フルーティな美味しさ♪淡路島産たまねぎ極早生|モニター るいともさん
モニターレポート
春になると楽しみなのが新たまねぎ。
特に淡路島産ブランドは有名ですが、あさひ・サン・ファームの新たまねぎ極早生の美味しさにはびっくり!
ひょうご安心ブランドにも選ばれた逸品は、減農薬にこだわり有機肥料で作っているそう。
皮を剥くと真っ白な美人のたまねぎが登場。
みずみずしいたまねぎは辛味もなくフルーティでとっても美味しいです。
この新たまねぎで、まずはたまねぎドレッシングを作りました。
フープロでニンニクと一緒にブーン。調味料はお酢と油と塩と砂糖だけ。
これが本当に美味しいんですよ。
生ハムとスライスたまねぎとドレッシングでマリネすると、ワインのお供に最適。スライスしたトマトにかけても美味しいです。
一度作ると一週間ほど冷蔵庫で保存できるので重宝しますよ。
もちろん料理にも使いました。
最初に作ったのは、たまねぎが主役の「たますき」。大振りに切ったたまねぎを牛肉と一緒にすき煮にします。サッとなるだけで火が通るので、忙しい日の夕食にはぴったり!食感が残るくらいに煮たたまねぎの美味しさ!牛肉よりたまねぎの方が美味しいと思えるほど!!
たまねぎステーキも作りました。
じっくり火を通すと甘みが引き立ち、とても美味しいです。
煮ても焼いても生でも美味しい新たまねぎ。明日はどんな風に食べようかと楽しみになりますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03061641_5c7f799508b42.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
甘みたっぷり美味しい新玉ねぎ♪ ~淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種~
2019/05/07
朝日物産株式会社さまの「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3kg)極早生(ごくわせ)品種」をお試...
とても甘くてジューシー!そのままでも料理にしても美味しい淡路島たまねぎ極早生!
2019/04/17
南野秀一(蔵馬)さん
皆様は玉葱はお好きですか?私の家庭では毎日と言っていいほど玉葱を食べております。 玉葱の健康...
甘さ格別の栽培! 有機肥料使用淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種 かわいいサイズの段ボー...