ナッシュ)にはお試しセットのような限定セットの販売はしていないので、通常と同じ料金プランで注文するようになります。

メニュープランは、6・8・10・20食セットと食数に合わせてメニューを組み合わせて注文できるプランとなっています。

初回はスタッフ厳選メニューが届きますが、2回目以降はご自分でメニュー選択が可能。

また20食プランは2週目以降から注文可能です。

プラン料金(税抜)1食あたりの料金
6食セット3,880円647円
8食セット4,780円597円
10食セット5,480円548円
20食セット10,960円548円

プランでメニューが決まっているわけではなく食数なので、60種類以上あるメニューの中から好きなものを選べます。
ナッシュのメニュー

例えば・・・

4食プランの場合、メイン・リゾット・スープ・デザートを1つずつ選んでもいいし、4つとも全部デザートでもOK!

なので、デザートだけ頼みたい・メインプレートだけ頼んで夜ご飯を置き換えたいなどなど、自由に組み合わせられます。

\今なら合計3,000円オフ!/

60種類以上のメニューから好きなものを選べる

メニューはメイン・リゾット・スープ・デザートの4つに分かれ全部で60種類以上の中から好きなメニューを選んで注文することができます。

noshのメニューは低糖質や低塩分というだけでなくタンパク質などもしっかり摂れるように計算されているし、何より見た目もカフェメニューみたいにおしゃれなんですよー!
メインメニュー

そして、他の制限食の宅配サービスにはないロールケーキなど「デザート」までラインナップされているのもうれしいですよね。
ロールケーキ

また、食材フィルタでアレルギーがある食材を選択したり、糖質・塩分・カロリーなどで絞り込んでメニューを探すこともできます。
食材フィルタ
絞り込み

お弁当にも!6食プランを注文してみたセット内容を紹介

低糖質なメニューに絞って6食選んでみました!

今回は60種類以上あるメニューから、低糖質なメニューに絞ってメイン×2・リゾット・パン・スープ・デザートをそれぞれ注文してみました!
ナッシュ 6食セット

今回注文した6メニュー

  • バッファローチキン
  • 台湾風牛肉のオイスター炒め
  • アスパラガスとベーコンのパルメザンチーズリゾット
  • ふすまパン×3
  • 国産バジルとほうれん草のグリーンスープ
  • チョコレートドーナツ×3

メインはお弁当のようにプレート容器に入っています。容器のまま温めて食べられるので洗い物も少なく済むのでいいですね!
メイン バッファローチキン

リゾットとスープもカップ容器に入っていてそのまま温められるようになっています。
ナッシュ リゾット・スープ

ふすまパンは3つでワンセットになっていて、自然解凍すればそのまま食べられます!
ふすまパン

デザートはチョコレートドーナツを選んでみました♪こちらも3つでワンセットです。
チョコレートドーナツ

それぞれパッケージに原材料名や栄養成分表示、賞味期限もしっかり記載されています。
賞味期限・原材料

賞味期限はメニューによって差がありますが、冷凍なので長くて約1年と長期保存も可能ですよ!

電子レンジで温めるだけの簡単調理

nosh(ナッシュ)のメニューはすべて調理済みの食事なので、レンジで温めるだけの簡単調理で食べられます!
ナッシュ 温め時間

温め時間の目安

 メインプレート
500W:約6分半~7分、600W:約6分~6分半 リゾット・スープ
500W:約3分半~4分、600W:約3分~4分

ミールキット(料理キット)のような下ごしらえもないですし、1メニューずつ容器に入っているので洗い物も少なく済むのもうれしいポイント!

\今なら合計3,000円オフ!/

nosh(ナッシュ)の低糖質メニューを実際に食べてみた口コミレビュー

メイン:バッファローチキン

メインプレートはメニューによって変わりますが、4~5品のおかずがセットになっています。
バッファローチキン

  • バッファローチキン
  • アボカドシュリンプ
  • クリームスピナッチ
  • フライドポテト

バッファローチキンは、タバスコの酸味と辛さが利いておいしかった!(けっこう辛いので苦手な方はやめておいた方がいいかもしれません。)

鶏肉はモモ肉なのでパサつきもなくてジューシーでした!

副菜のアボカドシュリンプはレモンの香りが爽やかでサッパリ食べれるのもよかったです。

糖質を通常より抑えながらアメリカンフードが食べれるってうれしいですね!

けっこうボリューミーなので、満腹感があるメニューでした。

栄養成分成分値
糖質15.6g
エネルギー418kcal
塩分1.2g
たんぱく質16.3g
脂質31.1g
食物繊維2.2g
炭水化物17.8g

メイン:台湾風牛肉のオイスター炒め

台湾風牛肉のオイスター炒め

  • 台湾風牛肉のオイスター炒め
  • エビチリ
  • 白菜のとろみ煮
  • ブロッコリーとあさりの中華炒め

台湾風牛肉のオイスター炒めは温めている時からオイスターのいい香り♪

味付けも濃すぎず丁度よくて、スパイスがいいアクセントになっています。

副菜はあっさりした味付けですが、メインと合わせて食べるとちょうどいいです。

栄養成分成分値
糖質8.1g
エネルギー308kcal
塩分2.3g
たんぱく質15.5g
脂質21.8g
食物繊維1.9g
炭水化物10.0g

リゾット:アスパラガスとベーコンのパルメザンチーズリゾット

アスパラガスとベーコンのパルメザンチーズリゾット

今回注文した6品の中でもわたしのお気に入りなのがこのリゾット!

