メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ New

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ

三井住友銀行Olive切り替えのデメリット!メリットや基本情報も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 すでに三井住友カード(NL)をお持ちの方で、Oliveへ ...

dカード PLATINUM

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点!アップグレード判断基準も解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

札幌で即日発行可能なクレジットカード比較!【数分で発行】できる券種も紹介

投稿日:

札幌で即日発行可能なクレジットカード アイキャッチ
即日発行可能なクレジットカードなら、申し込んだその日のうちにカードを受け取って使えるので急な出張や旅行の際にも便利です。

カードによっては割引特典があるので、入会したその日からお得に買い物もできます。

そこで今回は札幌で即日発行可能なクレジットカードをピックアップして、即日発行の手順やカードの受け取り時に必要なものなどをまとめました。

札幌で即日発行可能なクレジットカードの特徴

札幌で即日発行可能なクレジットカードの特徴
今日中にクレジットカードを作りたいといっても、全てのクレカが即日発行に対応している訳ではありません。

選ぶクレカによっては1週間~2週間、長いものでは発行までに1か月以上の日数がかかる場合もあります。

公式サイトに「最短5分審査」と記載されているクレカでも、カード発行までには1週間かかる場合もあるなど、審査が早いからといって今すぐに発行できるとは限らないので注意しましょう。

即日発行可能なカードは店舗での発行

即日でクレジットカードを手に入れるためには、発行元のショッピングモールやカードカウンターでカードを受け取る必要があります。

インターネットから申し込みを行い店舗で受け取るスタイルが多く、サービスカウンターでカードができるまで何時間も待つ必要はありません。

仮カード発行の場合もある

クレジットカードの仮カード発行について
店舗によっては本カードではなく仮カードが一時的に発行される券種もあります。今回紹介するクレジットカードの中では以下のものが仮カード対応となります。

  • イオンカード
  • ビックカメラSuicaカード
  • ゴールドポイントカード・プラス

仮カードは発行元の店舗や系列店での決済にしか対応していないので、ネットショッピングや一般的な利用は出来ません。

通常のクレジットカードとして利用したい場合は本カードが発行されるクレジットカードを選択する必要があります。

札幌市内で即日発行可能なクレジットカード

札幌市内で即日発行可能なクレジットカード

大丸松坂屋カード イオンカード(仮カード) ACマスターカード エムアイカードプラス ゴールドポイントカード・プラス(仮カード) ビックカメラSuicaカード(仮カード)
クレジットカード 大丸松坂屋カード イオンカード(仮カード) ACマスターカード エムアイカードプラス ゴールドポイントカード・プラス ビックカメラSuicaカード(仮カード)
国際ブランド Visa Visa, Mastercard®、JCB Mastercard Visa、AmericanExpress Visa Visa、JCB
年会費 2,200円(税込) 無料 無料 2,200円(税込)初年度無料 無料 524円(税込)利用無料
ポイント還元率 0.5% 0.5%~1% 0.25% 0.5% 1.0% 1.0%
カード発行までの流れ 店頭申し込み ウェブ申込後、店舗受け取り ウェブ申込後自動契約機 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り 店頭申し込み
受け取り場所 大丸札幌店(7階)クレジットサービスセンター イオン桑園・苗穂・発寒・平岡 店舗一覧 札幌三越本館2階カードカウンター ヨドバシカメラマルチメディア札幌 ビックカメラ札幌店
特徴 大丸・松坂屋で最大5%ポイント還元 イオンで20日・30日5%オフ、イオングループでポイント2倍 自動契約機(むじんくん)でカード発行可能 三越伊勢丹グループで最大10%還元 ヨドバシカメラでで最大11%還元 ビックカメラで最大11.5%還元
公式サイト

現在、札幌市内で即日発行可能なクレジットカードを一覧表形式でまとめました。

基本的にクレジットカードの即日発行までの流れは、申し込み後に審査に入り、電話確認(在籍確認など)をクリアして審査通過となれば、カード会社の店頭カウンターでカードが受け取れるようになります。

