瑞々しく甘みも感じるとても美味しい新玉葱❤|モニター whiteroseさん
春になると美味しいお野菜がいっぱいですね。
新キャベツや筍、新じゃが、ふきのとうなど・・・
どれも柔らかくて春にしか食べられない美味しさ
そして新たまねぎもとても美味しい季節です。
兵庫安心ブランド
あさひ・サンファーム 自社栽培
特別栽培 極早生品種 玉葱をお試ししました。
うわ~~~箱の中には大きな新鮮な玉葱がいっぱい❤
有機肥料使用の特別栽培された贅沢な玉葱です。
皮が薄くて見るからに新鮮なのが伝わってきます。
ホームページを確認するとこちらの玉葱は収穫時期によって名前が変わり
※極早生(ごくわせ)品種=3月下旬〜4月上旬 天候により前後します
※早生(わせ)品種=5月上旬より
※中生(なかて)品種=5月下旬
※中晩生(なかおくて)品種・晩生(おくて)品種=6月上旬より
※極早生・早生=柔らかく、加熱するとトロける
※中生・中晩生・晩生=加熱すると甘みが増す
こちらは1年のうちの3月下旬から4月初旬の今でしか味わえない
極早生になります。
春の訪れとともに1番に味わえる玉葱ですねダブルハート
片手からははみ出る大きくて立派な玉葱。
水分もたっぷりなのでずっしりとした重みもあります。
早速切ってみるとじゅわ~~っと水分が出てきました。
新鮮な証拠ですね。
まずは薄くスライスしお水でさっと洗って味見してみたのですが
苦みがなく玉葱本来の甘みを感じる美味しさで
歯ごたえもシャキシャキしています。
海老&特別栽培 極早生品種 玉葱をたっぷり使って
エビグラタンに・・・・
海老のぷりぷり感と
玉葱のとろっととろける甘味がたまらない美味しさ❤
特別栽培 極早生品種 玉葱をしっかりあめ色に炒めて
オニオンスープにしました。
せっかくお野菜が美味しい季節なので
春キャベツや人参、キノコ類なども一緒に入れてオーブンで数分
お味は少量のコンソメや胡椒くらいで
塩分控えめですが炒めた玉葱の甘みや深み
バターのコクもあるので
とても深みもある美味しさです❤
色々なお野菜とフランスパンも入っているので結構食べ応えもあります。
京都の実家から送ってもらった採りたての筍や厚切り自家製ベーコン
特別栽培 極早生品種 玉葱をたっぷり使って
簡単パスタ。
玉葱&筍のシャキシャキ感が美味しく楽しくて食が進みます。
一緒に若竹煮も作りました。
生若芽を使用すると海の香りがして美味しい。
特別栽培 極早生品種 玉葱と海老や帆立貝、烏賊
人参、水菜、京の青葱などを揚げてかき揚げ饂飩に・・・・
上から白胡麻を擦ったのもをかけています。
かき揚げの香ばしい香りにつられてちゃっちゃんがまた登場 笑
玉葱は美味しいだけでなく血液をさらさらにし
動脈硬化も防ぐ効果もあり
美容にも良いといわれているので是非毎日摂りたいお野菜です。
苦みも少なく甘み&瑞々しい美味しさの
フレッシュな今しか味わえない希少な玉葱。
とても美味しい新玉葱を有難うございました❤
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種
同じ商品のモニターレポート
甘みたっぷり美味しい新玉ねぎ♪ ~淡路島産たまねぎ 極早生(ごくわせ)品種~
朝日物産株式会社さまの「特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3kg)極早生(ごくわせ)品種」をお試...
とても甘くてジューシー!そのままでも料理にしても美味しい淡路島たまねぎ極早生!
皆様は玉葱はお好きですか?私の家庭では毎日と言っていいほど玉葱を食べております。 玉葱の健康...
甘さ格別の栽培! 有機肥料使用淡路島産たまねぎ(3㎏)極早生(ごくわせ)品種 かわいいサイズの段ボー...