名古屋で即日発行できるクレジットカードには、百貨店やショッピングモールのカードカウンターで受け取り可能なカードがあります。
申し込んだその日のうちに受け取りができて使えるので、大きな買い物をしたい時や海外旅行にも役に立つでしょう。
そこで今回は、名古屋で「カード本体」や「仮カード」を即日発行可能なクレジットカードをピックアップしてご紹介します。
カード本体が必要ない方は以下の記事も参考にしていただければと思います。
▼関連記事
-
-
審査が早いクレジットカード比較!スピード発行ですぐに使える
すぐにカードを利用したい場合は、「店舗でカードを発行してもらう」か、「数分でカードが発行できる審査の早いクレジットカードに申し込む」2つの方法があります。 カード番号が発行出来れば、おサイフケータイや ...
目次
名古屋市内で即日発行可能なクレジットカード
大丸松坂屋カード | エポスカード | イオンカード(仮カード) | エムアイカードプラス | ゴールドポイントカード・プラス(仮カード) | ビックカメラSuicaカード(仮カード) | ACマスターカード | タカシマヤカード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国際ブランド | Visa, Mastercard | Visa | Visa, Mastercard,JCB | Visa,AmericanExpress | Visa | Visa,JCB | Mastercard | Visa, Mastercard,JCB、AmericanExpress |
年会費 | 2,200円(税込)初年度無料 | 無料 | 無料 | 2,200円(税込)初年度無料 | 無料 | 524円(税込)初年度無料 | 無料 | 2,200円(税込)初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 0.25% | 0.5% |
カード発行までの流れ | 店頭申し込み | ウェブ申込後、店舗受け取り | ウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申し込み | ウェブ申込後自動契約機 | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り |
受け取り場所 | 松坂屋名古屋店(本館7階) | セントラルパーク、星が丘テラス | イオン | カードカウンター | ヨドバシカメラ | 名古屋駅西店、 名古屋JRゲートタワー店 | 店舗一覧 | ジェイアール東海タカシマヤ |
特徴 | 大丸・松坂屋で最大5%ポイント還元 | 全国10,000店舗で割引優待。 | イオンで20日・30日5%オフ、イオングループでポイント2倍 | 三越伊勢丹グループで最大10%還元 | ヨドバシカメラでで最大11%還元 | ビックカメラで最大11.5%還元 | 自動契約機(むじんくん)でカード発行可能 | 高島屋で最大8.0%ポイント還元 |
公式サイト |
名古屋市内で即日発行可能なクレジットカードは上記のようになっています。
エポスカードのみ「センパエポスカード」「星が丘カード エポス」のような発行店舗独自デザインのクレジットカードが発行されるので注意が必要です。
即日発効するには店舗でのカード受け取りが必要なので事前に準備していきましょう。事前にネット申し込みの場合は不要な項目もありますが、重い荷物ではないのですべて持参していくのが良いでしょう。
大丸松坂屋カード
大丸松坂屋カード
カードの特徴
大丸・松坂屋での利用で「大丸松坂屋ポイント5%+QIRAポイント0.5%」の合わせて最大5.5%のポイント還元。Visaのタッチ決済付帯、1名様につき家族カード275円(税込)、自分磨きをサポート、「空で遊ぶをもっと気軽に快適に」ヘリコプタークルージングのご優待付
発行会社 | JFRカード |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~5.5% |
年会費 | 初年度年会費無料、2年目以降2,200円(税込) |
付帯保険 | お買物安心保険:年間200万円 |
スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ、Google Pay(Visaのみ) |
ポイント | 大丸松坂屋ポイント、QIRA[キラ]ポイント |
クレカ積立 | SBI証券 |
申し込み条件 | 満18歳以上で、安定した収入のある方 その配偶者、または学生 (高校生・留学生は除く)の方 |
追加カード | 家族カード( 275円(税込)) |
大丸・松坂屋で100円の利用につき「大丸松坂屋ポイント」が5ポイント、一般のカード支払いは200円(税込)につき「QIRAポイント」が1ポイントがたまるクレジットカードです。
大丸松坂屋での利用は合計5.5%還元となるので、年間40,000円以上お買物すると年会費と同額のポイントを貯めることができます。
半年ごとに最大100%還元
半年ごとにたまったポイントの総額に応じて最高100%還元するボーナス制度を設けています。
