お砂糖がわりになりそうなぐらい甘い玉ねぎ。|モニター loveさん
モニターレポート
あさひサンファームさんから美味しい玉ねぎを頂いたので、ガパオと牛すじ焼き風を作ってみました。
極早生という今が旬の玉ねぎ、そのままでも美味しいんだけど加熱すると甘味がすごい。玉ねぎ多目に入れたので砂糖を使わなくてもいいぐらいの甘さ!この甘さを生かしたすきやきとか美味しいだろうなぁと思って、後日簡単な牛丼を作りました。玉ねぎたっぷり入れて…吉野家でいうとねぎだくですね。余談ですが、吉野家風の牛丼にしたい場合は隠し味にダシダをいれるといいそうですよ。
玉ねぎの好きな食べ方と言えば、酢漬け玉ねぎだったりするんですが、甘酢(カンタン酢)に漬けておけば、焼き肉と一緒に葉物野菜で巻いても美味しいし、醤油か麺つゆを少し足したらつけダレにもなるし、チヂミにも合います。極早生なら生でも美味しいので、ぴったりの食べ方かな?
美味しい淡路島の玉ねぎでおうちご飯がますます楽しくなりました。やっぱ美味しい食材があると料理するテンションも上がりますね!残りの玉ねぎは丸ごと使った玉ねぎピザやスープなどに使ってみよっと♪
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
甘みたっぷり美味しい新玉ねぎ♪ ~淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種~
2019/05/07
朝日物産株式会社さまの「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3kg)極早生(ごくわせ)品種」をお試...
とても甘くてジューシー!そのままでも料理にしても美味しい淡路島たまねぎ極早生!
2019/04/17
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は玉葱はお好きですか?私の家庭では毎日と言っていいほど玉葱を食べております。 玉葱の健康...
甘さ格別の栽培! 有機肥料使用淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種 かわいいサイズの段ボー...