クレジットカードの審査に落ちてしまい、独自審査を行っているクレジットカードを探している方も多いでしょう。
クレジットカードの審査では様々な項目がチェックされていますが、その中でもクレジットカードや各種ローンの過去の支払い履歴(クレジットヒストリー)は特に重視される項目です。
しかし、中には過去の支払い履歴ではなく、現在の支払い能力があるかという点を重視するクレジットカードがあります。
そこで今回は、独自の審査基準を採用しているクレジットカードについてまとめました。
▼関連記事
-
-
ブラックでも作れるおすすめクレジットカード比較!審査通過のコツや選び方
「クレジットカードの審査になかなか通らない」または「今すぐにでもクレジットカードが欲しい」ということで、審査なしで作れるクレジットカードを探している方も多いでしょう。 ですが、残念ながら"審査なし(無 ...
目次
クレジットカードの独自審査とは?
独自審査とは、銀行などが行っている収入や職業、返済履歴などを元に合否を判定する一般的な審査方法ではなく、クレジットカード会社が独自で設けた審査基準によってカード発行できるのか判断する審査方法です。
独自審査だからといって審査方法が公開されているわけではないので、必ずしも審査に合格できるとは限りません。
ですが、銀行やショッピングサイトのクレジットカードに審査不合格だった方が、独自審査を設けているクレジットカードで合格するケースもあるため「審査が甘い」「合格しやすい」と言われることが多いです。
一般的なクレジットカードの審査との違い
通常、クレジットカードの審査では「スコアリング」という採点方式の審査に加えて「クレジットヒストリー(クレヒス)」を照会する審査があります。
クレヒスとは個人信用情報機関に登録されている過去のカードやローンの利用履歴のこと。返済トラブルがなければ問題ないですが、滞納や自己破産、債務整理などのトラブルがある場合は審査に通らない可能性が高くなります。
要するに、一般的な審査では「ブラックリストではないか」「返済能力はあるのか」を判断されます。
ですが、独自審査を採用しているカード会社は、クレヒスよりも現在の収入に重点を置いているところもあるため、現在安定した収入がある方は通る可能性が高いでしょう。
独自審査にも幅がある
独自審査を設けているカード会社には外資から消費者金融まで様々な企業があります。審査にも厳しいものから甘いものまで複数あるわけです。
ですので、「独自審査=審査が甘い」という理解の仕方はやめましょう。独自審査でも外資系のクレジットカードは審査が厳しく、通常のクレジットカードは発行できたのに外資系では落ちたというケースもあります。
ですが、消費者金融系のクレジットカードを取り扱っている会社では「現在の安定した収入」を独自の審査基準としているため審査が厳しくないと言われています。
以上のことから、独自審査を主体としているクレジットカードは以下のカードがあります。
- 外資系のクレジットカード
- 消費者金融系カード
それぞれのカードを紹介していきます。
独自の審査基準を採用している外資系クレジットカード
ここからは現在の収入を審査基準とする独自審査を採用しているクレジットカードを紹介していきます。
まずは外資系のカードについて詳しく解説していきます。
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
カードの特徴
世界No.1のステータス性と言われるカードで、一般カードでもゴールドカード並の海外旅行サービスが特徴。
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル | ポイント還元率 | 1.0% |
---|---|---|---|
年会費 | 月額1,100円 | 付帯保険 | 国内・海外旅行傷害保険最高5,000万円(利用付帯) ショッピング保険最高500万円 |
電子マネー | 楽天Edy、SMART ICOCA、モバイルSuica | ポイント | メンバーシップ・リワード |
外資系のクレジットカード代表される「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)」は過去のクレヒスよりも現在の支払い能力を重視してくれるので、他社で審査落ちした方でも作れる可能性があります。
その理由は、海外では日本よりも再出発を後押しする風潮があるためで、クレジットカードの審査でも過去よりも現在に重きを置いているから。
アメックスのクレジットカードには大きく分けて2種類ありますが、信販会社などと提携して発行しているセゾンなどの「提携カード」ではなく、国際ブランドであるアメックスが直接発行している「プロパーカード」を選びましょう。
通称「アメックスグリーン」と呼ばれる「アメリカン・エキスプレス・カード」は、1,100円(税込) (税込)の月会費はかかりますが、入門編としておすすめのカードです。
