アイフル
アイフルの特徴
はじめての利用なら契約から30日間利息0円で利用できる消費者金融系カードローン。最短1時間融資可能と借り入れまでが早く、働いている人であれば申込OKのおすすめ消費者金融ローン。
キャッシングローンの金利 | 3.0%~18.0% | かりかえMAX・おまとめMAXの金利 | 3.0%~17.5% |
---|---|---|---|
審査時間 | 最短20分 | 即日融資 | 可能 |
限度額 | キャッシングローン / かりかえMAX / おまとめMAX 最大800万円まで |
担保・保証人 | 不要 |
消費者金融のアイフルは50年以上の歴史を持つ業界大手です。スピード審査による即日融資にも対応しているので困った時すぐにお金を借りる事ができて、30日間は利息が0円になるなどアイフルには様々なメリットがあります。
カードローンが初めての方にもおすすめのアイフルの申し込み方法と借り方、審査方法をまとめました。
目次
アイフルの申し込み条件
アイフルの公式サイトに記載されている申し込み条件は、満20歳~69歳以下で定期的な収入と返済能力があり、アイフルの基準を満たす方となっています。取引期間中に70歳になった場合は、70歳になった時点で新たな取引ができなくなります。
職業に関しては「定期的な収入」があればパートやアルバイトでも申し込みが可能です。短期アルバイトなどでコンスタントに収入を得られない状態や、収入はあっても一過性の場合は「定期的な収入」にならないので注意しましょう。
学生でも申し込みできる?
アイフルでは、学生でも満20歳以上でアルバイトなどで定期的な収入があれば申し込む事ができます。未成年の学生や、定期的な収入のない学生の場合は申し込む事ができません。
専業主婦でも申し込みできる?
アイフルの申し込み条件は定期的な収入がある事なので、収入のない専業主婦は申し込む事ができません。主婦でもパートなどで定期的な収入があれば申し込む事ができます。
アイフル申し込みの流れ
アイフルに申し込む流れを簡単に説明します。インターネットや電話などでアイフルに申し込みを行うと審査が行われ、審査に通過すると本人確認書類の提出が求められます。
書類の提出後、契約手続きが完了すればカードローンでお金を借りる事ができるようになります。
アイフルの借り方、申し込み方法
アイフルの申し込み方法には以下の4通りの方法があります。
- インターネット申し込み
- 店頭窓口での申し込み
- 契約ルームでの申し込み
- 電話での申し込み
インターネット申し込み
インターネットで申し込む場合は、パソコン・スマートフォン・ケータイから24時間いつでも申し込めて審査結果はメールや電話で連絡があり、インターネットなら契約手続きまで完了させる事ができます。
店頭窓口や契約ルームに来店するとカードの即日発行にも対応しているため、基本的にはインターネット申し込みがおすすめです。
店頭窓口や契約ルーム(無人契約機「てまいらず」)での申し込み
店頭窓口や契約ルーム(無人契約機「てまいらず」)で申し込む場合は、運転免許証などの本人確認書類やケースに応じて給与明細などの収入証明書を持参して来店すると審査が行われ、審査に通過するとカードが発行されます。
▼無人契約機での借り方についてはこちらを参考にしてください。
電話での申し込み
電話で申し込む場合は「はじめてのお客様専用ダイヤル(0120-201-810)」か、「女性専用ダイヤル(0120-201-884)」、「会員様専用ダイヤル(0570-000-417)」のいずれかに電話をかけ、申し込みを行います。
急いでお金を借りたい場合
急いでお金を借りたい(極力急ぎで融資を受けたい)という場合は、インターネットから申し込みを行った後に「カード申込・受付完了メール」が届いたらフリーダイヤル(0120-337-137)に電話をかけ、急ぎで対応して欲しいという旨を伝えれば優先的に審査を進めてもらう事ができます。
ただし、フリーダイヤルの受付時間は9時から21時の間となっているので注意が必要です。
インターネットか来店で契約手続きを行い、インターネットか電話で振込予約をするか、無人契約機の「てまいらず」でカードを受け取り、アイフルのATMかコンビニなどに設置されている提携ATMを利用すると当日融資も可能となります。
アイフル申し込みの必要書類
アイフルの申し込み時には本人確認書類と、必要に応じて収入証明書を提出する必要があります。
本人確認書類
貸金業法に基づき、アイフルで融資を受けるには本人確認書類を提出する必要があります。
アイフルの申し込み時に使える本人確認書類は以下のもので、顔写真付きの本人確認書類を提出する場合は一点でOKです。いずれも有効期限内のもので、有効期限がない書類の場合は発行日から6か月以内のものに限られます。
