セゾンカードインターナショナル
カードの特徴
クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。即日発行可能ということとポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴
セゾンカードインターナショナルは、信販会社のクレディセゾンが発行する年会費永年無料のカードです。
セブン・イレブン、イトーヨーカードーでの利用で、永久不滅ポイントが貯まり通常ポイント還元率は0.5%、nanacoポイントを還元率1.0%で貯めることができるので、実質1.5%の還元を受けることができます。
ここでは、セゾンカードインターナショナルの特徴について、詳しく説明していきます。
目次
ポイントについて
ポイント還元率
通常ポイント還元率は、1,000円につき1ポイント(永久不滅ポイント)が貯まり、1ポイントは5円の価値があるため還元率は0.5%です。
ポイント有効期限が無期限の「永久不滅ポイント」
永久不滅ポイントはその名の通りポイントに有効期限がありません。
クレジットカードのポイントはつい使い忘れて有効期限切れになってしまうことも多いので、使い忘れの心配がないポイントはありがたいですよね。
イトーヨーカドー・セブン-イレブンでの利用で最大1.5%還元
「nanacoポイントが貯まるサービス」へ登録すると、セブン‐イレブンでのお買物で、「永久不滅ポイント」と合わせて「nanacoポイント」がダブルで貯まります。
イトーヨーカドー・セブン-イレブンでのお買い物で利用した場合に、永久不滅ポイントは1,000円ごとに1ポイント。100円ごとに1ポイントのnanacoポイントが貯まるシステムとなっています。
nanacoポイントの還元率1.0%と永久不滅ポイントの還元率0.5%をあわせると、最大で1.5%の還元を受けることができます。
nanacoポイントを貯められるようになるには、事前にNetアンサーから事前登録(無料)が必要となるので、注意が必要です。
セゾンポイントモールの利用で最大ポイントが30倍に
会員専用のポイントサイトとして、日本最大級の人気サイト「セゾンポイントモール」があり、ネットショッピングの際にここを経由して買い物をすることで、最大30倍のポイント還元を受けられるという優れものです。
ポイントサイトを経由する場合、利用したいショップが提携されていなければ意味がありませんが、セゾンポイントモールは日本で代表的なショッピングサイトはほとんど網羅されていて、amazon・ユニクロ・楽天・ヤフーショッピング・無印良品・アップルストアなど実に530以上ショップが提携しているので、利用したいサイトが必ず含まれているはずです。
1度経由したショップは、かんたん経由ボタンというツールを設定しておけば、2回目からは経由する必要がありませんので、ポイントサイトを経由することが億劫をと考えている方にも、手間をかけずお得に利用することができます。
審査について
申し込み資格
セゾンカードインターナショナルの申し込み資格は、「高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方で且つ、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方」となっています。
これに該当しない方は申し込みをすることができませんが、職業に特に条件はありませんので、アルバイトやパート・世帯年収のある専業主婦でも申し込みが可能なカードとなっています。
審査難易度
セゾンカードインターナショナルは流通系カードに分類されるため、審査基準自体は決して甘くはありませんが、比較的審査に通過しやすいカードとなっています。
審査に落ちやすい人の原因としては、ブラックリストの対象となっている方は難しいのはもちろんのこと、半年以内に複数のカードの申し込みを行ったという方は、申し込み情報が他社と共有されているために、印象を悪くしてしまい、審査に落ちやすくなっています。
その他、申し込み画面において誤字や脱字があった場合や、虚位の情報を入力した場合、以前セゾンカードを持っていて解約した履歴があるという方は、審査へマイナスの印象を与えてしまいます。
特に、文字入力のミスは何度か確認をすることで防げるので、しっかり確認したうえで申し込みをするようにしましょう。
審査通過のポイント
審査に通過するためには必要なのはキャッシング枠の対応の仕方や過去の延滞履歴などが重要となってきます。
キャッシング枠を少な目に設定して申し込む
キャッシング枠とは、クレジットカードでお買い物をする際に利用する金額の上限である「ショッピング枠」とは別の、お金を借りるための上限金額のことです。
多くのクレジットカードは、申し込み画面で「キャッシング枠」の金額を設定できるのですが、ここでなるべく低めの設定金額で申し込むことで審査通過率が上がり、審査も早く完了します。(カードにもよりますが大体0円で申し込み可能です。)
なぜなら、ショッピング枠を得るための「割賦販売法」に基づく審査より、キャッシング枠を得るための「貸金業法」に基づく審査は、年収の3分の1以上借り入れをできない「総量規制」という法律に引っかかる可能性もあり、2種類の審査に通過する必要があるからです。
クレジットカードが手元に届いてからでも、キャッシング枠の増枠はインターネットや電話で可能なので、とりあえずクレジットカードの審査に通りたいという方は、まずキャッシング枠無しで申し込むことをおすすめします。
誤字や脱字に注意して正しい情報で申し込む
クレジットカードの申し込みでは、誤字や脱字があると審査の際に評価が落とされてしまいます。
特に、自分の電話番号や、勤務先の電話番号等を間違えてしまうと、本人確認や在籍確認の電話ができないので注意しましょう。
また、勤続年数や居住年数、年収や他社からの借り入れ額など、すぐに思い出せないからと言って適当な数字を記入しないようにしましょう。
カード会社は、個人信用情報機関という個人情報やカードやローンの利用履歴を保存する機関から、あらゆる情報を照会して申込者を審査しているので、申込情報と登録されている個人情報や信用情報に差異があった場合は、嘘をついたわけじゃなくても嘘とみなされ、審査の評価を落とされてしまいます。
