『食材宅配ガイド』では実際に試した体験談を紹介しています!

20社以上試してみた!食材宅配ガイド

「ヨシケイやオイシックス、色々あって食材宅配をお試ししたいけどどこがいいかわからない…」

「安くておいしい食材宅配で賢く節約したい!」

安くておすすめの宅配食材サービスを選びたいと思っても、東京・大阪・愛知など配達エリアによって頼めるサービスも違って、どこを選べばいいのかわからないですよね。

そこで!『食材宅配ガイド』では実際に数々の食材宅配サービスを試した私がランキング形式でご紹介♪

一人暮らし向けの食材宅配やミールキットの実際に調理した感想など、詳しく紹介していきます!

ちなみに私が「食材宅配」を始めようと思ったキッカケは、買い物にかかる時間や手間を減らしたいと思ったからでした。

毎日忙しい主婦の方には献立を考える手間を省けるミールキットはおすすめですし、食材を自宅まで配送してくれるネットスーパーは注目のサービスです♪

自分に合った「食材宅配」探しのお役に立てればうれしいです!

『実際利用してみてこんな便利だったのか!早く始めればよかった~』と思ったので、食材宅配の良さも伝えていけたらと思ってます!

それでは!今までいろいろな「食材宅配」を実際に試してみた体験談やそれぞれの会社の特徴などをまとめて紹介していきます♪

目的別ランキング

総合ランキング安さ重視で選ぶ野菜重視で選ぶ料理キットで選ぶ食事宅配で選ぶネットスーパーで選ぶ

食材宅配おすすめ比較ランキング!総合ベスト15

食材宅配ランキング
私が実際に利用してみてよかったと思う所と、値段の安さや使い勝手をもとにランキングにしてみたので、参考にしてみてください。

値段・品揃え・配送エリアなど基本情報の比較表

それぞれの価格帯や安全性、配送など基本情報から比較して表にしました。

1位2位
3位4位5位6位7位8位9位10位11位12位13位14位
オイシックスコープデリパルシステム大地を守る会らでぃっしゅぼーや
オイシックスコープデリ(生協)パルシステムヨシケイ大地を守る会坂ノ途中らでぃっしゅぼーやミレーココノミイエコックTastyTable食べチョクタウンライフマルシェビオマルシェ
価格丸
普通
二重丸
安い
丸
普通
二重丸
安い
三角
やや高め
三角
やや高め
三角
やや高め
丸
普通
三角
やや高め
三角
やや高め
三角
やや高め
丸
普通
丸
普通
三角
やや高め
年会費・出資金二重丸
無料
丸
出資金

500~1,000円
丸
出資金

1,000~2,000円
二重丸
無料
三角
定期会員の場合

年額1,000円
二重丸
無料
三角
年額1,000円

初年度は無料
二重丸
無料
二重丸
無料
二重丸
無料
二重丸
無料
二重丸
無料
二重丸
無料
三角
年会費

5,000円
品揃え丸
約3,000品目
二重丸
約6,000品目
丸
約2,000品目
三角
丸
約2,000品目
丸
関西・九州中心の野菜
丸
約4,000品目
丸
約1,000品目
三角
毎週:約600品目
三角
カット野菜約70種
三角
週替わり3メニュー
の中から選択
二重丸
約12,000品目
三角
月替わりのフルーツ
から選択
丸
約1,500品目
加入可能エリア二重丸
全国
丸
【コープデリ】
東京・埼玉・千葉・
茨城・栃木・群馬・
長野・新潟


>>全国のコープはこちら
丸
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟
二重丸
全国
二重丸
全国
二重丸
全国
二重丸
全国
二重丸
全国
丸
33都府県
丸
37都府県
丸
38都府県
二重丸
全国
二重丸
45都府県
二重丸
全国
おすすめ
ポイント
料理キットで
時短が出来る
安値No.1で
品揃え豊富
おむつや離乳食など
ベビー用品が充実
栄養バランスの
取れたレシピ
野菜にこだわり旬のお野菜が届く野菜や果物が
おいしい
無農薬野菜
をお届け
安値No.1で
品揃え豊富
カット野菜
で時短料理
ワンランク上の
料理キット
安値No.1で
品揃え豊富
朝どれ直送
野菜をお届け
オーガニック
食材が豊富
公式サイト Oisix