▼顔写真付きの本人確認書類(いずれか1点を提出)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 氏名・住所・生年月日が記載されている公的証明書類
- 個人番号カード(表のみ)
顔写真付きの本人確認書類を持っていない場合は3通りの提出方法があります。
- 「A」の本人確認書類のうち2点(例:年金手帳と健康保険証)を提出
- 「A」のうち1点と、「B」もしくは「補完書類」から1点の計2点(例:健康保険証と住民票)を提出
- 「B」のうち1点と、アイフルから簡易書留送付(取引内容によっては不可)
▼「A」の本人確認書類として使える書類
- 健康保険証
- 年金手帳
- 母子健康手帳
▼「B」の本人確認書類として使える書類
- 戸籍謄本(抄本)
- 住民票
- 住民票記載事項証明書など
補完書類として使える書類
本人確認書類に記載されている住所が現住所と異なる場合や、顔写真付きの本人確認書類がない場合は併せてもう一点、補完書類の提出が求められます。
補完書類として使えるものは以下の通りで、いずれの場合も現住所が記載されているものに限り、原本一点を提出します。
▼現住所が記載されている本人確認書類
- 健康保険証
- パスポート
- 年金手帳
- 母子健康手帳
▼公共料金の領収書(領収押印がある直近2回分までのもの)
- 電気
- ガス
- 水道
- NHK
- 固定電話
▼官公庁発行書類(氏名・住居・生年月日が記載されている発行後6か月以内のもの)
- 住民票
- 納税証明書
- 印鑑登録証明書
収入証明書
アイフルで希望する限度額が50万円を超える場合や、他社との借入総額が100万円を超える場合、就業状況を確認する際には収入証明書の提出が求められます。
マイナンバー(個人番号)や基礎年金番号が記載されている書類を提出する場合は、番号が見えないようにして提出する必要があるので注意しましょう。
収入証明書として使える書類は以下の通りで、いずれか一点のコピーを提出します。
- 源泉徴収票(公的年金等の源泉徴収票・退職所得の源泉徴収票を除く)
- 給与明細書(直近2か月分)
- 住民税決定通知書・納税通知書(特別徴収税額の決定・変更通知書など)
- 確定申告書(税務署受付印または税理士印があるもの、電子申告の場合は受付日時・受付番号があるもの)
- 青色申告決算書(同上)
- 収支内訳書(同上)
- 支払調書(報酬・料金・契約金および賞金の支払調書)
- 所得証明書(市区町村役場で発行されたもの)
- 年金証書・年金通知書(年金以外に定期的な収入がある方)
アイフル申し込み借り方(インターネット)
アイフルの申し込み(契約)は、以下のような流れで行います。
- アイフル公式サイトの「今すぐお申込み」をクリック(タップ)
- 申し込みフォームの全項目を入力
- 審査結果が出る
- 本人確認書類を提出して契約手続きを行う
- 借り入れ開始
ここからは、申し込みフォームの入力項目について注意点を交えながら解説をしていきます。
「申込金額」の記入
当日融資希望有無
急ぎで借り入れを行いたい場合(当日融資を受けたい場合)は「当日融資希望有無」の「希望する」にチェックを入れておきましょう。
申し込む時間帯や審査状況によっては「希望する」にチェックを入れていても間に合わない事がある点には要注意です。
希望限度額
アイフルの契約限度額は最高800万円となっていますが、貸金業法により借入総額は年収の3分の1以下に制限されるため、限度額は個人差があります。
アイフルで50万円以上の限度額を希望する場合や、他社との合計借入総額が100万円を超える場合は収入証明書を提出します。入力フォームでは各回の返済金額の目安を確認する事ができ、希望限度額は契約の際に変更可能です。
ご利用目的
利用目的の欄は複数選択可能となっています。アイフルのキャッシングローンは資金使途(利用目的)は問われません。
実際に、入力フォームにも生活費や医療費の他にレジャーや物品購入、事業資金といったチェック欄があります。
「お客様情報について」の記入
漢字氏名
名字と名前に分けて漢字で名前を入力します。変換ミスに気を付けて正確に入力しましょう。
カナ氏名
漢字と同様に、全角カナで名字と名前に分けて氏名を入力します。
生年月日
プルダウンの下向きの矢印をクリックして生まれ年・月・日を選択して生年月日を入力します。
性別/結婚有無
下記の中から性別と結婚有無を選択します。
- 男性/独身
- 女性/独身
- 男性/既婚
- 女性/既婚
国籍
「日本国籍」または「日本国籍以外」のいずれかにチェックを付けます。
PEPs