大丸松坂屋カード

大丸松坂屋カード

カードの特徴

大丸・松坂屋での利用で「大丸松坂屋ポイント5%+QIRAポイント0.5%」の合わせて最大5.5%のポイント還元。Visaのタッチ決済付帯、1名様につき家族カード275円(税込)、自分磨きをサポート、「空で遊ぶをもっと気軽に快適に」ヘリコプタークルージングのご優待付

発行会社 JFRカード
ポイント還元率 0.5%~5.5%
年会費 初年度年会費無料、2年目以降2,200円(税込)
付帯保険 お買物安心保険:年間200万円
スマホ決済 Apple Pay、楽天ペイ、Google Pay(Visaのみ)
ポイント 大丸松坂屋ポイント、QIRA[キラ]ポイント
クレカ積立 SBI証券
申し込み条件 満18歳以上で、安定した収入のある方
その配偶者、または学生
(高校生・留学生は除く)の方
追加カード 家族カード( 275円(税込))

大丸・松坂屋で100円利用につき「大丸松坂屋ポイント」が5ポイント、一般のお買い物は200円(税込)につき「QIRAポイント」が1ポイントがたまるクレジットカードです。

大丸・松坂屋での利用は合計5.5%ポイント還元されるので、年間40,000円以上お買物すると年会費と同額のポイントを貯めることができます。

大丸松坂屋での利用額に応じて最大100%還元

半年ごとにたまったポイントの総額に応じて最高100%還元するボーナス制度を設けています。

  • 5,000~9,999ポイント:20%
  • 10,000~14,999ポイント:50%
  • 15,000ポイント以上:100%

半年間に5,000ポイント貯めた場合は20%の1,000ポイントが還元され、16,000ポイント貯めた場合は100%の16,000ポイントが返ってきますので、合計32,000ポイント獲得となります。

大丸・松坂屋系列の利用が多い方はメリットが大きい仕様となっています。

大丸松坂屋カード即日発行手順

大丸松坂屋カードの発行手順
大丸・松坂屋の店頭で申込を行えば臨時カードを即日で発行してもらうことができます。臨時カードは、大丸・松坂屋グループのみで使用可能。

審査も店舗で行われますので、「クレジットサービスセンター」に直接行っての申し込みになります。 臨時発行カードの対応になり、利用できるのは大丸・松坂屋各店内でのみになります。

ネットからの申し込めば最短4日~2週間となりますので、最初から制限のない本カードが欲しい方はネット申し込みをしましょう。

クレジットサービスセンターがある大丸は以下の店舗があります。

区市町村 店舗
〒060-0005 札幌市中央区北5条西4-7 大丸 札幌店(7階)

大丸松坂屋カードの受け取りに必要なもの

ご本人名義のキャッシュカード(一部お取り扱いができない金融機関の場合は、通帳とお届け印が必要)、本人確認書類を持参のうえ、上記店舗のクレジットサービスセンターにて仮カードの受け取りが出来ます。

イオンカード

イオンカード(WAON一体型)

カードの特徴

通常のイオンカードに電子マネー(WAON)機能を付けたカード。セレクトとは違いイオン銀行以外の銀行でも利用可能

発行会社 イオンフィナンシャルサービス株式会社
ポイント還元率 0.5%~1%
年会費 永年無料
付帯保険 ショッピング保険:50万円
電子マネー・スマホ決済 WAON・Apple Pay
ポイント WAON POINT
申し込み条件 18歳以上の方。高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申し込み可能
追加カード ETCカード(年会費無料)、家族カード(年会費無料)

イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードに電子マネー機能が付いたスタンダードなカードです。

イオンカードセレクトとの違いはキャッシュカード機能と銀行に関する特典の有無で、イオンでの割引き特典が受けられるのはもちろん、ディズニー・デザインのカードも選べます。