- 5,000~9,999ポイント:20%
- 10,000~14,999ポイント:50%
- 15,000ポイント以上:100%
半年間に5,000ポイント貯めた場合は20%の1,000ポイントが還元され、16,000ポイント貯めた場合は100%の16,000ポイントが返ってきます。大丸・松坂屋系列の利用が多い方はメリットが大きい仕様となっています。
大丸松坂屋カード即日発行手順
大丸・松坂屋の店頭で申込を行えば臨時カードを即日で発行してもらうことができます。臨時カードは、大丸・松坂屋グループのみで使用可能。
審査も店舗で行われますので、「松坂屋 名古屋店クレジットサービスセンター」に直接行っての申し込みになります。
最初から本カードを希望する方はネットからの申し込みだと最短4日~2週間となりますので、1週間程度なら待てる方はネット申し込みすると良いでしょう。
エポスカード
エポスカード
カードの特徴
年会費無料で海外旅行保険が付帯する即日発行可能カード。年に数回ある「マルコとマルオの10%オフ」というキャンペーンでマルイでのショッピングが10%OFFで利用できたり、SHIDAXやBIGECHOなどのカラオケ店で割引がある幅広いサービスのカード
発行会社 | 株式会社エポスカード |
---|---|
還元率 | 0.5% |
年会費 | 永年無料 |
付帯保険 | 海外:最高3,000万円(利用付帯) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
ポイント | エポスポイント |
申し込み資格 | 日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く) |
追加カード | ETCカード(年会費無料) |
エポスカードは、百貨店の丸井でカード利用者を増やすことを目的として2004年「マルイカード」という名称で発行開始。現在は丸井の子会社がカードを発行するようになり、2006年から「エポスカード」に名称を変えました。
200円(税込)につき1エポスポイントがたまりるので、基本還元率は0.5%です。
一般のエポスカードはマルイでの受け取りになりますが、名古屋で受け取れる店舗はありません。そのため、エポスから発行されているショップカードを発行する形になり、「センパエポスカード」と「星が丘カード」の2種類が即日発効に対応しています。
マルコとマルオの7日間がお得
年に4回「マルコとマルオの7日間」という期間中は、丸井店舗ならびにネット通販のマルイweb channelで10%OFFの優待を受けてお買い物をすることができます。
期間中は、既にセール価格になっている商品も、さらに10%OFFでお買い物をすることができ、普段なかなかセール対象とはならないブランドの商品も、全て10%OFFで手に入れることができるのでとてもお得です。
「マルコとマルオの7日間」の開催期間は、直前にならないと公表されませんが、開催時期のサイクルはほぼ一定で、3月・5月・9月・11月の中旬から末日になるのが、過去の平均からわかっています。
エポスカード即日発行手順
エポスカードは、店頭受け取りを希望した場合には即日受け取りが可能なカードです。
申し込み方法は、オンラインとマルイの店舗で直接申し込みをする方法の二種類がありますが、店頭での申し込みの場合には混雑時など、せっかく足を運んだのに時間がかかってその日のうちに審査の回答を得ることができないとう可能性もあるので、オンライン上での申し込みがおすすめです。
オンライン上で申し込みをしたあと、審査結果はメールで通知されますが、早ければ数分、遅くとも1.2時間程度で回答を得ることができ、とてもスピーディです。
店頭受け取りを希望した方は、そこからエポスカードセンターに足を運び、混雑していなければ15~20分程度でカードを手に入れることができるでしょう。
- オンライン上で申し込み
- 審査結果メールを受信(数分~1,2時間)
- エポスカードセンターへ出向く
- カードを受け取る
受取場所
・セントラルパーク
・光が丘テラス
当日から利用することができますが、営業時間内であることが前提であるため、遅い時間に申し込みをした場合には当日受け取りができないということも考えられます。申し込みの際には店舗へ行く時間も考慮するようにしてください。
イオンカード(WAON一体型)
イオンカード(WAON一体型)は、クレジットカードと電子マネーWAONが一体化したカードです。
全国のイオングループでポイントが貯まりやすく、特定の日にち利用すれば買い物代金が割引される特典も。
割引、ポイント還元が豊富
イオンカード(WAON一体型)では、電子マネーWAONのWAON POINT、イオンカードのWAON POINTの2種類が利用できます。
全国のイオンなどの各店舗でカードの提示をすれば、現金・イオン商品券・イオンギフトカードを使って支払っても5%割引特典を利用可能。
毎月10日は「ありが10デー」はイオン店舗で買い物をすると、WAON POINT5倍。オートチャージ機能を利用するとWAON POINTの2重取りも可能です。利用した場合は200円(税込)で2ポイント付与の計算になります。
