鹿バラ肉の角煮♥|モニター たけさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
鹿バラ肉の角煮♥
たけさん (30代 / 女性)
2022/03/17
北海道白糠町の"えぞ鹿肉専門店"
『北のジビエ』様から
鹿バラ肉のブロックを頂きました♥
バラ肉は、時期によって脂ノリが違い…
春〜夏は、脂は少なめ!!
秋〜冬は、脂多め!!
今回届いたものは、脂が多めだったので、
炊飯器で、角煮にしてみました☺️
.。*♡レシピ.。*♡
①食べやすい大きさに切ったら、
塩と酒を振り軽く揉んで、
優しく洗い、臭みを取ります。
↑きちんと処理されていたので、
必要なかったかも☺️
②水300ccと、鹿バラ肉500グラム、青ネギ3本、
生姜スライスを、全て炊飯器に入れて、
普通に炊きます。
③炊きあがったら、ザルに上げて
表面を軽く水洗いします。
④炊飯器に、一度炊いた鹿バラ肉と
水400cc、酒100cc、みりん100cc、
しょうゆ80cc、砂糖大さじ3を入れて
もう一度、普通に炊きます。
ゆで卵を入れるなら、このタイミングで
一緒に入れて味をつけます!!
⑤炊きあがったら、完成✨
炊飯器を使えば、圧力鍋がなくても
トロトロ、ホロホロの角煮が作れました♥
初めて鹿肉を食べましたが…
臭みもなく、とっても柔らかくて
美味しかったです🤤🤤🤤
それなのに!!
他のお肉に比べて、
低カロリーの高タンパク👍
鉄分も3倍♥
女性には、特に嬉しいですよね〜✨
オンラインショップから
購入できるので『北のジビエ』
ぜひチェックしてみてください!!
#北のジビエ #鹿肉レシピ #ジビエ #ジビエ料理 #鹿肉 #鹿バラ肉 #あばら肉 #バラ肉 #コエタス
このモニターレポートの商品はこちら

北のジビエ 鹿肉 バラ肉 ブロック
北のジビエさんの鹿肉(えぞ鹿) 今回はバラ肉のブロックをお取り寄せしたものの どーやって食べるのが...