毎月開催のキャンページ時が特に還元率が高い

通常ポイント還元率は0.5%で、カード利用税込200円(税込)につき、WAON POINT1ポイントがたまります。

イオングループの対象店舗では常にポイント還元率が2倍(1.0%)に。

毎月10日の「ありが10デー」では”イオンの対象店舗”で買い物をすると、基本ポイントが5倍(2.5%)となり、同日に開催される「ときめきWポイントデー」は、”イオンのお店以外”のショッピングもポイントが2倍(1.0%)となります。

イオンカード即日発行手順

イオンカードの即日発行手順
即日発行はのやり方はWebで申し込みをしたのち、最短30分で審査が完了します。

審査に通れば、受取り期限内の10時から18時の間にイオン店頭内にある「イオンクレジットサービスカウンター」でカードが受け取れます。

下記札幌市内の4店舗で即日発行、受け取りが可能です。

札幌市 イオン札幌桑園店
住所 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西14-28
受付場所 イオン札幌桑園店2F 文具売場横
営業時間 9:00~21:00
店舗スタッフによる受付は10:00~18:00
イオンモール札幌苗穂店
住所 〒007-0802 北海道札幌市東区東苗穂2条3丁目1-1
受付場所 イオンモール札幌苗穂1F 中央エスカレーター前
営業時間 9:00~21:00
店舗スタッフによる受付は10:00~18:00
イオンモール札幌発寒店
住所 〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1番1号
受付場所 イオンモール札幌発寒3階 はまなす広場側エスカレーター前
営業時間 9:00~21:00
店舗スタッフによる受付は10:00~18:00
イオンモール札幌平岡店
住所 〒004-0873 北海道札幌市清田区平岡三条5-3-1
受付場所 イオンモール札幌平岡1F モール中央西出入口すぐ左
営業時間 9:00~21:00
店舗スタッフによる受付は10:00~18:00

イオンカードの受け取りに必要なもの

イオンカードはイオン店内にある「イオン銀行」または「イオンクレジットサービスカウンター」で受け取りができますが、カード受け取りの際には以下のいずれか1点の本人確認書類が必要となります。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
  • 住民基本台帳カード(写真付きのもの)
  • パスポート(日本政府発行のもの)

ACマスターカード

ACマスターカード

カードの特徴

アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック

発行会社 アコム株式会社
還元率 0.25%
※自動でキャッシュバック適用
※毎月ご利用金額から0.25%キャッシュバック
年会費 永年無料
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
金利
(実質年率)
リボ:10.0%~14.6%
カードローン:3.0%~18.0%
審査時間 最短20分
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
発行時間 最短即日
利用限度額 300万円
※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで
※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
申し込み資格 安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方

ACマスターカードは、最短20分審査のカードローン機能付きクレジットカードです。

独自の審査基準を採用しているため、他社のクレジットカード審査に落ちたという人でも審査に通る可能性があります。

リボ払い専用カードなので注意

ポイントサービスの代わりにショッピング利用額の0.25%が自動キャッシュバックとなり、海外ATMで現地通貨の調達も可能です。

リボ払い専用カードですが、リボの最低支払額=限度額に設定すると実質一括払いになります。

ACマスターカードの即日発行の手順

ACマスターカードの即日発行手順
ACマスターカードは自動契約機(むじんくん)でも申し込めますが、先にインターネットで申し込みを行うと審査時に店頭で待つ必要がありません。

申し込み完了後、審査に通過したら自動契約機(むじんくん)でカードを受け取るという流れです。

北海道でACマスターカードを発券できる店舗

ACマスターカードの申し込みとカード受け取りに必要なもの

ACマスターカードの申し込み・受け取りの際に必要となるのは以下の書類です。

  • 本人確認書類(顔写真付きのもの)
  • 収入証明書(※)
  • キャッシュカードや通帳・届け印(引き落とし口座の設定を行う場合)