カードで旅費を支払うと最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付き、空港ラウンジも無料で利用できます。
ラグジュアリーカード
LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)
カードの特徴
最高のステータス性を誇るカード。カード自体がチタンでできており、人前で使いたくなるかっこいいカードを求める方におすすめです。
発行会社 | Black Card I株式会社 | ポイント還元率 | 1.0% |
---|---|---|---|
年会費 | 55,000円(税込) | 付帯保険 | 海外旅行傷害保険最高1.2億円 国内旅行傷害保険最高1億円 カード不正使⽤被害補償 ショッピングガーディアン保険 |
Apple Pay | 対応 | 電子マネー | - |
ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)は、2008年にアメリカ合衆国で設立したブラックカード・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーが提供するクレジットカード。
カードの発行は、日本のSBI新生銀行グループアプラス株式会社を通じて行われます。申し込み対象は「20歳以上(学生不可)」だけとなっており、細かい審査基準の明記はないためラグジュアリーカードと独自の審査が行われます。
一番低ランクのラグジュアリーカードチタンでも日本ではプラチナカードに位置するカードとなっており、豊富な優待サービスが付いているため、年会費が55,000円かかります。
国際ブランドはMastercardの最上位ステータスとして、「ワールドエリートMastercard」と言われる国際的にも最上位の魅力的な特典・サービスが付いています。
デザイン性に優れており、重厚感のある金属製カード1枚ずつ丁寧に削り出されたロゴやエッジの加工まで、こだわって作られているのがひと目でわかります。
カード券面には一切カード番号や有効期限を記載しておらず、セキュリティ対策も万全。
国内・海外旅行保険やショッピング保険の付帯、万が一カードを不正使用された場合の補償まで幅広く対応してくれて、旅行保険に関しては海外旅行最高1.2億円、国内旅行最高1億円と非常に高い補償額となっています。
さらに、ポイント還元率はいつでも1.0%で電子マネーチャージ時も還元率は変わりません。貯まったポイントはキャッシュバックやギフト券などに交換でき、毎月の支払いに充てることも可能です。
外資系の審査難易度は厳しい
アメックスに関してはグリーンランクであれば所持者も多く、定期的な収入のある方なら発行できる可能性が高いです。
過去に延滞を起こしていても審査通過は可能となっていますが、独自の審査は行われているので全ての人が作れるカードではありません。
「過去に延滞を起こしていてもアメックスなら作れた」というケースは、現在の支払い能力に余裕があるとカード会社に認められたからです。
アメックスグリーンの申し込み資格は「20歳以上で安定収入のある方」、ラグジュアリーカードは「20歳以上(学生不可)」となっているので、最低でも年齢と相応の収入の基準は満たしている必要があります。
独自の審査基準を採用している消費者金融系クレジットカード
「消費者金融系カード」は、文字通りキャッシングやカードローンをメイン事業にしている会社が発行するクレジットカードで、18歳以上で本人収入がある人であれば審査通過が可能なカードです。
クレジットヒストリーや収入の安定性が重要な一般的なクレジットカードとは異なり、基本的にお金に困っている人が対象なので、現在借り入れ件数が5件以上あったり、年収の3分の1に近い借り入れ金額があったりする人じゃなければ審査通過できる可能性はあります。
Tカード プラス(SMBCモビットnext)
Tカード プラス(SMBCモビットnext)
カードの特徴
SMBCモビットと三井住友カードが提携してできた消費者金融系カード。年会費無料で、Tポイントも貯まり、ETCカードの発行も可能。
Tカード プラス(SMBCモビットnext)は、次に紹介する消費者金融カードの「ACマスターカード」と比較すると、申し込んだその日にカードを受け取れる「即日発行」には対応していないものの、ETCカードを発行可能だったり、カードを利用すればTポイントが貯まったりと、クレジットカードに期待する機能がきちんと揃っているカードです。
また、ACマスターカードは「リボ払い専用カード」なのに対し、Tカード プラス(SMBCモビットnext)は入会時こそ「マイペイす・リボ」というリボ払い設定になっているものの、入会後に支払い方法を変更することが可能なので安心して利用できます。
プロミスVisaカード
