柔らかくクセがなくて美味しい|モニター かおりこさん
.
北海道白糠町のえぞ鹿肉専門店『北のジビエ』さんの「鹿肉バラ肉ブロック500g」を使って肉野菜炒めとシチューを作りました。
バラ肉は時期によって特に脂ノリが変わる部位で春から夏が脂少なめ、秋から冬が脂多めになるそうです。
今回のお肉は脂多めなので炒める時に油を入れなくてちょうどよかったです!
鹿肉は初めて食べました!鶏、豚、牛以外のお肉を食べるのが初めてです。
食べてみると柔らかくて牛肉よりクセが少なく、甘みのある脂が美味しくて大好きになりました。
いつものお肉の代わりに鹿肉を使って作りましたがごはんが進む味でハマりました。北のジビエさんの天然えぞ鹿肉…絶品です!はじめてジビエ、鹿肉を食べる方にもおすすめ!
●鹿肉シチュー●
ー材料ー
玉ねぎ 1と1/2個
にんじん 1と1/2本
鹿肉350g
ビーフシチューのルウ お好みで
水 600ml
ー作り方ー
①鹿肉を3cmの角切りにしてフライパンで焼き目がつく位まで焼く
②薄切りにした玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める
③ 1cm角に切ったにんじんを入れてさらに炒める
④圧力鍋に移して水を入れ蓋をして強火で煮込み、圧力がかかったら弱火にして15分煮込む
⑤火を止めて圧力が下がったらルウを入れて溶けたら出来上がり!!
●野菜炒め●
ー材料ー
キャベツ 1/4個
玉ねぎ 1/2玉
もやし 1/2袋
にんじん 1/2本
鹿肉 150g
鶏ガラスープの素 小さじ1強
黒胡椒 適量
ー作り方ー
①薄切りにした鹿肉に片栗粉をまぶして油を入れずに焦げ目が少しつくまで炒める
②短冊切りにしたにんじんと薄切りにした玉ねぎを加えてさらに炒める
③ひとくち大に切ったキャベツともやしを入れて少ししんなりする位まで炒める
④鶏ガラスープの素を入れ炒め、黒胡椒を振って完成!
このモニターレポートの商品はこちら

北のジビエ 鹿肉 バラ肉 ブロック
北のジビエさんの鹿肉(えぞ鹿) 今回はバラ肉のブロックをお取り寄せしたものの どーやって食べるのが...