イオンカード(WAON一体型)即日発行手順
カード店頭受取りサービスを利用できるのは満20歳以上の方に限られ、即日発行できるカードには制限があるため注意が必要です。
発行されるカードは「仮カード」で、受け取れる「カード店頭受取りサービス」を利用するには以下の手順で手続きを行う必要があります。
- インターネットでカードを申し込む
- 「店舗で受取ります」を選択
- 受け取り店舗(イオン銀行またはイオンクレジットサービスカウンター)を指定
- 17時までに申し込みを完了
申し込みが完了すると30分程度で審査結果のメールが届くので、審査に通過していたら指定した店舗で10:00~18:00の間に仮カードを受け取ることが可能です。
ただしイオンカード(WAON一体型)は、公式アプリ「イオンウォレット」内にてカード番号が発行される、即時発行に対応しています。
最短5分で手元でカード番号を確認できるため、仮カードを受け取らなくても良い場面もあるかもしれません。
MICARD+(エムアイカード プラス)
MICARD+(エムアイカード プラス)は、三越伊勢丹グループの百貨店で利用できるお得なクレジットカードで、最大10%のポイント還元率が魅力です。
年会費無料で最大10%還元
初年度年会費無料・2年目以降は2,200円(税込)・通常ポイント還元率は0.5%ですが、三越伊勢丹グループでの年間利用額に応じてポイント還元率がアップし最大10%に。
ポイントサイト経由のネットショッピングでも最大30倍のポイントがたまり、たまったポイントは名古屋三越などで当日の次の買い物に利用できるほか、航空会社のマイルにも交換可能です。
MICARD+(エムアイカード プラス)の即日発行の手順
MICARD+(エムアイカード プラス)は店頭申し込みもできるカードですが、即日発行を希望する場合はインターネットで先に申し込みを行って審査結果が出てから店頭でカードを受け取る方が待ち時間も少なくて済みます。
インターネットで申し込む際には、受け取りを行うカードカウンターを指定しておきましょう。対応する金融機関の口座を持っていればオンラインで口座設定の手続きも可能です。
- オンラインで申し込み
- 受け取るカードカウンターを指定
- 審査結果を受け取る
- 店頭でカードを受け取る
名古屋市内でカードを受け取れる場所
・星ヶ丘三越店
エムアイカードカウンター(名古屋栄三越店6階) | |
---|---|
住所 | 〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1 |
最寄駅 | 市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅 |
電話番号 | 052-252-1111(名古屋栄三越店代表) |
営業時間 | 10時~19時30分 |
休業日 | 名古屋栄三越店の休館日に準ずる |
エムアイカードカウンター(星ヶ丘三越店3階) | |
住所 | 〒464-8661 名古屋市千種区星が丘元町14-14 |
最寄駅 | 市営地下鉄東山線「星ヶ丘」駅 |
電話番号 | 052-783-1111(星ヶ丘三越店代表) |
営業時間 | 10時~19時 |
休業日 | 星ヶ丘三越店の休館日に準ずる |
ゴールドポイントカード・プラス
ゴールドポイントカード・プラス
カードの特徴
ヨドバシカメラでゴールドポイントカード・プラスを利用すれば最大11.0%のポイント還元率。通常でも1.0%と比較的ポイントがたまりやすいカード
発行会社 | ゴールドポイントマーケティング |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~ |
年会費 | 無料 |
付帯保険 | ショッピング保険100万円 |
電子マネー | - |
ポイント | ゴールドポイント |
入会資格 | 日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、電話連絡の取れる方 |
追加カード | ETCカード |
ゴールドポイントカード・プラスはヨドバシカメラが発行するカードで、上位版の「ゴールドポイントカード・プラス・ヨドバシプレミアム」がラインナップされています。
ゴールドポイントカード・プラス・ヨドバシプレミアム
ゴールドポイントカード・プラスの魅力は、その還元率。現金では10.0%、その他カードでは8.0%ですが、ゴールドポイントカード・プラスなら11.0%になります。
ヨドバシカメラ以外でもVisaの一般加盟店なら基本1.0%の還元率になるのでポイントが貯めやすいクレジットカードです。
さらに購入商品について破損・水没・盗難・火災などに遭った場合、最大90日間の補償(1事故100万円まで)がついているのも魅力的です。入会費・年会費無料でありながら、手厚い補償がうれしいです。
電化製品はを一新する時などは、かなりのポイントキャッシュバックが見込ます。
ゴールドポイントカード・プラス即日発行手順