コープデリ

パルシステム ヨシケイ 大地を守る会 坂ノ途中 らでぃっしゅぼーや
ミレー ココノミ イエコック TastyTable 食べチョク タンライフマルシェ ビオマルシェ

コープデリ・おうちコープ・パルシステムは価格も安く品揃えも豊富なのですが、加入できるエリアが関東近県のみになります。

その為、お住まいの地域によっておすすめの食材宅配サービスが違ってきます。

各社のサービス詳細は以下で解説していきますね。

すぐ食べれる!宅配弁当もおすすめ

必要な食材を家まで届けてくれる食材宅配サービスですが、宅配弁当サービスはチンするだけで簡単に食べられるのでとっても便利!

栄養バランスの取れたおかずに、味・ボリュームも満点な企業が多いので、料理時間をさらに短くしたい方におすすめです♪

第1位 オイシックス

Oisix(オイシックス)

ちゃんとoisix5日分の食材とレシピが届くお試しセット

ポイント

  • 有機野菜・特別栽培野菜
  • 放射能物質「不検出」商品アリ
  • 珍しい野菜やミールキットも買える
  • 加入料・年会費無料

オイシックスは有機・低農薬野菜や無添加食品など安心安全な食材が揃っている、時短料理キット「KitOisix」がある、全国に配送可能で日時指定ができるという3つの点で1位にしました。

価格は少し高めですが、おいしさや安全性、利便性のバランスが取れていて使いやすいサービスだと思います。実際に利用してみて野菜の味が1番美味しいと思ったのもオイシックスでした!

献立に悩みたくない!という方には、5日分or3日分の食材とレシピがまとめて届く「ちゃんとOisix」もおすすめですよ♪

第2位 コープデリ(生協)

コープデリ(生協)

ポイント

  • 食材宅配サービスの中で最安値
  • 食品から日用品まで豊富!商品数No.1
  • 送料割引特典あり(子育て割引など)
  • 加入料・年会費500~1,000円

コープデリは335万世帯が利用する関東エリアの生協です。

「コープデリ」加入できる地域は関東の1都6県のみですが、生協(コープ)といっても地域によって数多くの組合が存在しています。

地域により様々な特徴のある生協がありますので、コープデリ対象外の方は以下の生協も参考にしてみてくださいね!

エリア別

第3位 パルシステム

パルシステム

【1000円ver】パルシステム おためしセット

ポイント

  • 安全・安心な食材
  • 良心的なお値段
  • オリジナル商品も豊富
  • 有機野菜セットがある

パルシステムは生協が運営する宅配サービスで、食品から日用品まで品揃えがある、有機・低農薬野菜を取り扱っている、放射能検査も国より厳しい基準を設けているという点で3位にしました。

価格もスーパーとそれほど変わらず、おむつや離乳食などベビー用品も豊富なので、妊娠中の方、小さいお子様がいる方に向いています。

価格(安さ)や品揃え、安全性で選ぶならパルシステムがおすすめですよ!

第4位 ヨシケイ

ヨシケイ

YOSHIKEI(ヨシケイ)

ポイント

  • 栄養士が栄養バランスを考えたメニュー
  • 配達料が無料
  • 人数分のキットが届くのでムダ知らず
  • 1日単位での注文も可能

ヨシケイは長年にわたり全国の夕飯を支えてきた「食材キット」の元祖とも呼べる存在です。

専属の栄養士が栄養バランスを考えてメニューの作成しているので安心です。

定番メニューから和食・ヘルシーなど様々な料理からご家庭にあったメニューを選択することができるため幅広い世代に支持されています。

コスパの良い食材キットで選ぶならヨシケイがおすすめ!

