メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

New

ブラックでも作れるおすすめクレジットカード比較!審査通過のコツや選び方

「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...

クレジットカードを持っている人たちのカード New

人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?

クレジットカードを作りたい時、選び方の参考になるのがインターネットの情報ですが、「クレジットカード人気ランキング」は広告が絡んでいて実態を反映していない場合があるため要注意です。 ここでは、当サイトが ...

viasoカードの画像 New

VIASOカード(ビアソカード)の年会費などの特徴解説

VIASOカードは三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費永年無料のクレジットカードです。 ETC利用、携帯電話料金の支払い、プロバイダ料金の支払いなどでポイントが通常の2倍獲得できるほか、貯めたポイ ...

ファミマTカードの審査基準は?無職の場合や否決の判断などを解説

「ファミマTカード」は、ポケットカード株式会社が株式会社ファミリーマートおよびカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と提携して発行している年会費無料のクレジットカードです。 「ファミリーマートを毎 ...

ネットショッピングをする女性

三菱UFJでおすすめのクレジットカード!審査・年会費やカードごとの特徴紹介

三菱UFJが発行するクレジットカードは三菱UFJフィナンシャル・グループの一員であり、グループ企業には誰もが知っているメガバンク、三菱UFJ銀行も属しています。 高いブランド力を誇り、年会費無料のカー ...

セゾンカードの作り方・申し込み方法

更新日:

セゾンカード(インターナショナル)は、クレディセゾンが発行している年会費無料のクレジットカードです。
比較的審査のハードルが低いセゾンカードですが、申し込み方法を工夫することで審査に通る可能性をより高くすることができます。

ここでは、セゾンカードの損をしない作り方や、審査に落ちにくくなる申し込み方法について説明していきます。

クレジットカード発行までの日数

今日中にクレジットカードを作りたいといっても、全てのクレカが即日発行に対応している訳ではありません。
選ぶクレカによっては1週間~2週間、長いものでは発行までに1か月以上の日数がかかる場合もあります。

公式サイトに「最短5分審査」と記載されているクレカでも、カード発行までには1週間かかる場合もあるなど、審査が早いからといって今すぐに発行できるとは限らないので注意しましょう。

代表的なセゾンカード

ベーシックなセゾンカード

セゾンカードインターナショナル

カードの特徴

クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。即日発行可能ということとポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 無料 付帯保険 オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー QUICPay、楽天Edy、iD ポイント 永久不滅ポイント

年会費実質無料で持てるアメックスブランド

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

カードの特徴

年に1度でも利用すれば年会費無料になる「年会費実質無料」で持てるアメックスブランドのカード。即日発行可能でセゾンカード系なので西友やLIVINでも割引が適用される特徴がある

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 初年度無料(次年度以降は税込1,100円)
年に1度でも利用すれば年会費無料
付帯保険 オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー QUICPay、楽天Edy、iD ポイント 永久不滅ポイント

国内・海外で使いやすい人気のカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

カードの特徴

26歳まで年会費無料で持てるアメックス。海外旅行傷害保険が自動付帯で、セゾンポイントモールを経由してネットショッピングをすればポイントが最大25倍になるなど、お得なサービスも盛りだくさん

発行会社 株式会社クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 初年度無料(2年目以降 税込3,300円+税)
26歳未満は年会費無料
付帯保険 最高3,000万円(自動付帯)
オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー iD、QuicPay ポイント 永久不滅ポイント