ベーコンの旨味とパルメザンチーズのクリーミーさが最高の組み合わせでおいしかった!

雑穀のごはんのリゾットなのでプチプチとした食感が噛み応えあるし、ご飯も具も多いのでこれだけでもお腹が膨れました。

栄養成分成分値
糖質19.2g
エネルギー391kcal
塩分1.7g
たんぱく質25.6g
脂質19.2g
食物繊維1.0g
炭水化物20.2g

パン:ふすまパン

ふすまパン2

ふすまパンはもちっとした食感と小麦の香ばしさが◎!

常温解凍してそのままでも食べられるんですが、解凍した後にトースターで軽く温めるとモチっとふんわりしておいしいですよ♪

大きすぎず小さすぎずなサイズなので、朝食にもピッタリです。

栄養成分成分値
糖質2.4g
エネルギー83kcal
塩分0.2g
たんぱく質6.6g
脂質1.6g
食物繊維5.0g
炭水化物7.4g

スープ:国産バジルとほうれん草のグリーンスープ

国産バジルとほうれん草のグリーンスープ

サラッとしたスープですが、ほどよいクリーミーさもありバジルの香りもよかったです。

スープですが、パプリカやカリフラワー、鶏団子と具沢山で噛み応えもあるので満腹感もありました!

栄養成分成分値
糖質12.5g
エネルギー193kcal
塩分2.0g
たんぱく質7.3g
脂質11.0g
食物繊維3.0g
炭水化物15.5g

デザート:チョコレートドーナツ

チョコレートドーナツ2

デザートはおからとチアシード入りのチョコレートドーナツにしました♪

チョコだけど後に残らない優しい甘さでおいしかったです。

わたしは間食としていただいたのですが、チアシードが入っているので腹持ちもよかったですよ!

栄養成分成分値
糖質15.5g
エネルギー188kcal
塩分0.2g
たんぱく質3.8g
脂質11.6g
食物繊維2.4g
炭水化物18.0g

ちなみに、デザートはロールケーキも注文したことがあるんですが、こちらもめちゃくちゃおいしいです!
ロールケーキ2

スポンジ部分もふわっとしているし、クリームもしつこくない甘さでちょうどいい。

正直普通のロールケーキとほとんど変わらないぐらいおいしかったですよー!

罪悪感なく食べられるデザートって最高ですね。

栄養成分成分値
糖質5.1g
エネルギー160kcal
塩分0.1g
たんぱく質3.2g
脂質14.4g
食物繊維1.1g
炭水化物6.2g

\今なら合計3,000円オフ!/

nosh(ナッシュ)のSNSでの口コミ評判

 

View this post on Instagram

 

今日の昼飯晒し? 朝 肉まん2つ 豆乳200ml 間食(10時) 玄米ブラン2枚 ミルクティー 昼 ごはん60g お吸い物 サラダ めかぶ納豆 揚げ鶏のレモンあんかけ ペンネ入りラタトゥイユ ポテトサラダ 茄子とアスパラのコンソメ煮 チョコレート5個 本日も #ナッシュ のメニューです? * 揚げ鶏のレモンあんかけがすごくおいしかったーー!! ここはどちらかというと、鶏系のほうが美味しいのかもしれない✨ 実は今回は魚系おかずを注文してないので次回は注文してみようかな?? この頃、お昼ご飯を用意するのがしんどくなってたからナッシュの存在には実は助けられてます? とはいえ、毎日は家計的にきついので週2か3 回くらいしか無理だけど?笑 * 今日の調理法は袋から出してラップしてチンです? この方法のほうが袋ごとチンよりも水気が少ない気がする! でもメニューにもよるみたいだけど? しばらくこの方法を続けてみたいと思います✨ * そして、今日内転筋を鍛えようと思ったけど左股関節が痛い為内転筋トレが出来ず? とりあえず背中トレを多めにしました! 明日筋肉痛になってるといいなぁ…!(ドM) * 実は今まで、ダイエットを真面目にやってた3ヶ月間(6月から8月末日まで)はほとんど運動はしてなかったんです? * 運動嫌いだからね!笑 * トレもたまーーーーにする程度? ほんと、したりしなかったり、しなかったり、しなかったり。 ほぼしてない??? * 引き締まった体はすごく魅力的だったし、今も憧れてるけど、贅肉を落とさない限りは筋肉をつけても見えないのでは?と思ったのもあったり(果たしてそうなのかはわからないけど?) * なのである程度落とし終わったので、これからは数字じゃなくて見た目重視にシフトチェンジしようかと思います❤️ * 数字も大切な基準なので、毎日図るけど✨ 食べ物も気にするけど減量重視ではないので前より緩めにしようかと。 * ゴリゴリ筋トレするつもりも体力もないので毎日少しずつトレやストレッチをいれていって11月1日にビフォアをのせたいと思います? どこまで変わるのか?! 果たして、変わらないのか?!?!笑 * 長々なっちゃったけど、ぼちぼち頑張ります❤️ * * でもやっぱり46kgにも憧れるぅ?笑 * * #公開ダイエット#産後ダイエット#ダイエットママ#46kg#目標46kg#ダイエットアカウント#食べて痩せる#諦めない心#絶対痩せる#ダイエッターさんと繋がりたい#diet#ダイエット部#ご飯を美味しく食べたい#食べ痩せ#痩せる#自分を好きになる

