最高級のステータス性のクレジットカードといえばアメリカン・エキスプレス・カード。
ステータス性だけでなく、旅行時の手厚い補償やマイルの貯めやすさ、他社にはない独自のサービスも魅力です。
申し込みに関する疑問がある方に向けてアメックスの作り方のコツについて解説していきます。
目次
アメックスのカードを選ぶ
まずは申し込みするアメックス の種類を選びます。
アメックスには、アメックスが発行しているプロパーカードと他社のカード会社と提携して発行している提携カードの2種類に分けられます。
アメックスのプロパーカードは「アメックスグリーン」、「アメックスゴールド」、「アメックスプラチナ」から選ぶことができ、他社のカード会社と提携しているタイプだと「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス」や「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」などがあります。
このページではアメックスの申し込み可能な以下3枚のプロパーカードの作り方について解説していきます。
アメックス・グリーン
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
カードの特徴
世界No.1のステータス性と言われるカードで、一般カードでもゴールドカード並の海外旅行サービスが特徴。年2回開催されるユニバの会員様限定貸切ナイトに応募可能
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 月額1,100円(税込) |
付帯保険 | 国内:最大5,000万円(利用付帯) 海外:最高5,000円(利用付帯) ショッピング保険:最高500万円 |
スマホ決済 | Appl Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み条件 | 20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方 |
追加カード | ETCカード 発行手数料935円 家族カード 月額550円 |
アメックス・ゴールド
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード・カード
カードの特徴
充実の保険内容だけでなく、ホテルやレストランの優待や、世界中の空港ラウンジの利用ができるプライオリティパスが無料で利用できるなど、アメックスならではのサービスが豊富。100円=1ポイント還元の「メンバーシップ・リワード・プラス」が自動付帯
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 39,600円(税込) |
付帯保険 | 海外:最大1億円(利用付帯) 国内:最大5,000万円(利用付帯) 家族特約有り ショッピング保険最高500万円 |
スマホ決済 | Apple Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み対象 | 20歳以上 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)発行手数料935円 家族カード2枚まで無料、3枚目以降19,800円(税込) |
アメックス・プラチナ
プラチナ・カード®
カードの特徴
充実の保険内容だけでなく、ホテルやレストランの優待や、世界中の空港ラウンジの利用ができるプライオリティパスが無料で利用できるなど、アメックスならではのサービスが豊富
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 165,000円 (税込) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最大1億円 国内旅行傷害保険:最大1億円 ショッピング保険:最大500万円 |
スマホ決済・電子マネー | Apple Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み条件 | 20歳以上 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)※発行手数料935円 家族カード(年会費無料)4枚まで |
アメックスカードへの申し込み方法は下記3つがあります。
- インターネットでの申し込み
- 郵送での申し込み
- 空港での申し込み
インターネットが使えない場合などは郵送や空港での申し込みも便利ですが、スマホやパソコンからインターネット申し込みすると
発行までが一番早く、特典サービスなどの面でもお得になっています。
【インターネット】アメックスの申し込み方法
アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みは以下の流れで行います。
① アメックスの公式サイトから申し込み画面に進む
パソコンかスマートフォンでアメックス の入会申し込みをクリックし、申し込み内容の入力画面に進みます。
≫ アメックスグリーンの申し込みページ
≫ アメックスゴールドの申し込みページ
≫ アメックスプラチナの申し込みページ
② 申し込み内容の入力