健康保険証など顔写真のない本人確認書類しか持っていない場合は、住民票・公共料金の領収書・納税証明書のいずれかを補助書類として提出します。

収入証明書は50万円または他社との合計借り入れ額が100万円以上となるキャッシングを希望する場合に必要となり、キャッシュカードや通帳などの口座番号が分かるものと届け印は引き落とし口座の設定を行う場合に必要です。

MICARD+(エムアイカード プラス)

MICARD+(エムアイカードプラス)

カードの特徴

エムアイカードプラスは、(株)エムアイカードが発行するカード。三越伊勢丹グループ百貨店で利用するとポイント還元率が最大10%になるため、三越や伊勢丹をよく利用する方におすすめ

発行会社 エムアイカード
ポイント還元率 0.5%
年会費 2,200円(税込)初年度無料
付帯保険 なし
スマホ決済 Apple Pay・ Google Pay
ポイント エムアイポイント
入会資格 18歳以上(高校生不可)
追加カード ETCカード、家族カード

MICARD+(エムアイカード プラス)は、三越伊勢丹グループの百貨店(三越・伊勢丹・丸井今井・岩田屋)で最大10%のポイント還元率になるカードです。

三越と丸井今井での買い物がお得

通常ポイント還元率は0.5%、三越伊勢丹グループの年間利用金額に応じたポイントアップ制度で三越伊勢丹グループのお買い物が最大10%還元に。

初年度年会費無料・2年目以降は2,000円の年会費が発生しますが、札幌には三越と丸井今井があるので、これらの店舗でよく買い物をする方なら年会費の元が取れます。

カード会員限定で一休.comやLUXA(ルクサ)の限定特典が利用でき、カードのブランドはVisaとアメックスから選択可能です。

MICARD+(エムアイカード プラス)の即日発行の手順

MICARD+の即日発行手順
MICARD+(エムアイカード プラス)は店頭申し込みが可能なカードですが、インターネットで申し込みを済ませておくと審査の待ち時間がなくカードが受け取れます。

インターネット申し込みの際にカードを受け取る店舗を指定する必要があり、対応している金融機関であればオンラインで支払い口座の設定も可能です。

札幌市内でカードが受け取れるのは、札幌三越と丸井今井札幌本店の2店舗となっています。

札幌三越は本館の2階と10階の2か所にカードカウンターがありますが、営業時間が異なるので注意しましょう。

札幌三越(エムアイカードカウンター)
住所 〒060-0061 札幌市中央区南1条西3丁目8 札幌三越本館2階・10階
最寄駅 札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅
電話番号 011-271-3311(代表)
営業時間 ・本館2階:10時~19時30分
・本館10階:10時~19時
休業日 札幌三越の休館日に準ずる
丸井今井札幌本店(エムアイカードカウンター)
住所 札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 一条館9階
最寄駅 大通り
電話番号 011-205-1151(代表)
営業時間 10時30分~19時30分
休業日 丸井今井札幌本店の休館日に準ずる

MICARD+(エムアイカード プラス)の申し込みとカード受け取りに必要なもの

MICARD+(エムアイカード プラス)の申し込み・受け取り時に必要となるものは以下の通りです。

  • 審査結果メール
  • 本人確認書類(免許証・パスポートなど)
  • 金融機関の届け印
  • キャッシュカードや通帳など口座番号が分かるもの

健康保険証など顔写真のない本人確認書類を提出する場合は、住民票の写しや年金手帳などの補助書類を併せて持参してください。

インターネット申し込み時に口座設定を行った場合は、届け印やキャッシュカード・通帳は不要です。

ゴールドポイントカード・プラス

ゴールドポイントカード・プラス

カードの特徴

ヨドバシカメラでゴールドポイントカード・プラスを利用すれば最大11.0%のポイント還元率。通常でも1.0%と比較的ポイントがたまりやすいカード

発行会社 ゴールドポイントマーケティング
ポイント還元率 1.0%~
年会費 無料
付帯保険 ショッピング保険100万円
電子マネー -
ポイント ゴールドポイント
入会資格 日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、電話連絡の取れる方
追加カード ETCカード