ゴールドポイントカード・プラスを即日発行するにはWebで申し込みし、審査結果が出てからヨドバシカメラで仮カードの発行になります。
仮カードは、申込みから約30分で発行されます。(発行受付時間は9:30~21:00)申込み完了が20:30以降の場合、仮カードの発行は翌日以降となります。仮カードは近くのヨドバシカメラで受け取りましょう。
本カードは、支払い口座の設定完了後、約2週間で自宅に届きます。
- オンラインで申し込み
- 審査結果を受け取る
- 最寄りのヨドバシカメラで仮カードを発行
- 支払い口座を設定
- 本カードを自宅で受け取る(約2週間)
ビックカメラSuicaカード
ビックカメラSuicaカード
カードの特徴
JR東日本100%子会社の株式会社ビューカードが株式会社ビックカメラと提携して発行するカード。Suicaの利用の場合の還元率は1.5%、ビックカメラでの利用で最大11.5%還元になる
発行会社 | ビューカード |
---|---|
ポイント還元率 | 通常1.0%(ビックカメラでは最大11.5%) |
年会費 | 524円(税込)初年度年会費無料 年1回利用で無料 |
付帯保険 | 国内:最高1,000万円(利用付帯) 海外:最高500万円(利用付帯) |
スマホ決済 | Suica、Apple Pay、Google Pay |
ポイント | JRE POINT・ビックポイント |
入会条件 | 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満18歳以上の方。ただし、高校生の方はお申込みいただけません。 |
追加カード | ETCカード 年会費524円、家族カード 年会費524円 |
ビックカメラSuicaカードはビックカメラユーザーのみならず、Suica利用者にもおすすめのクレジットカード。日常使いでもビックポイントとJRE POINTの2重取りでポイント還元率1%と高還元率を実現しています。
1年に1度でも利用があれば翌年は年会費無料になるので実質無料となります。
ビックカメラSuicaカードはダブルポイント順
日常使いでも1,000円利用ごとにビックポイントが5ポイント、JRE POINTが2ポイントたまります。ダブルポイントなので、合計すると通常還元率は1%という高還元率。
ビックカメラSuicaカードにSuicaをクレジットチャージするとJRE POINTが1.5%たまります。ビックカメラでSuica支払をすると最大10%のポイントがたまりますから、ビックカメラでSuica支払をすると最大11.5%という高還元率が実現します。
Suica利用者は持っておいて損はないでしょう。
ビックカメラSuicaカード即日発行手順
ビックカメラSuicaカードが即日発行できる対応店舗はビックカメラのみ。即日発行できるのは仮カードのみで、本カードは後日郵送で自宅に届けられます。
仮カードでもモバイルSuicaに登録でき、系列店であるビックカメラ、ソフマップ、コジマで使うことが出来ます。
ネット申し込みでは即日発効に対応していないので注意が必要です。お近くのビックカメラ店頭で対応してもらいましょう。
ACマスターカード
ACマスターカード
カードの特徴
アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック
発行会社 | アコム株式会社 |
---|---|
還元率 | 0.25% ※自動でキャッシュバック適用 ※毎月ご利用金額から0.25%キャッシュバック |
年会費 | 永年無料 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
金利 (実質年率) |
リボ:10.0%~14.6% カードローン:3.0%~18.0% |
審査時間 | 最短20分 ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |
発行時間 | 最短即日 |
利用限度額 | 300万円 ※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで ※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。 |
申し込み資格 | 安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 |
ACマスターカードは、名古屋市内にあるアコムの自動契約機(むじんくん)で即日発行ができる最短20分審査のカードローン機能付きクレジットカードです。
カード券面にアコムという文字はなく、利用明細も送られてこないので消費者金融の利用に抵抗がある方でも気兼ねなく使うことができます。
自動キャッシュバックでお得&海外利用に便利
ショッピング利用金額の0.25%が自動的にキャッシュバックとなり、世界シェアナンバー2のMastercardなので海外ATMでキャッシングができて便利です。
リボ払い専用カードですが、毎月の支払い額をカードの限度額と同じにしておくと手数料無料の実質一回払いとなります。
ACマスターカードの即日発行の手順