PEPsとは、外国の政府などにおいて重要な公的地位にある方(あった方)やその家族、及び実質的な支配者がこれらの者である法人を指すもので、2016年に施行された犯罪収益移転防止法改正に基づき、外国PEPsとの取引に際して確認が行われるようになっています。
申し込みフォームでは「対象ではありません」または「対象です」のいずれかにチェックを入れます。PEPsの対象となる方は、申し込み後に電話(0120-201-810)をして申し出る必要があります。
扶養家族
プルダウンから扶養家族の人数を0~20の範囲内で選択し、そのうち子供が何人かも右側のプルダウンから0~20の範囲内で選択します。
メールアドレス
メールでの連絡を希望した場合や、電話が繋がらない場合の連絡手段として個人で使用しているパソコンもしくは携帯電話のメールアドレスを入力します。
メールアドレスは半角で入力しますが、一部使用できないメールアドレスがあるので注意しましょう。申し込み時に使用できないメールアドレスは以下の通りです。
- 半角英数字と半角記号の「@_-#.%*+/?{}|’$&」以外の文字が含まれている(セミコロン;など)
- ドット(.)が2つ以上連続している
- ドット(.)で終わっている
- アットマーク(@)の直前や直後にドット(.)がある
- アットマーク(@)が2つ以上ある・先頭にある
- アットマーク(@)の後ろにドット(.)がない
- 51ケタ以上のメールアドレス
以上のような理由でメールアドレスが使用できない場合は電話(0120-109-437)でアイフルに問い合わせます。間違えやすい項目なので、入力を終えたらきちんと確認しておきましょう。
申し込みが完了すると申込完了メールが届くので、迷惑メール設定やドメイン拒否を行っている場合は「aiful.co.jp」からのメールを受信できるようにしておく必要があります。
運転免許証
運転免許証の交付の有無を「無し」と「有り」から選択します。運転免許証を持っている場合は運転免許証番号を入力する必要があるので、運転免許証の「番号」と書かれている横にある12ケタの番号を入力しましょう。
「お住まいについて」の記入
単身赴任中の場合は現在の住まいの情報を入力します。
郵便番号
7ケタの郵便番号は半角数字でハイフン(-)を入れずに入力します。郵便番号が分からない場合は、入力欄の右側にある赤い「?」マークから郵便検索サイトにアクセスして確認する事ができます。
市区町村名
郵便番号を入力してオレンジ色の検索ボタンを押すと市区町村名(漢字・カナ)が自動的に表示されます。検索で表示されない場合や郵便番号が不明な場合は、番地・建物欄に都道府県からの住所を自分で入力しましょう。
番地・建物名
郵便番号の自動入力では市区町村名までしか表示されないので、番地や建物名は自分で入力する必要があります。この時の住所は、本人確認書類と同じ内容を入力します。番地などの数字やハイフンは全角で入力しましょう。
「丁目・番地・号(マンションの号室を除く)」は全角のハイフンで入力するので、例えば「123番地1号」の場合は「123-1」と入力します。
携帯/固定自宅電話番号
固定電話もしくは携帯電話の番号のどちらかは必ず入力するように求められています。固定電話がない場合は携帯電話番号だけでもOKです。
住居/名義人
住居/名義人の欄では、賃貸・借家・社宅・持ち家など住居に関する情報とその名義を選択します。「公団」の賃貸と「公営」の賃貸を混同しないように注意しましょう。
公団…都市基盤整備公団・住宅供給公社が提供や管理を行う賃貸住宅
公営…都道府県や市町村の各自治体が提供や管理を行う賃貸住宅
住居(家賃)負担額
住居(家賃)負担額の欄には、家賃や住宅ローンの毎月の支払い額を千円単位で入力します(千円未満は切り捨て)。共益費や駐車場代などは含まず、住居(家賃)負担がない場合は「0」と入力しましょう。
入居年月
現在の住まいの入居年月を選択します。
同居内容
家族との同居の有無を選択します。この場合の家族とは、配偶者・親子・兄弟姉妹となっています。
「お勤め先について」の記入
ここでは勤め先の情報を入力します。派遣社員や出向社員の場合は、派遣元や出向元の情報を入力しましょう。
勤務先名
株式会社や有限会社などの法人格名は入力不要となっています。例えばアイフル株式会社の場合「アイフル」だけでOKです。
勤務先名(カナ)
勤務先名を全角カナで入力します。
勤務先電話番号
勤務先電話番号は在籍確認の際に必要となるので、間違えないように注意して半角で入力します。
雇用形態/保険証種別
雇用形態(正社員・派遣社員・アルバイトなど)と、保険証種別(社会保険・国民健康保険)を選択します。メニューにない場合は「その他雇用形態」の欄に入力します。