※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

お申込みの流れ

セゾンカードの申込みは、以下のような流れで行います。

オンラインで申し込む場合


オンラインで申し込む場合、カードを郵送で受け取る方法と、店頭で受け取る方法があります。店頭で受け取る場合は、最短で即日発行が可能です。

【カードを郵送で受け取る方法】

① ウェブサイトから申し込み画面に進む

セゾンカードのウェブサイトの「お申し込みはこちら」ボタンをクリックし、申し込み内容の入力画面に進みます。

② 申込内容の入力

本人情報や勤務先の情報など、申し込みに必要な内容を入力します。
家族カードやETCカードが必要な場合は、ここで同時に申し込むことができます。

③ 申し込み確認の連絡を受ける

申込が完了すると、クレディセゾンから申し込み確認のために10:00~20:00の間に電話連絡があります。

④ 審査

申し込み内容に基づき、セゾンカードで審査が行われます。

⑤ 在籍確認


セゾンカードでは、申込者の勤務先・アルバイト先の電話番号に在籍確認の電話をかけることがあります。
必ずかかってくるわけではありませんが、カード会社や消費者金融などの金融機関から個人の信用情報を集めて管理している「個人信用情報機関」に登録されている勤務先情報と異なる勤務先を申告した場合や、個人信用情報機関に信用情報が全く登録されていない場合などは電話がかかってくる可能性が高くなります。

⑥ 審査結果メール受領

審査が終わると、審査結果が記載されたメールが届きます。

⑦ カード発送

全ての確認と審査が終わると、カードが発送されます。
カードは申し込みの際に申告した自宅住所宛てに発送されます。

⑧ カードの受け取り・本人確認

カードは本人限定受取郵便(特定事項伝達型)(※)にて発送されるため、受け取りの際に本人確認書類が必要です。
なお、すでに他のセゾンカードを持っている場合は、本人限定受取郵便以外の方法で発送されるため、本人確認は行われません。

※本人限定受取郵便(特定事項伝達型)は日本郵便(株)のサービスで、郵便物を確実に受取人本人に渡すために、受取人から本人確認書類の提示を受けて本人であることを確認するものです。

⑨ 口座振替依頼書の送付

カードに同封されている「口座振替依頼書」を記入・捺印のうえ返送します。

【カードを店頭で受け取る方法(最短即日発行をする方法)】

① ウェブサイトから申し込み画面に進む

セゾンカードのウェブサイトの「お申し込みはこちら」ボタンをクリックし、申し込み内容の入力画面に進みます。

② 申込内容の入力

本人情報や勤務先の情報など、申し込みに必要な内容を入力します。
家族カードやETCカードが必要な場合は、ここで同時に申し込むことができます。

③ 申し込み確認の連絡を受ける

申込が完了すると、クレディセゾンから申し込み確認のために10:00~20:00の間に電話連絡があります。

④ 審査

申し込み内容に基づき、セゾンカードで審査が行われます。

⑤ 在籍確認

勤務先・アルバイト先の電話番号に在籍確認の電話がかかってくることがあります。

⑥ 審査結果メール受領

審査が終わると、審査結果が記載するメールが届きます。

⑦ カードの受け取り

申し込みの際に指定したセゾンカウンターでカードを受け取ります。
カードの受け取りには以下のものが必要です。

  • 受付番号
  • 本人確認書類
  • 金融機関の届出印
  • キャッシュカード・通帳など口座番号がわかるもの

なお、審査結果メール到着後7日以内に受け取りがない場合は自動的に解約となるため注意しましょう。

※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

郵送で申し込む場合

① 申込書を記入し、郵送する

セゾンカードの申込書に必要事項を記入し、郵送します。
家族カードやETCカードが必要な場合は、ここで同時に申し込むことができます。

② 審査

申し込み内容に基づき、セゾンカードで審査が行われます。

③ 在籍確認

オンライン申し込みの場合と同様に、勤務先・アルバイト先の電話番号に在籍確認の電話がかかってくることがあります。

④ カード発送

全ての確認と審査が終わると、カードが発送されます。
カードは申し込みの際に申告した自宅住所宛てに発送されます。

セゾンカードへはオンライン申し込みがおすすめ

セゾンカードへの入会は、以下の理由からオンライン申し込みをおすすめします。

① 入力必須項目が入力されていないと申し込みができないため記入漏れの心配がない
② カード発行までの期間が短縮できる

セゾンカードの場合、オンライン申し込みにすることで発行までの時間を約3週間も短縮できます。カードを利用する予定のある場合は、オンラインで申し込みましょう。

審査状況の確認方法

申し込み後の審査状況を確認する際は、セゾンカードのインフォメーションセンターに電話で問い合わせをしましょう。

インフォメーションセンター:0570-064-133
24時間自動音声受付
オペレータ対応は9:00~17:00(1/1休み)