ACマスターカードを即日発行する方法のうち、カードを最短で受け取れるのが、まずインターネットまたは電話で申し込みを済ませて、審査結果が出たらインターネットか来店で契約を行い、自動契約機(むじんくん)でカードを受け取るという方法です。
- オンラインまたは電話で申し込み
- 審査結果を受け取る
- ネットか来店で契約
- 自動契約機(むじんくん)でカード受け取り
自動契約機(むじんくん)なら土日祝日も営業していて、栄や中村区など多くの場所にあり便利です。
ACマスターカードの申し込みとカード受け取りに必要なもの
ACマスターカードの申し込みや受け取りの際に必要となるのは以下の書類です。
- 本人確認書類(顔写真付きのもの)
- 収入証明書(※)
- キャッシュカードや通帳・届け印(引き落とし口座の設定を行う場合)
運転免許証など顔写真付きの本人確認書類がない場合は、個人番号カードや健康保険証等でも大丈夫ですが、顔写真のない本人確認書類を提出する場合や、本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合は、住民票や公共料金の領収書(携帯電話を除く)、納税証明書のうちいずれか1点を合わせて提出します。
(※)収入証明書が必要となるのは、アコムで50万円以上のキャッシングを希望する場合、またはアコムと他社を合わせると借り入れ総額が100万円以上となる場合です。
収入証明書として使えるのは源泉徴収票または給与明細書などとなります。
タカシマヤカード
タカシマヤカード
カードの特徴
百貨店の高島屋が発行するクレジットカード。通常ポイント還元率が0.5%、高島屋での利用で最大8%と高還元率。
発行会社 | 高島屋クレジット |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 2,200円(税込)(初年度無料 |
付帯保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) 国内:最高1,000万円(利用付帯) |
スマホ決済 | Apple Pay |
ポイント | タカシマヤポイント |
クレカ積立 | SBI証券 |
入会資格 | ご連絡可能で18歳以上の安定した収入のある方 その配偶者、または学生(高校生は除く)の方 日本国内にお住まいの方。 |
追加カード | ETCカード、家族カード |
タカシマヤカードは、高島屋での利用が特にお得なクレジットカードで、高いポイント還元率とボーナスポイントの魅力があります。
高島屋で利用するとポイント還元率最大8.0%
タカシマヤカードは200円(税込)ごとに1ポイントが付与されるため通常ポイント還元率が0.5%ですが、高島屋での利用ではポイント還元率が最大8.0%で利用することができます。
食料品・レストラン・喫茶では2倍の1%還元ですが化粧品などで利用した場合は8%の還元になります。
また、タカシマヤオンラインストアの利用やファッションスクエアの利用でも8%の還元率を誇ります。3万円の買い物をした場合2,400ポイントが付与される計算になります。
さらに、高島屋での利用が多ければ多いほど、利用金額に応じてボーナスポイントが還元されます。
タカシマヤカードの即日発行の手順
タカシマヤカードの即時発行は「オンライン即時発行」と「カードカウンターで受け取る即時発行」の2種類があります。
「オンライン即時発行」の場合は口座登録もしくは本人確認書類があれば最短5分でカード番号が発行されます。オサイフケータイとして利用できたり、オンラインショッピングですぐにカードを使うことが出来ます。
「カードカウンターの即日発行」ではインターネットの申し込み時に「店頭受け取り」を選択し審査完了後、最寄りの高島屋にて当日カードが受け取り可能です。
即日発行クレジットカードの注意点
即日発行のクレジットカードは店舗で発行されるため、以下に注意して申し込みをしましょう。
- 店舗の営業時間
- 本人確認書類
- 店舗で受け取りできるか
店舗の営業時間に注意
8枚のいずれのカードも店頭のカードセンターが開いている時間内に受け取る必要があるので、店舗の営業時間には注意が必要です。
営業時間終了間際に申し込むとカードが即日で受け取れない恐れがあるため、時間には余裕をもって申し込んでください。
店舗の営業時間によっても左右されますが、19時30分までに申し込むとその日の手続きとして処理されます。
ですが、受け取り店舗の営業時間が19時までとなっている場合は、翌営業日発行となります。
また、同店舗によって営業時間や休業日が異なる場合があるため要注意です。
なるべく顔写真付きの本人確認書類を用意する
カードの申し込みまたは受け取り時に必要なものは主に以下の3点となっています。
- 運転免許証などの本人確認書類(原本)
- キャッシュカードや通帳など口座番号が確認できるもの
- 金融機関の届け印
カードによっては審査結果メール(メールに記載の番号など)が必要となる場合もあるので注意しましょう。
1点で本人確認ができる顔写真付きの身分証明書があればベターですが、健康保険証など顔写真のない身分証明書を使用する場合は、公共料金の領収書など補助書類の提出が求められる場合もあります。