業種/職種
業種(製造業・建設業など)と、職種(作業員・店員など)を選択します。
会社規模
会社規模を選択します。公務員の場合は「公務員」を選択し、社員数や上場に応じた選択メニューがあります。
入社年月
勤め先に入社した年月を選択します。
税込年収
税込年収は万円単位で入力し、万円未満は切り捨てとなります。
その他雇用形態(職業の内容)
雇用形態や業種/職種のメニューに選択する項目がない場合や、学生でアルバイトをしているなど、職業が複数ある場合も「その他雇用形態」の欄に入力します。
「他社の状況について」の記入
他社ご利用件数/お借入れ残高
他社の利用件数を選択し、借り入れ残高を入力します。他社からの借り入れがない場合は「0件・0円」と入力しましょう。なお、借り入れ状況には以下の項目は含めません。
- クレジットカードでのショッピング
- 住宅ローン
- 自動車ローン
「アイフルからの審査連絡について」の記入
希望連絡先
審査連絡の連絡先を携帯電話・自宅・勤務先の中から選びます。選択した電話番号は忘れずに入力しておきましょう。
「ご希望の契約方法について」の記入
契約方法
審査通過後の契約方法をWEB・来店のどちらで行うかを選択します。
WEB契約のメリット
アイフルのWEB契約のメリットは、来店不要でその日のうちに振込で融資が受けられる点です。カードの受け取り方法も自由に選べて、来店でカードを受け取ると即時借り入れもできます。
また、カードレスを選択すると書類やカードが自宅に届かず、WEB完結で手続きが完了します。カードレスを選択してもスマホアプリでセブン銀行のATMを利用する事が可能です。
来店契約のメリット
来店契約はアイフルの店頭窓口か契約ルームで行います。来店契約を行うとその場でカードが受け取れて、すぐに借り入れができる点です。最短25分程度で申し込みからカード受け取りまでできるので、急ぎの場合におすすめの方法です。
また、スタッフと相談しながら手続きができるので、不明点があれば質問ができます。
「パスワードの登録」の記入
パスワード
審査結果の確認や契約手続きに用いる数字4ケタのパスワードを設定します。確認用と合わせて2回の入力が求められます。パスワードを忘れた場合、初めから申し込み手続きをやり直す必要があるので、必ず控えておきましょう。
②受付完了メールを受信する
申し込みが完了すると、アイフルから「カード申込・受付完了メール」が送られてきます。
メールが正しく受信できるように、申し込み時には正確にメールアドレスを記載し、フィルタ機能で迷惑メールに振り分けられないように注意しましょう。
メールは申し込み完了後、数分で届きます。
③フリーダイヤルに電話をかける
受付完了メールが届いたらアイフルのフリーダイヤルに電話をかけて急ぎの旨を伝えます。
電話をかける事で優先的に審査を進めてもらえるので、即日融資を受けたい場合は必須です。
電話番号は0120-337-137・受付時間は9時~21時となっています。
④在籍確認を行う
審査では職場に申込者が勤務しているかをチェックする在籍確認が行われます。
一般的なカードローンでは電話で在籍確認が行われますが、アイフルの場合は事前に申し出ておくと書類での在籍確認にも対応してくれるので、職場に在籍確認の電話をされたくないという方は一度アイフルに相談してみましょう。
在籍確認の電話がかかってきた際に出られないと審査が遅れるので要注意です。
⑤審査結果が出る(電話・メール)
審査結果は最短20分で出て、電話またはメールで審査結果が伝えられます。
⑥本人確認書類を提出して契約手続きを行う(インターネット・来店)
審査に通過したら、本人確認書類を提出して契約手続きを行います。契約手続きはインターネットか来店で行い、本人確認書類の提出はインターネットの場合「書類提出サービス」から、画像ファイルをアップロードします。
来店で手続きを行う場合は、アイフル店舗か無人契約でんわBOX(契約ルーム)の「てまいらず」に本人確認書類を持参しましょう。店舗の場合は店頭スタッフの指示に従って手続きを行います。てまいらずでの本人確認書類の提出方法は、BOX内のスキャナーを利用して送信します。
この際の持ち物は運転免許証などの本人確認書類と、提出が求められた場合は併せて収入証明書も持参しましょう。
⑦「てまいらず」でカードを発行する
契約が完了するとカードが発行できるようになります。てまいらずなら土日祝日でも営業していて、営業時間は8時~22時なのでアイフルの店舗が開いていない曜日や時間帯でもカードの発行が可能です。
てまいらずのBOX内にはカード発行機が設置されているので、簡単にカードを受け取る事ができます。
アイフルの無人契約でんわBOX「てまいらず」とは?
