食べるシカない!ヘルシーで栄養たっぷり美味しい鹿肉!|モニター ずーみんさん
株式会社北海道えぞ鹿ファクトリー 北のジビエ様の鹿肉ばら肉500g
バラ肉は時期によって特に脂ノリが異なってくるそうで、アバラのあたりは影響が出やすく、今時期のバラ肉は脂多め。
冬越しを境に、春~夏は脂少なめ、秋~冬は脂多めらしいです。
脂多めということで、今回は、豚バラ風に料理してみました。
「鹿バラ肉チャーハン」2人分
鹿バラ肉200g (1.5~2cm角に切る)
ネギ(細かい輪切り)
生姜(みじん切り)
にんにく(みじん切り)
溶き卵 2個
ごはん 200g
1.フライパンを熱し、鹿バラ肉を塩コショウで炒める。しっかり火が通ったら、いったんお皿にあげておく。
2.鹿バラ肉の脂で生姜、にんにく、ネギを炒める。塩コショウ、粉末だし、醤油で味付け。
3.溶き卵を加え、炒める。
4.ごはんと1.の鹿バラ肉をあわせて炒める。
あまり混ぜずにフライパンに焼き付ける感じ。
塩コショウで味を整える。
鹿肉の味と香ばしさが漂い、その脂がちょうどネギと卵とごはんに馴染んでめちゃくちゃ美味しいチャーハンができました!!
「鹿バラ肉煮込み丼」2人分
鹿バラ肉 300g(細切りにする)
生姜(みじん切り)
セロリ(輪切り)
にんじん(0.5cm角に切る)
調味料
だし 大2
醤油 大2
みりん 大2
酢 大1
赤ワイン 大2
塩コショウ 少々
1.材料をフライパンに入れ、調味料を入れて蓋をして煮込む。
2.肉が柔らかくなるまでしっかり煮込む。
3.ごはんにのせて丼にして食べる!
煮込むだけ。
簡単で美味しぃ!!
作り置きして、冷蔵庫で保存しておき、食べる前に再度温めてごはんにのせて食べましたがとても美味しかったです!
パスタやうどんと合わせてもいけると思います。
鹿肉は他の肉よりしっかり味がして、とても美味しいです。
何より、ヘルシーで栄養価が高いのでアスリートの私には最高の食材です。
ジビエ好きとしては他にも色々作ってみたいです!
このモニターレポートの商品はこちら

北のジビエ 鹿肉 バラ肉 ブロック
北のジビエさんの鹿肉(えぞ鹿) 今回はバラ肉のブロックをお取り寄せしたものの どーやって食べるのが...