haru.diet.1987さん(@haru.diet.1987)がシェアした投稿 -

nosh(ナッシュ)の配送エリア・送料とお届け間隔

配送エリアは全国・初回注文は送料無料!

nosh(ナッシュ)の配達エリアは全国に配送可能で、ヤマト運輸のクール便(冷凍)で届きます。

日時指定も可能です。時間は午前中~19-21時の間で指定できます。

送料は初回注文に限り送料無料で、2回目以降は送料がかかります。

2回目以降の送料は、お届けエリア・注文するメニュー数によって変わります。

2回目以降の送料はコチラ

4食セット6食セット8食セット10食セット20食セット
北海道¥1,925¥2,145¥2,145¥2,145¥2,497
北東北¥1,243¥1,353¥1,353¥1,353¥1,573
南東北¥1,133¥1,243¥1,243¥1,243¥1,463
関東¥968¥1,078¥1,078¥1,078¥1,298
信越¥990¥1,100¥1,000¥1,000¥1,320
北陸¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
中部¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
関西¥836¥935¥935¥935¥1,155
中国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
四国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
九州¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
沖縄¥1,617¥2,167¥2,167¥2,167¥2,849

こちらは4食プランを頼んだ場合ですが、片手で持てるくらいの段ボールに入って届きました。
ナッシュ 箱

まとめ

nosh(ナッシュ)を実際に食べてみた感想を紹介しました。

専属のシェフが調理しているだけあってヘルシーなだけでなく味のクオリティも高かったです!

どうしても制限食やダイエットメニューって味が薄いとか、量が少ないとか「まずい」ってイメージがありますが、味付けもしっかりしているしけっこう満腹感があります。

何より、リゾットやデザートなど普通だったら高糖質・高カロリーメニューがダイエット中に食べられるのがうれしいですよね。

選べるメニューも多いですし、これなら飽きずにストレスフリーで続けて行けそうです。

noshのメニューはヘルシーなだけでなく見た目もおしゃれだし、何よりデザートまであるのはビックリ!ダイエット中の方にはうれしいですよね~♪

これならツラい食制限も楽しく続けられそうだなと思いました。

基本的にnoshは週に1回の定期便でのお届けなんですが、スキップやプランの停止も簡単に変更できるので1回試してみたいという方でも気軽に購入できます。

nosh(ナッシュ)はお試しセットの販売はされていませんが、初回注文であれば送料無料で注文できるのでぜひ試してみてくださいね!

\今なら合計3,000円オフ!/

アプリでも注文可能です

nosh / ナッシュ

nosh / ナッシュ

NOSH Inc.無料posted withアプリーチ

目的別で選ぶおすすめ宅配弁当(冷凍弁当)

ほかにも目的別でおすすめ宅配弁当(冷凍弁当)をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

価格が安い宅配弁当
お試しセットのある宅配弁当
時短したい人におすすめ
一人暮らしの方におすすめ
糖質制限がある方におすすめ
腎臓病(たんぱく質制限)におすすめ
ダイエット・糖質・カロリー制限したい方におすすめ
筋トレしている方におすすめ
妊婦・赤ちゃんがいるママにおすすめ
高齢者の方におすすめ

宅配弁当おすすめランキング!迷ったらココ

nosh

  • 全国に配送可能
  • おしゃれでおいしい制限食
  • 全メニュー糖質17g・タンパク質20g・塩分2.2gに設定
  • レンジで温めるだけの簡単調理
  • 冷凍なので長期保存可能

食宅便

  • 「日清医療食品」が運営し信頼性も高いサービス
  • 全国に配送可能
  • 制限食なのにおいしい
  • レンジで温めるだけの簡単調理
  • 冷凍なので長期保存可能

わんまいる

  • 全国に配送可能
  • 国産野菜を使用で合成保存料・着色料は無添加
  • 本格的な手作りおかずが食べられる
  • 湯せんで温めるだけの簡単調理
  • 冷凍なので長期保存可能

© 2023 食材宅配ガイド