ゴールドポイントカード・プラスはヨドバシカメラが発行するカードで、上位版の「ゴールドポイントカード・プラス・ヨドバシプレミアム」がラインナップされています。

還元率が高いのが魅力

ゴールドポイントカード・プラスの魅力は、その還元率。

現金では10.0%その他カードでは8.0%ですが、ゴールドポイントカード・プラスなら11.0%になります。

ヨドバシカメラ以外でもVisaの一般加盟店なら基本1.0%の還元率になるのでポイントが貯めやすいクレジットカードです。

さらに購入商品について破損・水没・盗難・火災などに遭った場合、最大90日間の補償(1事故100万円まで)がついているのも魅力的。

電化製品はを一新する時などは、かなりのポイントキャッシュバックが見込ます。

ゴールドポイントカード・プラスの即日発行手順

ゴールドポイントカード・プラスの即日発行手順
ゴールドポイントカード・プラスを即日発行するにはWebで申し込みし、審査結果が出てからヨドバシカメラで「仮カード」の発行になります。

ヨドバシカメラ、石井スポーツ、アートスポーツで申込み当日からご利用可能。

仮カードは申込日を含めた7日以内に受け取り可能で、申込みから約30分で発行されます。(発行受付時間は9:30~21:00)

申込み完了が20:30以降の場合、仮カードの発行は翌日以降となります。

本カードは、支払い口座の設定完了後約2週間で自宅に届きます。

区市町村 店舗
〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西5-1-22 ヨドバシカメラ マルチメディア札幌

ゴールドポイントカード・プラスの受け取りに必要なもの

全国のヨドバシカメラで仮発行が行われていますが申し込み時に指定した、店舗のカウンターにて受け取り可能となっています。

カード受け取りの際には以下のいずれか1点の本人確認書類が必要となります。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
  • 住民基本台帳カード(写真付きのもの)
  • パスポート(日本政府発行のもの)
  • 個人番号(マイナンバー)カード(通知カードは不可)
  • 身体障がい者手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

カードの特徴

JR東日本100%子会社の株式会社ビューカードが株式会社ビックカメラと提携して発行するカード。Suicaの利用の場合の還元率は1.5%、ビックカメラでの利用で最大11.5%還元になる

発行会社 ビューカード
ポイント還元率 通常1.0%(ビックカメラでは最大11.5%)
年会費 524円(税込)初年度年会費無料
年1回利用で無料
付帯保険 国内:最高1,000万円(利用付帯)
海外:最高500万円(利用付帯)
スマホ決済 Suica、Apple Pay、Google Pay
ポイント JRE POINT・ビックポイント
入会条件 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。ただし、高校生の方はお申込みいただけません。
追加カード ETCカード 年会費524円、家族カード 年会費524円

ビックカメラSuicaカードは、ビューカードが発行する、ビックカメラユーザーのみならず、Suica利用者にもおすすめのクレジットカードです。

ビッグカメラ以外でもお得にポイントが貯まる

ビックカメラSuicaカードのポイントのため方
日常使いでも1,000円利用ごとにビックポイントが5ポイント、JRE POINTが2ポイントたまります。

ダブルポイントなので、合計すると通常還元率は1%という高還元率が実現。

ビックカメラでのお買い物で最大11.5%、カードからSuicaへのチャージも最大1.5%還元と多くのポイント還元されるので、電車やビックカメラを日常的に利用している方はザクザクポイントを貯めることが可能。

スマホをSuicaの代わりにできるモバイルSuicaの利用も可能なため、スマホタッチでSuicaを利用できるだけではなく、定期券情報をスマホにダウンロードできるので通勤通学の便利さが飛躍的にアップします。