アイフルの無人契約でんわBOX「てまいらず」とは、ボックス型の無人契約ルームです。エアコンも完備されていて、鍵をかけられるので使用中に外から開けられる心配もありません。
てまいらずの中にはアイフルのオペレーターに繋がる電話や申し込みに必要な書類、スキャナー・カード発行機などがあり、申し込みからカード発行まで、全ての手続きができます。
てまいらずの利用方法は簡単で、BOXの中に入って設置されている電話の「1番」を押してアイフルに電話を繋ぎ、あとはオペレーターの指示に従って申し込みを行うだけです。申し込みはインターネットなど別の方法で行って、契約からカード発行までの手続きだけをてまいらずで行う事もできます。
■アイフルの「てまいらず」はどこにある?
アイフルの無人契約でんわBOX(無人契約ルーム)「てまいらず」の設置場所はアイフルの公式サイトの上部にある「店舗・ATM検索」というオレンジ色のボタンから簡単に検索する事ができます。
てまいらずはビルなどの一角に設置されていて、地下や6階など人目に付きにくい場所にあるのが特徴です。例えば東京で検索すると206件のてまいらずがヒットするので、探し回る必要もないでしょう。
⑧ATMでキャッシング開始
発行したカードを使ってその日のうちからキャッシングができるようになります。カードはアイフルATM(手数料無料)のほか、銀行やコンビニなどに設置されている提携CD/ATMでも利用できるので便利です。
アイフルの借り方(ATM・提携CD/ATMでの融資)
全国のアイフル店舗や無人契約コーナーなどに設置されているアイフルATMを利用すると土日祝日でもATM利用手数料無料でお金を借りる事ができます。
提携CD/ATMを利用すると利用金額に応じて110円(1万円以下の場合)もしくは220円(1万円を超える場合)のATM利用手数料がかかってしまうので、手数料を節約するならアイフルATMの利用がおすすめです。
110円や220円でも利用する度に手数料がかかるのはデメリットでしょう。
アイフルATMの設置場所は公式サイトから検索する事ができます。
地名や駅名、店名から検索するほか、パソコンやスマートフォンの位置情報を利用して近くのATMを探す事もできて便利です。
アイフルATMの営業時間(利用可能時間)は7時から23時、提携CD/ATMは提携先によって異なり、例えばセブン銀行の場合もメンテナンスで利用できない時間があるため厳密には24時間営業ではありません。
アイフルでお金を借りられる提携CD/ATMとは?