第5位 大地を守る会

大地を守る会

食材通信宅配

ポイント

  • 有機・無農薬野菜
  • 国より厳しい独自の品質基準
  • 化学調味料・食品添加物は基本使用しない
  • 業界トップクラスの放射能対策

農薬に頼らない有機野菜、無添加の加工品などオーガニックな食材を中心に取り扱い、定期会員数は全国で約10万人と多くの方が利用する宅配サービスです。

大地を守る会利用者の96%の方たちが野菜の味に満足と回答。野菜本来のおいしさが味わえると人気で、シンプルな味付けや調理法でおいしくいただけます。

第6位 坂ノ途中

坂ノ途中

おすすめ

  • 農薬・化学肥料不使用
  • 旬のお野菜が届く
  • 「お野菜の説明書」付き
  • 定番野菜から珍しい野菜まで豊富

坂ノ途中は農薬や化学肥料を使わずに育てたオーガニック野菜が買える食材宅配サービスです。

京都・大阪・和歌山などの近畿地方の野菜を中心に伝統野菜や珍しい品種の野菜も楽しめますよ。

同封されている、おすすめの食べ方などが書かれた「お野菜の説明書」が人気。

第7位 らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーや

ポイント

  • 有機・減農薬野菜
  • 国より厳しい独自基準
  • 放射性物質の自主規制値は国よりも厳しく設定
  • 野菜宅配の人気No.1

「らでぃっしゅぼーや」は有機野菜や低農薬野菜を玄関先まで配達してくれる大手の野菜宅配サービスで、約16万人の方が利用している野菜宅配サービスの中でNo1のサービスです。

定期便ではありますが、毎週・隔週など好きなペースで頼むこともでき、今回はお休みしたいなどの融通もきくので、自分のペースで宅配食材を利用したい方に向いています。

有機野菜や低農薬野菜にこだわってで選ぶなららでぃっしゅぼーやがおすすめ!

第8位 ミレー

ミレー

おすすめ

  • 千葉の無農薬・有機野菜
  • 年間1000種類の野菜
  • 苦手な野菜は変更可能
  • 朝どれ野菜を当日発送

野菜生産高トップ3に入る千葉県の無農薬・有機野菜を取り扱い、全国にリピーターがいる方がいる野菜宅配サービスです。

ミレーは朝穫れの新鮮野菜を当日発送。野菜本来のおいしさが全国各地で味わえると人気で年間1000種類の商品と取り扱っています。

第9位 ココノミ

ココノミ

おすすめ

  • 農薬・化学肥料は不使用
  • テロワール野菜
  • 1品単位で野菜が買える
  • 欲しい時だけ頼める

農薬・化学肥料は不使用のオーガニック野菜を中心に取り扱い、頼みたい時だけ利用できる野菜中心の宅配サービスです。

ミシュラン料理人も絶賛するほどこだわりの野菜・果実を取り扱っており、食材1つからでも欲しいときだけ注文することが可能です。

第10位 イエコック

イエコック

ポイント

  • 下処理・カット済み野菜が届く
  • 380以上の時短レシピ
  • ほとんどが国産野菜
  • 配達間隔が調整できる

下処理・カット済みの野菜を中心に取り扱い、時短料理ができると話題の宅配サービスです。

イエコックは届く間隔や野菜の分量は自由に調整ができます。ご家庭のペースで届くのが嬉しいですよね。

こだわりのカット済み野菜で選ぶならイエコックがおすすめ!

第11位 TastyTable

TastyTable(テイスティテーブル)

ポイント

  • ワンランク上のパスタ
  • プロが考えるレシピ
  • 一つ一つ手作り
  • 毎月選べるレストランの味

「レストランのような料理をお家で作る」をコンセプトにした週末限定の宅配サービスです。

TastyTableは週末限定にお届けする食材キットでプロが考案したレシピでワンランク上の料理が楽しめます。

休日おしゃれな料理を楽しみたい方はTastyTableがおすすめ!