プロミスVisaカード
特徴
プロミスのカードローンの機能と三井住友カードのクレジット機能が一体化したカード。対象のコンビニ・飲食店でスマートフォンによるVisaのタッチ決済で最大7%還元
実質年率 | 年4.5%〜年17.8% | 借入限度額 | 最高500万円 |
---|---|---|---|
審査時間 | 最短20分 | 即日融資 | 可能 ※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります。 |
ポイント還元率 | Vポイント 0.5%~最大7.0% |
パート・アルバイト | 申し込みOK |
※申し込みはプロミスでの借入ご契約から始まります。
プロミスVisaカードは、SMBCグループが提供している「カードローン機能」と「クレジットカード機能」が一体化した便利なカードです。
1枚のカードでクレジットカードとしての買い物や、お金が足りないときにカードローンを利用することが可能。
急な出費や現金が必要な時にカードローン機能が利用できる優れもので、初回の借り入れ利用のみ「30日間利息0円」となっていますので上手に利用すれば初回は利息なしで借りることが可能です。
プロミスVisaカードはプロミスと三井住友カード両方の審査が入る仕組みの為、まずはプロミスの審査から入るのも特徴的です。
カードに採用されているVポイントはセブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなど対象のコンビニ・飲食店でのスマホ決済で7%還元という驚異の還元率がメリットのカードです。
ACマスターカード
ACマスターカード
カードの特徴
アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック
発行会社 | アコム株式会社 | 還元率 | 0.25%キャッシュバック |
---|---|---|---|
年会費 | 永年無料 | 審査速度 | 最短即日 |
利用限度額 | 300万円 ※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで ※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。 |
申し込み資格 | 安定した収入(アルバイトOK)と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方 |
消費者金融系カードに代表される「ACマスターカード」も審査基準が独自となっていて、過去のクレヒスよりも現在の支払い能力を重視してくれます。
このため、他社で審査落ちした方でも申し込んでみる価値はあるでしょう。
年会費無料で持てて、スーパーホワイトの方やブラック明けの方にはクレヒス修行用としてもおすすめのクレジットカードです。
ポイントは貯まりませんが、利用金額の0.25%が自動的にキャッシュバックされ、18歳以上で安定した収入があればアルバイトの方でも申し込むことができます。
ACマスターカードは最短即日でも発行できる
ACマスターカードは最短即日でも発行できるので、急ぎでカードを作りたい方にもぴったりです。
パソコンやスマホを使ってインターネットで申し込みを行うと、自動契約機(むじんくん)でその日のうちにカードを受け取ることができます。
Nexus Card
Nexus Card
カードの特徴
本人認証サービス(3Dセキュア)に対応しているのでネットショッピングなども安心。3Dセキュア対応の電子マネーチャージもできる
NexusCardはデポジットカードとも呼ばれており、カード発行時に利用限度額分の金額を前払いするシステムが特徴的です。
審査に不安のある方の申し込みをメインとして取り扱っており、支払い不足があったときはデポジット金額(前払い金)から支払いが行われるため審査も独自の基準で行われています。
発行費用が550円(税込)、年会費が1,375円(税込)と安く、デポジット額も最低金額5万円の少額から200万円まで可能。デポジットの追加は1万円からできるので、増やしたいときに増額できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
キャッシング機能はなく、ショッピング専用カードになるので、買い物などの利用が多い方におすすめです。また、公共料金や通信料の支払いにも設定できるので、ポイントが貯まりやすくなっています。
ポイントは、200円ごとの利用で1ポイントを進呈され、1ポイント=1円として貯まったポイントをデジコのデジタルギフトに交換可能。また、500ポイントから交換が可能で、Amazonギフト券をはじめ人気のポイントやマイル、電子マネーなど6,000種以上に交換可能です。