Suicaの利用は札幌を中心に北海道エリア(SAPICAエリア、Kitacaエリア、ICAS nimocaエリア)に対応しており、駅名だと札幌~小樽、苫小牧、岩見沢、新千歳空港などの区間で利用可能となっています。

札幌~旭川、帯広、函館などの長距離になる区間では利用できないので注意が必要です。

ビックカメラSuicaカードの即日発行手順

即日発行はビックカメラの店頭にある専用カウンターで20時まで対応しています。

ビックカメラ札幌店
住所 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2-1札幌 ESTA JRタワー 1F~4F
最寄駅 さっぽろ駅 (18番出口)
電話番号 011-261-1111
営業時間 10:00 ~ 21:00

ビックカメラSuicaカードの受け取りに必要なもの

ビックカメラSuicaカード申し込みの際は、氏名・生年月日・現住所が確認できる以下の本人確認書類が必要です。

  • 運転免許証・運転経歴証明書
  • パスポート ※日本国発行で2020年1月以前に交付されたもの
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • 身体障害者手帳
  • 個人番号(マイナンバー)カード ※通知カードは不可
  • 写真付き住民基本台帳カード

上記の書類を持参できない場合は、国民健康保険証と母子健康手帳の2点、国民健康保険証と水道料金領収書の2点のような書類の組み合わせでも、本人確認書類として認められます。

札幌でも電子マネーの利用でOKなら数分で発行可能なクレカもある

電子マネー利用なら数分で発行可能なカード
プラスチックのクレジットカードがすぐに必要でない方は、ウォレットアプリにカードを追加することでApplePayやGooglepay、iDでのスマートフォン決済が利用できるクレジットカードもあります。

デジタルのカードではカード番号やカード情報が数分での発行に対応しており、プラスチックカードは1週間前後で自宅に届く対応になります。

カード名 ポイント還元 年会費 特徴 即時利用詳細
三井住友カード(ダークカラー)
三井住友カード
0.5% 無料 最高2,000万円の海外旅行損害保険 ※最短10秒でカード番号発行
イオンカード
イオンカード(WAON一体型)
0.5% 年会費無料 毎月10日・20日・30日はイオンモール専門店でポイント5倍・毎月20日・30日はイオンのお店で5%オフ 「スマートフォンでのカード受け取り(イオンウォレット即時発行)」で最短5分でカード番号即時発行・ApplePayやイオンiDが利用可能。
SAISON CARD Digital
SAISON CARD Digital
0.5% 無料 完全ナンバーレスのデジタルカード 最短5分で発行
PayPayカード
PayPayカード
1.0% 無料 Yahoo!ショッピングやPayPay決済でポイント付与 申し込み&審査で最短5分で使える
JCBカード WJCBカードW
1.0% 年会費無料 Amazon利用時のポイントが2倍 最短5分でカード番号発行


※即時発行できない場合があります。

上記のカードは数分でカード番号の発行が行われるクレジットカードとなっており、どのカードも人気が高いです。

気になるカードはクリックしていただくと詳細解説ページへと移動します。

どのカードを選択するかは、頻繁に利用するお店でのポイント還元率の高いカードを選択すると効率よくポイントを貯めることができます。

以下は各カードのポイントアップする特典を記載しています。

どのカードも特典が魅力的ですが、飲食店やネットショッピングなどを基準に、よく利用するサービスでお得なカードを選ぶのがいいでしょう。

※最大7%還元補足


※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 ※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

▼関連記事

審査が早いクレジットカードアイキャッチ
審査が早いクレジットカード比較!スピード発行ですぐに使える

すぐにカードを利用したい場合は、「店舗でカードを発行してもらう」か、「数分でカードが発行できる審査の早いクレジットカードに申し込む」2つの方法があります。 カード番号が発行出来れば、おサイフケータイや ...

続きを見る

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-即日発行可能・スピード発行可能なクレジットカード