必要書類

セゾンカードを作るには、以下の書類が必要です。

① 本人確認書類

セゾンカードを作る際に必要な本人確認書類は、申し込み方法によって異なります。

【オンライン申し込みでカードを店頭で受け取る場合・郵送申し込みの場合】

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
  • パスポート
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • 健康保険証
  • 特別永住者証明書
  • 身体障害者手帳

運転免許証または運転経歴証明書が発行されている場合は、他の書類ではなく必ずいずれかの提出が必要なので注意しましょう。
また、本人確認書類として健康保険証を提出する場合、申告住所が確認できる以下の書類のうちいずれか1点もあわせて提出する必要があります。

  • 印鑑登録証明書(発行日より6カ月以内のもの)
  • 戸籍謄抄本(発行日より6カ月以内のもの)
  • 住民票の写し(発行日より6カ月以内のもの)
  • 国民年金手帳
  • 児童扶養手当証書
  • 特別児童扶養手当証書
  • 母子健康手帳
  • 公共料金の領収書(電気・都市ガス・水道・NHKのいずれか1点)(※)
  • 社会保険料の領収書(※)
  • 国税・地方税の領収書または納税証明書(※)

※発行日より6カ月以内で本人名義のものに限る

【オンライン申し込みでカードを郵送で受け取る場合】

オンライン申し込みでカードを郵送で受け取る場合は、初めてセゾンカードを作る方に限り、カード受け取りの際に以下の本人確認書類が必要です。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
  • パスポート
  • 個人番号カード
  • 写真付き住民基本台帳カード
  • 健康保険、国民健康保険または船員保険等の被保険者証
  • 共済組合員証
  • 国民年金手帳
  • 年金手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書(在留資格が特別永住者のものに限る)
  • 官公庁が発行した身分証明書で写真付きのもの
  • 公の機関が発行した資格証明書で写真付きのもの(療育手帳、身体障害者手帳など)
  • 届出避難場所証明書(作成日より6カ月以内のもの)

② 所得証明書類

セゾンカードでは、以下の場合に所得証明書類の提出が必要になります。

  • キャッシングの希望額が50万円の場合
  • キャッシングの希望額と他社からの借り入れ金額の合計が100万円以上の場合

セゾンカードでは、以下の書類が所得証明書類として認められます。

【給与収入・年金収入の方】

以下いずれか1点のコピー(直近分)

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書(直近2カ月分)および賞与明細書(直近1年分)
  • 支払調書(現在の勤務先のもの)
  • 納税通知書(課税明細書)
  • 所得(課税)証明書
  • 確定申告書(税務署等の受領印があるものまたは電子申告済みのもの)
  • 年金証書(裁定通知書、支払額変更通知書)
  • 年金振込通知書

【個人事業主の方】

  • 確定申告書(税務署等の受領印があるものまたは電子申告済みのもの)
  • 青色申告決済書(税務署等の受領印があるものまたは電子申告済みのもの)
  • 収支内訳書

審査に通るための対策

セゾンカードの審査では、職業や年収などの申し込みの際に申告した項目や、個人信用情報機関に登録されている情報を審査基準にしています。
職業や年収、個人信用情報機関の情報はすぐには変えることができませんが、申し込み方法を工夫することで審査に通りやすくすることが可能です。

ここからは、セゾンカードの審査に通るために今からでもできる対策について説明していきます。

できるだけ全ての項目を記入する

セゾンカードでは、職業や勤続年数など、申し込みの際に申告した項目を点数化する「スコアリング」という手法で審査を行っています。

スコアリングでは、「属性」と呼ばれる職業や勤続年数などの項目を返済能力が高いと推測される順に点数化をしていき、合計点数がセゾンカードの発行基準に達していなければ審査に落ちてしまいます。
そのため、任意項目を含め、できるだけ全ての項目を記入した方がスコアリングの点数が上がり、審査に通りやすくなります。