第12位 食べチョク

食べチョク

おすすめ

  • 農家・漁師から直接お取り寄せ
  • 忙しくて買い物をする時間のない人
  • 流通しない野菜も販売
  • 野菜のほかに肉・乳製品・酒など

農家や漁師から“チョク”で届けられることから、新鮮でおいしいと評判な宅配サービスです。

直送なので市場には流通しない珍しい食材もたくさん。生産者直送の新鮮な味を楽しみたい方におすすめです。

第13位 タウンライフマルシェ

タウンライフマルシェ

おすすめ

  • 築地市場のフルーツ
  • 高級フルーツがお得なお値段
  • 希少な果物もある
  • プロの目利き

高級品種から珍しいものまで豊洲新市場から季節のフルーツが届く宅配サービスです。

市場の目利きが毎月選定するので珍しいフルーツも高級銘柄も楽しめますよ。

第14位 ビオマルシェ

ビオマルシェ

おすすめ

  • 100%有機野菜
  • 有機・無添加食品多数
  • 有機畜産物の取り扱いあり
  • 残留放射性セシウムの基準値は国の1/10

関西の畑を中心とした有機野菜やオーガニック食材を週1度お届けする宅配サービスです。

野菜のほかに洗剤・石けんなどオーガニックな暮らしをサポートする1500点以上のこだわりがつまった商品が人気です。

食事宅配(弁当宅配)口コミレビュー!実際に注文してみました


宅配弁当(食事宅配)や冷凍弁当の宅配サービスはここ最近とても人気が出てきています。

でも、色んなサービスが多くて、どれを選んだらいいか分からないという方も多いと思います。

わたしのイチオシは以下の3つの宅配弁当です!

宅配弁当おすすめランキング!迷ったらココ

三ツ星ファーム

三ツ星ファーム
  • 全国に配送可能
  • 一流シェフの味50種以上!
  • 低糖質ボディケア
  • 1食最安626円~(21食コース)
  • 初回送料無料

nosh

  • 全国に配送可能
  • おしゃれでおいしい制限食
  • 全メニュー糖質17g・タンパク質20g・塩分2.2gに設定
  • レンジで温めるだけの簡単調理
  • 冷凍なので長期保存可能

食宅便

  • 「日清医療食品」が運営し信頼性も高いサービス
  • 全国に配送可能
  • 制限食なのにおいしい
  • レンジで温めるだけの簡単調理
  • 冷凍なので長期保存可能

こちらで他にも沢山の宅配弁当(冷凍弁当)サービスも詳しく紹介しているのでチェックしてみてくださいね!

野菜宅配の口コミレビュー!実際に注文してみました


おうち時間も増えて、自宅で自炊する時間も増えたのではないでしょうか?

もっとおいしい野菜を食べたいと、最近では野菜宅配を利用する人も増えていますよ。

わたしのイチオシ野菜宅配は以下の3つです!

野菜宅配おすすめランキング!迷ったらココ

らでぃっしゅぼーや

ポイント

  • 有機・減農薬野菜
  • 国より厳しい独自基準
  • 放射性物質の自主規制値は国よりも厳しく設定
  • 野菜宅配の人気No.1

食べチョク

おすすめ

  • 農家・漁師から直接お取り寄せ
  • 忙しくて買い物をする時間のない人
  • 流通しない野菜も販売
  • 野菜のほかに肉・乳製品・酒など

坂ノ途中

おすすめ

  • 農薬・化学肥料不使用
  • 旬のお野菜が届く
  • 「お野菜の説明書」付き
  • 定番野菜から珍しい野菜まで豊富

こちらで他にも沢山の野菜宅配を紹介しているのでチェックしてみてくださいね!

商品代金以外にかかる費用で比較

食材宅配では商品代金以外にも送料など他にもかかる費用があります。

年会費や出資金がかかる、かからないや、送料が無料になる条件などそれぞれの会社によって違うので表にまとめてみました。

年会費・出資金送料
Oisix 無料合計金額
6,000円(税抜)以上で無料

コープデリ

500~1,000円200円前後

おうちコープ

500~1,000円200円前後
ヨシケイ 無料無料
パルシステム 1,000~2,000円200円前後
らでぃっしゅぼーや 定期会員
年額1,000円(税抜)
合計金額
8,000円(税抜)以上で無料
大地を守る会 定期会員
年額1,000円
合計金額
16,200円以上で無料
イエコック 無料360~420円

コープデリ・パルシステム・生活クラブの3社は自社便での配達になるので送料は低く設定されています。また、それぞれ子育て割引やシニア割引など割引制度の条件が合えば無料になります。

出資金ですが、生協系は入会する為には出資金を払って組合員になる必要があるんですが、こちらは退会時に返金されます。

オイシックス・大地を守る会・らでぃっしゅぼーやの宅急便での配達になる会社は購入金額によって送料が変わるシステムになってるので、送料が無料になる条件でまとめました。