提携CD/ATMは、コンビニや銀行などの店頭に設置されているので買い物のついでに利用する事ができて便利です。
借り入れと返済の両方が可能な提携先は、セブン銀行・イオン銀行・三菱UFJ銀行・西日本シティ銀行・ローソンATM・イーネットATM・親和銀行となり、コンビニATMのイーネットATMはファミリーマート・サークルKサンクス・ポプラ・デイリーヤマザキ・スリーエフなどの店頭に設置されています。
借り入れが可能な提携先は福岡銀行と熊本銀行、返済のみであればファミリーマートのマルチメディア端末であるFamiポートから操作を行い、発行された用紙を使ってレジでお金を払う形で返済する事も可能です。
ATMでお金を借りる方法(アイフルATM・提携CD/ATMでの融資)
ATMでお金を借りるにはアイフルのローンカードが必要です。
操作方法は銀行のATMでお金を引き出す時とそれほど変わらないのでATMを使った事があれば迷う事はないでしょう。
ATMの種類によって表示が異なる場合がありますが、どのATMも概ね操作方法は同じです。
ATMにアイフルのローンカードを挿入後、タッチパネルの画面に表示される「お引き出し(またはカードローン)」を選択し、暗証番号と希望する金額を入力して確認ボタンを押し、返済方法を選び取り引きの内容を確認、融資されたお金とローンカード、明細書も忘れずに持ち帰ります。
場所によってはアイフルATMのそばにシュレッダーが設置されている事もあり、その場で明細書を裁断できます。
振込予約で振り込まれたお金をコンビニATMで引き出す方法も
即日融資を受けたい場合、先に電話やインターネットから振込予約をしておいて振り込まれたお金をコンビニATMで引き出すという方法もあります。
この方法なら、近くにアイフルATMがなくても手数料無料の提携CD/ATMを利用すればコンビニATMでも借り入れたお金を手数料無料で引き出す事ができます。
アイフルの借り方(インターネットからの振込予約)
インターネットからの振込予約は、パソコン・スマートフォン・タブレット・ケータイから24時間いつでも利用できるというメリットがあります(日曜・祝日0時~6時はメンテナンスで一部サービス利用不可の場合あり)
インターネットからの振込予約を利用する場合、振り込み手数料はかかりません。当日中に融資を受けたい場合は金融機関の営業日の午前中に予約しておく事をおすすめします。
遅くても14時10分までには予約しなければ即日融資が難しくなり、タイムリミットを過ぎた振込予約は翌営業日の振込となるため注意が必要です。
振込予約を行う方法は、アイフルの公式サイトにある会員ページにローンカードの番号と暗証番号を使ってログインして、表示されるメニューから「振込融資」を選んで手続きを行いましょう。
会員ページにログインできない場合は、番号を半角数字でハイフンを入れずに入力しているかを確認します。
暗証番号を6回連続で間違えるとログインできないようにロックがかかるので注意しましょう。
通帳に記載される振込名義は「アイフル」と「AIセンター」の2種類から選べるため、アイフルの利用を家族に内緒にしたい時にも安心です。
便利なアイフル公式アプリも
アイフルはスマートフォン向け公式アプリもリリースされています。
アプリからは返済金額や借入可能額などのシミュレーションができるローン計算や、申し込み時の書類提出、近くのアイフル店舗の検索、キャッシングローンの申し込み、申し込み前に借り入れ可能かを診断できる1秒診断などが利用可能です。
AndroidとiOSの両方に対応していますが、Android版をパソコンからインストールする際にはGメールのアカウントが必要となり、iPhone版をパソコンからインストールする際もiTunesが必要となります。
出先で急にお金が必要となった時や、返済の時に近くのATMや店舗を探すのにも便利です。
振込口座の登録や変更ができるのは店頭窓口か契約ルームのみ
振込予約でお金を借りるには振込口座を登録する必要がありますが、振込口座の登録や変更ができるのは店頭窓口か契約ルームのみで、インターネットや電話からは登録や変更ができないので注意が必要です。
振込口座の登録や変更を行う際には本人確認書類として免許証やパスポートなどの身分証明書・通帳・キャッシュカードが必要となります。
アイフルの借り方(お電話からの振込予約)
インターネットは操作方法が分からないという方や手軽に振込予約を行いたい方、即日融資を受けたい方には電話からの振込予約がおすすめです。
営業時間は平日の9時~18時に限られる点はデメリットですが、電話の場合も振込手数料は無料で、フリーダイヤルには会員専用ダイヤル(0120-109-437)のほか、女性オペレーターが対応する女性専用ダイヤル(0120-201-884)があり、女性の方も安心して利用できます。
女性専用ダイヤルも、夜間や混雑時は男性オペレーターの対応となる場合があるため、電話をするのに抵抗がある方はインターネットやATMを利用しましょう。
