甘くて美味しい|モニター s.hinhiさん
モニターレポート
たまねぎは大好きだし、色んな料理に使うので、常に常備していますが、今回、ご縁があり、特別栽培の有機肥料使用の極早生たまねぎを食べることが出来ました!
春の新玉ねぎはすぐに使わなきゃもったいないことになってしまうけど、みずみずしくて甘くて、シャキシャキなので、特に好きです。
実がつまっていて、とてもきれいなたまねぎ。
まずは輪切りにしてたまねぎステーキにして朝食へ。
みなさん、「みずみずしくて甘いね。」と。
たまねぎ、ネギが苦手な従姉の男の子は、見るからにたまねぎのステーキを最後までお皿に残してたけど、真ん中の小さいところから味見してみて、美味しかったご様子。
最後まで残さず完食していました。
翌日、大人だけたまねぎスライスにして生のたまねぎを食しましたが、少したまねぎらしい辛味があり、爽やかなサラダに仕上がりました。
お昼には焼きそばに入れたり、炊飯器でオニオンスープにしたりと焼く、生で、炒める、煮る。と色々な調理法で食べましたが、オニオンスープは、本当にトロットロになり、じいじばあばに好評でした。
たまねぎは調理法で食感も味も変わってとても重宝する食材。
なので、安心安全で美味しいと嬉しいですね。
他の品種も食べてみたい!とワクワク感つのる、とても美味しいたまねぎでした。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
甘みたっぷり美味しい新玉ねぎ♪ ~淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種~
2019/05/07
朝日物産株式会社さまの「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3kg)極早生(ごくわせ)品種」をお試...
とても甘くてジューシー!そのままでも料理にしても美味しい淡路島たまねぎ極早生!
2019/04/17
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は玉葱はお好きですか?私の家庭では毎日と言っていいほど玉葱を食べております。 玉葱の健康...
甘さ格別の栽培! 有機肥料使用淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種 かわいいサイズの段ボー...