コク旨で激美味、コスパも高めなエゾ鹿バラ肉♪|モニター ゆかさん
エゾ鹿バラ肉のブロックを、北のジビエよりお取り寄せ。
おうちごはんで堪能しました😋
こちらの鹿肉は、北海道白糠産のエゾ鹿バラ肉。
背中と股に挟まれた部位で、脂肪が多く柔らかいのが特徴です。
すごく綺麗な断面。
薄くスライスしてお野菜挟んで焼こうかなと考えていたんだけど、すごく綺麗な断面ですごく立派なブロック肉。
スライスするのが何か勿体なく感じたので、、、
大ぶりにカットしたものをステーキ風に煮込んでみることに。
味付け、調味料はこんな感じ👇
・あごだし粉末 1袋
・めんつゆ 100mlくらい
・水 200mlくらい
・砂糖 大さじ2
・生姜 大さじ1
・鷹の爪 適量
・塩胡椒 適量
・オリーブオイル 適量
・バター 適量
両面を軽く塩胡椒した鹿肉を、オリーブオイルを入れ熱したフライパンに投入。
↓
コクをupさせるためにバターとニンニクを入れ軽く焼き目が付くくらい両面に火を通したら水を入れ、めんつゆや砂糖や生姜などなど…
調味料も全て投入。
↓
沸騰したらネギを入れひたすら煮込む。
↓
汁が無くなってきた頃にお皿に移し、残った汁をかるくかけ水菜をふりかけるように乗せたら出来上がり。
出来上がった鹿バラ肉の煮込みステーキ、激旨です。
ひたすら煮込むだけの簡単調理だったけど肉質が脂ノリノリで超~上質だったってことで、期待以上の美味しさを醸し出してくれました♡
そこまでの長時間煮込んだわけではないのに、ホロっと柔らか。
でもお肉ならではの程好い弾力もあり、ぷるんとトロける脂身の部分も最強に美味です。
すんごく濃厚な旨味、コクが広がるんだけどクドさはなし。
あっさりとした後味なので、濃厚な食べ応えがありながらもサラっと軽くいただくことができちゃいます。
すごく新鮮なお肉なので、ジビエ特有のコクはあるけど臭み等の苦手に思うようなクセを感じることはありません。
これだけガッツリと食べても、牛や豚に比べるとかなりヘルシーっていう…罪悪感なく堪能できるってところも最高ですね。
本当に新鮮で超~美味。
これだけ上質でしかもジビエ系ってなるとお値段がお高めのイメージになるけど、こちらは500gで税込960円とすごくリーズナブル。
コスパは高めだと思います👍
このモニターレポートの商品はこちら

北のジビエ 鹿肉 バラ肉 ブロック
北のジビエさんの鹿肉(えぞ鹿) 今回はバラ肉のブロックをお取り寄せしたものの どーやって食べるのが...