例えばオイシックスの場合の送料はコチラ

合計金額(税抜)送料(本州の場合)
6,000円~無料
4,000円~200円
~3,999円600円

このように購入金額によって変わってきます。

支払い方法で比較

食材宅配では支払い方法もそれぞれ違いがあります。

【クレジットカード】【口座引き落とし】【コンビニ・郵便局支払い】の3つで分け、対応しているところは〇、非対応は×でまとめてあります。

クレジットカード口座引き落としコンビニ・郵便局
Oisix 丸丸丸

コープデリ

丸丸バツ

おうちコープ

丸丸バツ
ヨシケイ 丸丸バツ
らでぃっしゅぼーや 丸丸バツ
大地を守る会 丸丸丸
パルシステム 丸丸バツ
イエコック 丸バツバツ
TastyTable 丸バツバツ
ココノミ 丸バツバツ
ミレー 丸バツバツ
食べチョク 丸バツ丸
タンライフマルシェ 丸バツバツ
ビオマルシェ 丸丸バツ

食材宅配ってどんなサービス?

食材宅配はこんな人におすすめ!

「食材宅配」は一言で言うと、ネットや申込書などから注文して後日自宅まで配達してもらえるサービスです。

野菜やお肉などそのままの食材を届けてくれる会社もあれば、ミールキット(料理キット)のような時短できる料理食材調理済みの総菜やお弁当などを届けてくれる会社まであります。

このサイトではそのままの食材や料理キットを届けてくれる会社を『食材宅配』、調理済みのお弁当を届けてくれる会社を『食事・お弁当宅配』の2つでグループ分けして紹介しています。

こんな人におすすめ

  1. 買い物に行く時間や手間をなくしたい
  2. 小さい子供がいて買い物に行くのが大変
  3. ミールキット(料理キット)で料理を時短したい
  4. 安心安全な食材が食べたい
  5. ひとり暮らしでご飯を作る時間がない
  6. 食事のバランスが気になる
  7. 食事制限がある

忙しい主婦の方にはもちろんですが、ひとり暮らしの方や塩分など食事制限がある方など幅広い方におすすめのサービスなんですよ!

食材宅配のメリット・デメリット

食材宅配のメリット

メリット

  • 買い物に行く時間・手間がなくなる
  • 自宅まで配達してくれるので重い荷物を持たなくていい
  • 無農薬や有機野菜など安全な食材が買える
  • 時短できるミールキット(料理キット)がある
  • 塩分や糖質など制限食が買える
  • 無駄な買い物が減る

メリットはやっぱり買い物に行く時間や手間が省けること!買い物に行く時間がなくなるだけでも家事に余裕が持てますよ~。

あとは、安心安全な食材が買えるのはもちろん、時短できるミールキット(料理キット)が買えるのもうれしいところです。

個人的にですが、スーパーに行くと余計な物まで買ってしまったりしていたんですけど、食材宅配にしてから無駄な買い物が減りました!

食材宅配のデメリット

デメリット

  • 安心安全な食材な分、価格は高め
  • 送料がかかる
  • 自社便での配達の場合、日時指定ができない
  • 自分の目で商品を確かめられない
  • 注文から届くまで時間がかかる

デメリットは商品がスーパーなどに比べて割高になってしまうところですね。ただ、安全性や品質、おいしさは格段に違うので少し高いのは仕方ないと思います。

送料も食材宅配でネックになる部分ですが、注文金額によって無料になったり、妊娠中から子供が小学校に入学するまで無料になる割引特典がある会社もあるのでうまく使えばお得になりますよ!

食材宅配サービス選びの3つのポイント!


「食材宅配」サービスを選ぶにあたって押さえておきたい3つのポイントを紹介します。

特徴や価格、サービス内容はそれぞれの会社によって変わってくるので、どこが1番というより『どのサービスが自分にあっているか』を見つけることが大切です!

食材宅配選び3つのポイント

  1. 価格・品揃えなど何を重視するか
  2. 生活リズムに合っているか(配送・受取方法など)
  3. まずは資料請求やお試しセットから始めてみる

この3つのポイントを押さえておくとある程度絞り込めるので、探しやすくなりますよ!

あとはやっぱり「自分の口で確かめる」が1番大事かなと思います。ほとんどの会社がお試しセットを販売しているので実際に食べてみるのがおすすめです。

私は今、コープデリ、オイシックス、パルシステムを併用して利用していますが、最終的な決め手は「安さ」でした!