電話なら分からない事があってもオペレーターに質問できるので初めての方にもおすすめです。
アイフルの借り方(アイフル店舗での融資)
アイフルは不動産担保ローンを除き、店舗窓口や無人契約コーナーでの融資は行っていません。このため店頭でできるのは店舗に併設されているアイフルATMを利用した借り入れのみとなっています。
契約の際に窓口や無人契約コーナーでローンカードを発行して、併設されているアイフルATMの利用ならそのまま即日借り入れができる点がメリットです。
アイフルの審査について
クレジットカードとは異なる審査基準
アイフルなど消費者金融のカードローンの審査基準は、クレジットカードの審査基準と似ています。
申し込んだ人の信用度をいくつかの項目に分けて点数を付けるスコアリングという方式で審査が行われ、一定の基準をクリアすると審査通過となります。
スコアリングの方式には職業や年収、勤続年数、雇用形態といった属性を見る項目と、これまでのローンなどの借入件数や延滞情報、返済履歴といった信用情報を見る項目の二つがあり、総合的な支払い能力を審査します。
クレジットカードの審査ではクレジットヒストリー(クレヒス)という過去の利用履歴が最重要とされていますが、消費者金融系のカードローンでは支払い能力の方が重視されます。
支払い能力とは、年収や職業、雇用形態などで評価され、職業は公務員や医師など、安定している職業だと良いとされ、雇用形態も正社員であればスコアリングの点数も高くなります。
審査が不安な方に!融資可能か「1秒診断」
アイフルの公式サイトでは融資可能か審査が不安な方のために「1秒診断」という便利なサービスを提供しています。
年齢と雇用形態、年収、他社の借入金額を入力するだけで診断できるので、一度確認してみると良いでしょう。
診断結果は「ご融資可能と思われます」や「大変申し訳ありません。当社規定によりお借り入れができません」などと表示されます。
アイフルのカードローンは19歳以下や70歳以上の方、専業主婦と無職の方は借り入れができず、満18歳以上69歳以下で定期的な収入と返済能力のある方が融資対象となり、この場合はパートやアルバイトでも借り入れができるとされています。
審査に通るためのコツ
短期間に複数のカード申し込みしない
クレジットカード審査と同様に、短期間に複数の申し込みを行うと「申し込みブラック」とされ、審査落ちする可能性が高くなります。
カードローンの申し込みに関する情報は個人信用情報機関に記録されているため、他社であっても情報を照会すればすぐに分かってしまいます。
嘘や記載ミスをしないよう申し込み前に確認する
次に多い失敗が、嘘や記載ミスによる審査落ちです。
クレジットカードとは違い、審査で支払い能力を重視する消費者金融では年収をごまかして記載する方もいますが、消費者金融ではきちんと対策を取っているので当然バレるのです。
嘘を書いた事がバレるとブラックリスト入りして今後も審査に通らなくなってしまいます。
虚偽記載については公文書偽造の罪に問われる恐れがあるため絶対にやめましょう。
アイフルのメリット
初めての利用なら30日間利息0円
消費者金融は利息が高いイメージがありますが、アイフルなら初めての利用の方は30日間利息0円です。
この場合、契約日は日数に含まず、契約日の翌日から30日間となります。
最短即日融資可能
急ぎでお金を借りたい時に便利な最短即日融資可能もアイフルのメリットです。
公式サイトからインターネットで申し込み、フリーダイヤルで急ぎの旨を伝え、ローンカードの受け取りを無人契約機の「てまいらず」に指定すると最短で融資可能となります。
融資方法を口座振込に指定して即日融資を希望する場合は平日14時までに契約手続きが完了している必要があります。
無人契約機なら21時45分までにカードを発行すると即日融資可能です。
誰にも会わずに申し込める郵便物一切なしの「WEB完結」
アイフルには、郵便物が一切送られてこない「WEB完結」という家族に知られたくない方にぴったりのサービスがあります。申し込みから契約までを全てインターネット上で行い、カードレスを選択する事によって郵便物をシャットアウトできます。
カードレスを選んでもスマホアプリを使ってセブン銀行のATMで借り入れと返済を行えるので不便を感じる事はありません。
アイフル
アイフルの特徴
はじめての利用なら契約から30日間利息0円で利用できる消費者金融系カードローン。最短1時間融資可能と借り入れまでが早く、働いている人であれば申込OKのおすすめ消費者金融ローン。
キャッシングローンの金利 | 3.0%~18.0% | かりかえMAX・おまとめMAXの金利 | 3.0%~17.5% |
---|---|---|---|
審査時間 | 最短20分 | 即日融資 | 可能 |
限度額 | キャッシングローン / かりかえMAX / おまとめMAX 最大800万円まで |
担保・保証人 | 不要 |