また、Web会員サービスにも対応されているので、無料会員登録をするとスマホやパソコンからご利用明細の確認やポイントの交換申込も可能になります。セキュリティ面では、本人認証サービス(3Dセキュア)が採用されているので、安心して取引ができます。
しかし、「キャッシング機能がない」、「付帯サービスがない」というデメリットもあります。クレジットカードには、旅行傷害保険がついていることが多いですが、こちらのカードには保険などがついていないため、普段の買い物づかいに使用したいという方におすすめです。
クレジットカード審査通過のコツ
クレジットカードのキャッシング枠はなるべく少額に
審査基準の見出しで触れたように、クレジットカードのキャッシング枠を希望すると貸金業法に基づいた審査が行われるため、審査通過率をアップさせたい時はクレジットカードのキャッシング枠はなるべく少額にして申し込みましょう。
カードの申し込み時に50万円以上のキャッシング枠を希望したり、他社と新たに申し込むカード会社を合わせた借り入れ総額が100万円を超える場合は、給与明細書など収入証明書の提出が求められるので要注意です。
短期間に複数枚のカードを申し込まない(申し込みブラック対策)
短期間に複数枚のカードを申し込むと、あちこちからお金を借りようとしている人と疑われて「申し込みブラック」という状態になり、審査通過が難しくなってしまいます。
カードの申し込みに関する情報は6か月間残るので、その間にカードを申し込むとなおさら審査に通りにくくなるため注意しましょう。
申し込みブラックになってしまった場合は、6か月以上の期間を開けてから次のカードを申し込んでください。
申し込み時の記載は嘘をつかず正確に
申し込み時の記載内容に嘘や誤りがあると、場合によっては虚偽記載や詐欺の罪に問われるため正確に記載しましょう。
中でも会社名や住所・氏名などはひとつの変換ミスで確認の電話が入ることも考えられるので、申し込み前にもう一度見返して間違いがないか確かめた方が無難です。
携帯電話料金・スマホ代の延滞にも要注意
クレヒスはカードやローンだけでなく、携帯電話料金(スマホ代)の延滞でも傷が付くことをご存知ですか?携帯電話本体(端末代金)を分割払いにした場合は割賦販売となりクレヒスとして記録されるので、月々の通信料と一緒に端末代金を支払っていて滞納した場合はクレジットカードと同様に「延滞」の記録が残ってしまいます。
このため、カードやローンを利用した経験がなくても悪いクレヒスが残っているケースがあるので注意が必要です。
クレヒスに不安がある場合は、CICやJICC、KSCという個人信用情報機関で情報開示を請求すると良いでしょう。
クレジットカード審査に落ちた人はカードローンがおすすめ
アイフル
アイフルの特徴
はじめての利用なら契約から30日間利息0円で利用できる消費者金融系カードローン。最短1時間融資可能と借り入れまでが早く、働いている人であれば申込OKのおすすめ消費者金融ローン。
キャッシングローンの金利 | 3.0%~18.0% | かりかえMAX・おまとめMAXの金利 | 3.0%~17.5% |
---|---|---|---|
審査時間 | 最短25分 | 即日融資 | 可能 |
限度額 | キャッシングローン / かりかえMAX / おまとめMAX 最大800万円まで |
担保・保証人 | 不要 |
審査基準がクレジットカードの審査よりもカードローン審査の方が甘いので、とにかく急ぎでお金を手にしたいという人はカードローンの利用がおすすめです。
「お金がないのでクレジットカードのキャッシングを利用したい」「お金がないのでクレジットカードで支払いを次月以降にしたい」ということであれば、即日融資可能で無利息期間のあるカードローンを利用してクレヒス修行をするのはいかがでしょうか。
カードローンにも必ず審査はありますが、消費者金融のカードローンは過去の利用履歴(クレヒス)を最重視するクレジットカードの審査基準とは異なり、アルバイト・フリーターでも働いていて支払い能力があるとみなされれば、クレジットカード審査で落ちた人でも通過できる可能性が高いです。
アイフルの申し込み方法は公式サイトで申し込み手続きをし、最短25分の審査完了後、インターネットや電話で振り込んでもらい融資を受ける方法と、アイフルの無人契約機「てまいらず」でカードを受け取って銀行やコンビニのATMで融資を受ける方法があります。
※融資を極力急ぎたい場合は、申し込み完了後、フリーダイヤル(0120-337-137)に急ぎで対応してほしい旨を伝えれば、優先して審査を進めてもらえます。
また、カードローンは「借金」という印象があるため、家族や会社に利用がバレたくない。という方もいるかと思いますが、Webでの申し込みなら会社への在籍確認なし、自宅に郵便物が届く心配もなしで契約・利用することができます。
年齢、雇用形態、年収、他社借入金額を入力するだけで、融資可能かを診断できる「1秒診断」もあるので、審査が不安な方は試してみてください。