資料請求やお試しセットで実際に食べてみて、この値段でこの味ならOK!となりました。

お試しセットはそれぞれの会社の魅力が詰まっているセットなので、1度試してみてください♪

おすすめ!迷ったらココ

Oisix(オイシックス)

ちゃんとoisix5日分の食材とレシピが届くお試しセット

ポイント

  • 有機野菜・特別栽培野菜
  • 放射能物質「不検出」商品アリ
  • 珍しい野菜やミールキットも買える
  • 加入料・年会費無料

食材宅配のよくある質問

Q.宅配サービスいろいろあるけどどこにしよう?

全国対応の食材宅配ならオイシックスがおすすめ!

少し値段は高いですが安心安全な食材が揃っていて野菜が美味しいと評判です。

時短料理キットもありますし、配達の日時指定ができたりと利便性もよく、「食材宅配サービス」が初めてという方にもおすすめです!

Q.利用してみたいけど、送料はどのくらいかかるの?

送料は1回200円程度かかる企業がほとんどです。

ですが1回の注文金額によって送料無料になるサービスや、「子育て支援」として小さいお子様のいる家庭は送料無料など、企業によって様々な割引が行われていますので、契約する際にはしっかり確認することが大切です。

Q.一人暮らしでも利用できる?

単身赴任や独身の方など、一人暮らしでも「食材宅配サービス」を利用すること人は多いです。

あまり食材を買い込む必要がないご家庭は「スキップ機能」を活用し今週は配送を停止する、なんてことも可能な企業が多いです。

ミールキット(時短料理キット)やお米やペットボトルといった重い食料も家まで配送してくれるので、一人暮らしも快適ですよ♪

Q.不在の時にはどうすればよい?

日中は仕事で家にいないご家庭もありますよね。

企業によっては大手配送業者で日時指定できるものもありますし、コープやヨシケイといった独自の配送ルートで配達してくれる企業は不在用ボックスを貸し出してくれるサービスもあります。

ご自身の生活に合った企業を選ぶことが長く続けるポイントです。

Q.退会するのは手続きが大変?

WEB上で退会できるサービスがほとんどです。

入会の際に「出資金」が必要だったサービスには、解約後返金してくれる可能性もありますのでしっかり確認することが大切です。

ネットスーパーと食材宅配の違いを解説


「食材宅配」の他に、ネットで食材を買おうと思うと、「ネットスーパー」という選択肢もありますよね。

大きく違うところがいくつかあるので、最後にそれぞれの違いについて紹介していきたいと思います。

違いを一覧表にまとめたのでご覧ください♪

わかりやすいようにスーパーはイトーヨーカドー、食材宅配はオイシックスで比べています。

ネットスーパー食材宅配
購入方法都度購入定期購入
配達エリア21都道府県全国
送料330円
子育て応援制度で102円
0~600円
6,000円(税抜)以上で無料
品揃え約3万点約3,000点
価格安い高い
品質普通良い
安全性普通高い

選び方のポイント

  • 品揃えや価格の安さ、使いやすさで選ぶなら・・・ネットスーパー
  • 少し高くても安全性・品質が良いもので選ぶなら・・・食材宅配

「ネットスーパー」は食品のほかに日用品も頼めるため、近所にスーパーマーケットのない方や妊娠中や高齢によって買い物に行けない方におすすめのサービスです。

「食材宅配」は、厳選したこだわりの野菜や食材を届けてくれるほか、調理が簡単なミールキット(キット販売)が豊富なので、献立を考える時間を減らしたい方やワンランク上の料理と食材を楽しみたい方におすすめのサービスとなっています。

自分の生活スタイルに合ったサービスを利用することがポイントですよ♪

\楽天ポイントが貯まる・使える!/

※iPhone、androidのアプリになります。

ネットスーパー口コミレビュー!実際に注文してみました

Amazonフレッシュ購入品

Amazonフレッシュは高い!?評判通りか実際に使ってみた感想を口コミレビュー!

