美味しい!特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ極早生(ごくわせ)品種|モニター mayさん
淡路島玉ねぎ屋さん あさひさん よりモニターさせていただきました。
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
わ~~美味しい美味しい新玉ですよ。
兵庫県淡路島の 淡路島玉ねぎ屋さん あさひさん から送られてきました!
淡路島玉ねぎ屋さん あさひさん は私にとってはお馴染みです。
前にもターザンという品種をモニターさせていただいたんです。
この特別栽培というのは、
ミネラルたっぷりの淡路島南部の土壌プラス
大注目のEM海水活性液も加わり
有機肥料で育てられている玉ねぎなんですよ。
厳しい基準のある兵庫県認定食品(ひょうご安心ブランド)に認定されています。
放射能物質検査もされて、安全が確認されています。
美味しくするための工夫だけじゃなく
安全にも配慮されている淡路島玉ねぎなんですね。
その特徴、甘さと柔らかさは
化学的な分析において実証されていますよ。
手間暇かけてつくられている淡路島玉ねぎ、さっそくいただきます。
とっても綺麗で、ずっしり重みがあります。
これも玉ねぎを選ぶポイントですよ。
たまに、ふかふかした新玉もありますが
選ぶなら、しっかりしまった綺麗なものがいいですね。
とはいえ、新玉は早く傷みやすいので
10日から2週間ぐらいで食べ切ってくださいとのこと。
3キロをちょうど10日で食べ切りました。
この玉ねぎの断面、見てください。
真っ白で締まっていて、すごく綺麗!
うちでは、毎朝、オニオンサラダを食べています。
切り立てはちょっと辛いけど、
事前に切っておいておけば、水にさらさなくても大丈夫。
気になるときは、軽くレンジでチンするといいですよ。
くれぐれもやり過ぎないように注意ですけどね。
そして、玉ねぎがこれでもか!ってほど入っているカレーです。
ポイントは、ほかの具がある程度煮えてから
最後に玉ねぎを入れること。
新玉だとすぐ煮えちゃいますからね。
とっても甘いジューシーな新玉カレーです。
そして、牛肉のしぐれ煮にもしました。
こちらも新玉は、最後にサッと入れて煮ます。
もう一つ、新玉多目のほうがいいです。
うちの家族は、玉ねぎばっかり食べてしまうので
気がつくと、お肉だけが残ってしまうので(笑)
サラダだけじゃなくて、
似ても炒めても美味しいです。
甘さが半端ない!
3キロ、あっという間に食べてしまいました。
この甘さ、淡路島玉ねぎの特徴なんですね。
淡路島玉ねぎ屋さん あさひさん 、ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03061641_5c7f799508b42.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
甘みたっぷり美味しい新玉ねぎ♪ ~淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種~
朝日物産株式会社さまの「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3kg)極早生(ごくわせ)品種」をお試...
とても甘くてジューシー!そのままでも料理にしても美味しい淡路島たまねぎ極早生!
皆様は玉葱はお好きですか?私の家庭では毎日と言っていいほど玉葱を食べております。 玉葱の健康...
甘さ格別の栽培! 有機肥料使用淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種 かわいいサイズの段ボー...