記入する項目は、正確な情報をきちんと調べてから申し込むようにしましょう。
セゾンカードの審査通過した人の例
セゾンカードの審査に通った人の属性をまとめています。ご自身の属性と比較して、審査に通るかどうかの基準にしてみてください。
※本人年収が低い順に表示しています。
カード名:セゾンカード
国際ブランド | 審査の合否 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|---|
Visa | 女性 | 通った | 50代 |
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
パート主婦(パート主夫) | 3年~5年 | 配偶者あり | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
1円~100万円未満 | 100万円~200万円未満 | 3週間以内 | 10万円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
滞納したことはありません。 |
カード名:セゾンカード
国際ブランド | 審査の合否 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|---|
JCB | 男性 | 通った | 30代 |
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
自営業 | 会社には属していなかった | 配偶者なし | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
100万円~200万円未満 | 200万円~300万円未満 | 2,3日以内 | 10万円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
滞納したことは一度もない |
カード名:セゾンカード
国際ブランド | 審査の合否 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|---|
JCB | 女性 | 通った | 40代 |
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
パート主婦(パート主夫) | 3年~5年 | 配偶者あり | 持ち家 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
100万円~200万円未満 | 600万円~700万円未満 | 1週間以内 | 30万ですが、使用したことはありません。 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
一度もありません。 |
カード名:セゾンカード
国際ブランド | 審査の合否 | 性別 | 年齢 |
---|---|---|---|
Visa | 女性 | 通った | 40代 |
職業 | 勤続年数 | 配偶者の有無 | 住居 |
会社員 | 1年~2年 | 配偶者なし | 賃貸 |
本人年収 | 本人以外の年収 | 審査結果が届くまでの期間 | キャッシング枠 |
200万円~300万円未満 | 0円 | 1か月以内 | 10万円 |
クレカまたはローンの支払い延滞の有無 | |||
自動引き落としにしていたインターネット料金を、口座に入金するのを忘れてしまい、翌月に2ヶ月分引き落としというのが2回ほどあった。 |
セゾンカードインターナショナルは即日発行可能
セゾンカードインターナショナルは、セゾンカウンターで受け取りをすることで、最短即日発行可能なカードです。
申し込み自体は、オンラインから24時間いつでも申し込みすることができ、審査結果は即日回答をもらうことができますが、19:30以降の申し込みの場合には翌日扱いとなりますので、即日発行を希望する場合には、時間に余裕を持って当日の午前中に申し込みを済ませておくようにしましょう。
なお、ネット申し込みの場合には、申し込み確認の電話連絡があるため、この電話に出ることができなければ審査を始められないため、必ず電話に出られる状況であることをオススメします。
審査に通過したら、受付完了メールに記載のある必要なものを持参して、セゾンカウンターへ直接出向くことでカードを受け取ることができますが、営業時間外の場合は残念ながら受け取ることができませんので、遅くとも18時までにはカウンターに到着している必要がります。
オンラインでの申し込み以外に、直接セゾンカウンターへ出向いて申し込みをするという方法もありますが、審査にかかる時間を丸々待たなければいけませんので、オンラインからの申し込みの方がスムーズです。
カード発行まで特に急ぎではないという方や、近くにセゾンカウンターがないという方は、郵送でカードを受けることも可能で、審査結果メールが来た翌日から最短3営業日後にカードが発送されますので、大体1週間前後と見ておけば間違いないでしょう。
デメリットについて
セゾンカードインターナショナルのデメリットは付帯保険が充実していないことと、ポイント還元率が低めなことです。
旅行傷害保険が付帯していない
セゾンカードインターナショナルには旅行傷害保険が付帯されておらず、他社カードには年会費永年無料で旅行傷害保険が付帯されているカードがあるので、損をした気持ちになってしまいます。
どうしても旅行傷害保険がほしいという場合には、他社のカードをサブカードとして持つことを検討する必要があります。
ポイント還元率が低め
セゾンカードインターナショナルの基本ポイント還元率は0.5%と、一般的なクレジットカードの還元率の平均的な数値となっていますが、年会費無料のカードの中でも今は2.0%の還元を受けられるカードも存在するため、他社と比較すると見劣りしてしまいます。
セゾンカードインターナショナルの基本情報
セゾンカードインターナショナル
カードの特徴
クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。即日発行可能ということとポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