本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合も補助書類が必要です。
キャッシュカードや届け印は引き落とし口座の設定を行う際に使用します。
店舗で受け取りできるか確認
近年では電子マネーやネットショッピングで即時利用するためにカード番号だけを最初に発行するカード会社も増えています。
こういったカードは後日プラスチックカードが発行されるため、カード本体を必要とする方には向きません。
カード本体が必要な方は店舗で仮カードや本カードを受け取る必要がありますので「近くにカードを受け取れる店舗があるか」「カード本体も発行されるか」を確認しておきましょう。
電子マネーの利用や、カード番号が分かれば問題ない方は以下の記事が参考になります。
よく利用するお店でポイントアップするカードを選択しよう
大丸松坂屋カード | エポスカード | イオンカード(仮カード) | エムアイカードプラス | ゴールドポイントカード・プラス(仮カード) | ビックカメラSuicaカード(仮カード) | ACマスターカード | タカシマヤカード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国際ブランド | Visa, Mastercard | Visa | Visa, Mastercard,JCB | Visa,AmericanExpress | Visa | Visa,JCB | Mastercard | Visa, Mastercard,JCB、AmericanExpress |
年会費 | 2,200円(税込) | 無料 | 無料 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) |
無料 | 初年度:無料 2年目以降:524円(税込)無料条件あり |
無料 | 初年度:無料 2年目以降:2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5%~1% | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 0.25% | 0.5% |
カード発行までの流れ | 店頭申し込み | ウェブ申込後、店舗受け取り | ウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り | 店頭申し込み | ウェブ申込後自動契約機 | 店頭申込かウェブ申込後、店舗受け取り |
受け取り場所 | 松坂屋名古屋店(本館7階) | セントラルパーク、星が丘テラス | イオン | カードカウンター | ヨドバシカメラ | 名古屋駅西店、 名古屋JRゲートタワー店 | 店舗一覧 | ジェイアール東海タカシマヤ |
特徴 | 大丸・松坂屋で最大5%ポイント還元 | 全国10,000店舗で割引優待。 | イオンで20日・30日5%オフ、イオングループでポイント2倍 | 三越伊勢丹グループで最大10%還元 | ヨドバシカメラでで最大11%還元 | ビックカメラで最大11.5%還元 | 自動契約機(むじんくん)でカード発行可能 | 高島屋で最大8.0%ポイント還元 |
公式サイト |
即日発行カードと言っても数が多く、申し込むカードが選べない方も多いでしょう。
イオンカードやエポスカードであれば、発行しても年会費の負担がなく、街でのお買い物でも割引などの優待サービスが手厚いため人気が高くなっています。
- 年会費無料で負担がない
- 知名度も高く汎用性が高い
- 店舗利用で還元率2倍
- 発行会社のグループが大きいため優待割引店舗が多い
- 国内シェア率が高いVisaやMastercardを選択可能
汎用性の高いカードは上記のような特徴をもっており、ネットショッピング時にポイントモールを利用すれば還元率も上がります。
グループ店でカード決済すれば倍の還元率となる特徴もあります。
その中でもよくお買い物などで利用するクレジットカードを選択すれば多くのポイントをためることができるでしょう。
▼関連記事
-
-
審査が早いクレジットカード比較!スピード発行ですぐに使える
すぐにカードを利用したい場合は、「店舗でカードを発行してもらう」か、「数分でカードが発行できる審査の早いクレジットカードに申し込む」2つの方法があります。 カード番号が発行出来れば、おサイフケータイや ...
-
-
即日発行可能・スピード発行可能なゴールドカード比較!
海外旅行傷害保険が付帯していたり、提携店舗での特典やサービスが充実しているのがゴールドカード。 ステータス性も高く一目置かれるので、いつかはゴールドカードを持ちたいと考えている方も多いでしょう。一般カ ...
-
-
カードレスのデジタルクレジットカードおすすめ!メリットから利用方法まで解説
最近ではキャッシュレス化が進み、クレジットカードでもカードを発行しないデジタルタイプの券種を扱うカード会社も増えてきました。 デジタルカードならApple Payなどに登録すればカード本体を持つ必要が ...