2017年4月からスタートしたAmazonが運営するネットスーパー『Amazonフレッシュ』。 品揃えは生鮮食品から日用品まで約12万品目と豊富で、朝8時から深夜24時まで配達時間が指定できるのも便利で魅力的! 確かに便利だけど、野菜の鮮度や品質ってどうなの? ということで、実際にAmazonフレッシュを使ってみることにしました♪ ここでは、Amazonフレッシュを実際に使ってみた感想から野菜・お肉の値段や品質、食べてみた感想までまとめて紹介しています。 Amazonフレッシュとは? Amazonプライム ...

イトーヨーカドーネットスーパー購入品

【口コミ評判】イトーヨーカドーネットスーパーを実際に使ってみた感想レビュー!

全国21都道府県で展開している「イトーヨーカドーネットスーパー」。 当日配送OK・最短4時間でお届けしてくれて、品揃えは約3万点以上と豊富。 また、母子手帳を提示すると送料が100円になるので、妊娠中・子育てママには特におすすめのネットスーパーだと思います! ここでは実際にイトーヨーカドーネットスーパーを利用してみた感想から野菜やお肉の品質・値段、利用方法、配達エリアまでまとめて紹介しています。 子育てママにおすすめ!「イトーヨーカドーネットスーパー」 「イトーヨーカドーネットスーパー」は全国21都道府県 ...

楽天西友ネットスーパー注文品

【口コミ評判】楽天西友ネットスーパーを実際に利用してみた感想をレビュー!

楽天西友ネットスーパーは全国16都道府県で展開しているネットスーパーです。 いちばんの特徴は何といっても商品の安さ! 通常商品も低価格ですが、西友オリジナルブランド商品はコスパ最強で私的にかなりおすすめですよ♪ ここでは実際に「楽天西友ネットスーパー」を使ってみた感想から、届いた商品の品質・値段も合わせて紹介していますので、参考になればうれしいです! 安さで選ぶならココ!「楽天西友ネットスーパー」 楽天西友ネットスーパーは全国16都道府県で展開しているネットスーパーです。 楽天西友ネットスーパーの特徴を簡 ...

イオンネットスーパー

【口コミ評判】イオンネットスーパーを実際に利用した感想をレビュー!

イオンネットスーパー全国45都府県で展開している大型のネットスーパーです。 ネットスーパーでは珍しい玄関前への留め置きサービスがあったり、人気のPB商品「トップバリュシリーズ」ももちろん注文できます! ここではイオンネットスーパーを実際に注文してみた感想から、注文~お届けまでの流れ、商品の値段など合わせて紹介しているので、参考になればうれしいです♪ 全国45都府県に配達可能!「イオンネットスーパー」 イオンネットスーパー全国45都府県で展開している大型のネットスーパーです。 ここまで広い範囲で配達してくれ ...

参考サイト

※ この記事の作成には、以下のサイトも参考にしています。
【最新版】ネットスーパーおすすめ20社を徹底比較|新鮮で安い!最強の宅配スーパーを紹介 - Fastrend

おすすめ記事

食材宅配ランキング 1

「食材宅配」といってもたくさんの会社があってどこがいいのか迷っている方がたくさんいると思います。 私が「食材宅配」を利用しようと思ったキッカケは近所に小さいスーパーしかなく不便だったことと、買い物にか ...

2

「食材宅配=高い」というイメージがありますが、中にはスーパーより安いか同じくらいで提供している食材宅配サービスもあります。 続けて利用していくことを考えると、なるべく今までと変わらない費用で抑えていき ...

食事宅配(冷凍弁当)おすすめランキング! 3

宅配弁当(食事宅配)や冷凍弁当の宅配サービスはここ最近とても人気が出てきています。 でも、色んなサービスが多くて、どれを選んだらいいか分からないという方も多いと思います。 また、細かく目的別に選びたい ...

4

食材宅配サービスでは、有機・特別栽培野菜など安心で安全な野菜や無添加食品を扱っている会社はたくさんあります。 自分を含め家族が食べるものなので、おいしいのはもちろん安心安全な食材を選びたいですよね! ...

5

今、話題のミールキット(料理キット)。下ごしらえ済みの食材とレシピが付いていて10~20分と時短で簡単にご飯が作れるので、人気が出てきています! 私はもともと料理が好きな方ですが、やっぱり時間もかかる ...

© 2023 食材宅配ガイド