短期間に複数のカードに申し込みをしない

短期間に複数のクレジットカードに申し込んだ場合、「申し込みブラック」という状態になってしまい、審査に通りにくくなります。
申し込みブラックとは、短期間に複数の申込情報が個人信用情報機関に登録されている状態のことです。

私たち消費者がクレジットカードに申し込むと、申込情報が個人信用情報機関に登録されます。
セゾンカードが審査中に個人信用情報機関の情報を参照した際に、短期間に複数のカードへの申込情報が残っていると、お金に困っている人・他のカード会社の審査に何度も落ちている人とみなされてしまうため、審査に通りにくくなります。
そのため、クレジットカードの申し込みは、1カ月に1~2件程度に留めておくのが無難です。

申し込み内容に誤りや虚偽がないようにする

申告内容に誤りがあると、確認に時間がかかったり、正しい情報が確認できない場合は審査に落ちてしまうこともあります。
申し込みをする際は、誤りのないように注意しましょう。

また、審査に通りやすいようにと申告内容を偽って申し込んでも、審査の中で行われる在籍確認や個人信用情報機関の参照などによりすぐにばれてしまいます。
虚偽の申告がばれると不審な申し込みとみなされて審査に通る可能性が下がるため、申し込みの際は虚偽の申告をしないようにしましょう。

発行までにかかる期間

① オンラインで申し込み、カードを郵送で受け取る場合

オンラインで申し込み、カードを郵送で受け取る場合は、審査結果メールの到着から最短3営業日でカードが発行されます。

② オンラインで申し込み、カードを店頭で受け取る場合

オンラインで申し込み、カードを店頭で受け取る場合は、最短即日発行が可能です。
ただし、19:30以降の申し込みの場合は翌日の申し込み扱いとなるため、即日発行ができません。

③ 郵送申し込みの場合

郵送による申し込みの場合は、申込書到着から3週間~1カ月程度でカードが発行されます。

キャッシング枠について

セゾンカードは50万円までのキャッシング枠を希望することができますが、以下の理由からできるだけキャッシング枠を希望しないで申し込むことをおすすめします。

クレジットカード会社が守らなければならない「貸金業法」という法律では、収入がない人へのキャッシングは禁止されています。
そのため、収入のない専業主婦や学生など、原則キャッシングを利用できない人がキャッシング枠を希望すると、審査に落ちる可能性が高くなることがあります。また、収入がある場合でも、キャッシング枠を希望することで、審査の項目が増えて審査に落ちる可能性が高くなることがあります。

必要書類の項目でも説明しましたが、キャッシング枠を希望すると収入証明書の提出が必要になる場合があります。
収入証明書を提出すると審査に時間がかかる場合や、収入証明書の不備などが理由で確認事項が発生し、審査に落ちる可能性が高くなる場合があります。

セゾンカードの種類

ベーシックなセゾンカード

セゾンカードインターナショナル

カードの特徴

クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。即日発行可能ということとポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 無料 付帯保険 オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー QUICPay、楽天Edy、iD ポイント 永久不滅ポイント

国内・海外で使いやすい人気のカード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

カードの特徴

26歳まで年会費無料で持てるアメックス。海外旅行傷害保険が自動付帯で、セゾンポイントモールを経由してネットショッピングをすればポイントが最大25倍になるなど、お得なサービスも盛りだくさん

発行会社 株式会社クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 初年度無料(2年目以降 税込3,300円+税)
26歳未満は年会費無料
付帯保険 最高3,000万円(自動付帯)
オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー iD、QuicPay ポイント 永久不滅ポイント

年会費実質無料で持てるアメックスブランド

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

カードの特徴

年に1度でも利用すれば年会費無料になる「年会費実質無料」で持てるアメックスブランドのカード。即日発行可能でセゾンカード系なので西友やLIVINでも割引が適用される特徴がある

発行会社 クレディセゾン ポイント還元率 0.5%
年会費 初年度無料(次年度以降は税込1,100円)
年に1度でも利用すれば年会費無料
付帯保険 オンライン・プロテクション(ショッピング保険)
電子マネー QUICPay、楽天Edy、iD ポイント 永久不滅ポイント

お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-クレジットカードの作り方, セゾンカード

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.