連絡先や、勤務先の情報など申し込みに必要な内容を入力します。
申し込みにはPC向けメールアドレスが必要になるため、携帯用のメールアドレスしか持っていない場合はGmailなど無料で作成できるアドレスを用意しましょう。
お申し込み画面で以下の項目は「任意」とされていますが、なるべく記載するようにすると有利に働きます。
- 運転免許証の番号 → 犯罪防止のための本人確認のため
- 預貯金・有価証券類 (任意) → 収入以外の参考として
- アメリカン・エキスプレス発行のカード番号 → セゾンアメックスは含みません
- その他のクレジットカード情報 → 利用履歴確認のため
入力内容に不明点等ある場合、アメックスの新規カード申し込み専用窓口「0120-020222」のフリーダイヤルに電話をかけて手続きをするのも良いでしょう。
③ 規約に同意して申し込み
必要事項をすべて入力すると、規約の同意画面に進みます。
「上記全ての内容を理解し、同意します。」のチェックボックスにチェックを入れ、申し込みボタンを押すと申し込みが完了します。
④ 審査
信用情報次第では審査終了まで最短10秒との記載もありますが、審査状況や混雑具合によっては完了まで2~3週間程度かかってしまう場合もあるため時間に余裕を持って申し込みしましょう。
通常は遅くても大体10日前後で審査結果が出ます。
また、アメックスでは原則在籍確認はおこなっていません。
申し込み内容によっては電話確認がおこなわれますが、申し込み者の同意なく電話をすることはないので安心です。
⑥ カード発送
申し込み後、すべての確認が終了するとメールで回答が届きます。
審査通過すればおおよそ10日〜2週間程度で申し込みした際の住所宛に本人限定受け取り郵便で発送されます。
アメックスの公式サイトのよくある質問には、カード発行を急ぐ場合はインターネットで申し込みをしたあと、アメックスのお問い合わせ窓口(0120-020222)に電話をかけてその旨伝えると審査を急いでもらえるとの回答もあります。
その他不明点がある場合も同じ番号から質問することができます。
【郵送】アメックスの申し込み方法
記入に不備があると申し込みに時間がかかってしまうほか、郵送などの時間がかかる分インターネットの申し込みに比べると時間がかかります。
申込書を取り寄せる
アメックスの新規カード申し込み専用窓口(0120-020222)に電話をかけ、申し込み用紙を取り寄せます。
申込書到着まで2、3日かかるので即日申込を完了したい場合はオンラインからおこないましょう。
【個人向け】
アメリカン・エキスプレス・カード申し込み
TEL: 0120-020222
平日9:00-21:00(通話料無料・土日祝日休み)
申込書に記入し郵送する
申込書に必要事項を記入し、ポストに投函もしくは郵便局窓口から郵送します。
記入漏れ、本人確認書類との不一致などがあった場合、カード発行できない原因になります。
スムーズにカード発行と進むためにも、項目一つずつ丁寧に記入しましょう。
カード発送
全ての確認と工程が終わると、カードが発送されます。
カードは申し込みの際に申告した自宅住所宛てに本人限定受取郵便にて発送されます。
【店舗、空港】アメックスの申し込み方法
アメリカン・エキスプレス・カードは空港にある入会受付カウンターにて、対面で申し込みをすることができます。
空港から申し込みをする場合は、アメックスカードのブースにいるスタッフにカードや記入方法の説明を受けながら申し込み書類を書くことで申し込みをすることができます。
羽田、成田、新千歳で申し込み
羽田や成田、新千歳など主要な空港にはアメックスのブースが設置されていることがあります。
担当しているスタッフはアメックスの営業担当の社員なので、アメックスカードのことで分からないこと気になることはその場で質問できます。
申し込みブース開催は不定期
空港での申し込みブースは毎回必ず開催されているわけではないので、ブースが開催されているときにのみ店頭申し込みができます。
搭乗までの空き時間があった際にブースがあったらラッキーくらいと思っておくのが良いでしょう。
空港での申し込みのメリット・デメリット
書類の記入方法や疑問点を直接聞きながら申し込みできるのはメリットですが、申し込みのための記入にある程度時間があるときでないと申し込みが難しい点も。
また、一定数の申し込みがあってからまとめてアメリカン・エキスプレスの会社に発送するためオンライン申し込みに比べると
発行までに時間がかかるのがデメリットでもあります。
申し込みはオンラインがおすすめ
冒頭でも説明した通り、アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス)への申し込みはスマホやパソコンからいつでも申し込み可能なオンライン申し込みがおすすめです。
- 入力必須項目が入力されていない場合、申し込み完了画面に進めないため記入漏れの心配がない
- 回答までが早くカード発行までの期間が短縮できる
アメックスはカードの発行まで時間がかかるため、少しでもはやくカードを受け取りたい方はオンラインから申し込みしましょう。
アメックスの申し込みに必要な書類や発行状況確認方法
アメックスカードの申し込みの際は、オンライン、郵送問わず、本人確認書類が必要になります。
提出した書類に不備があった場合、再度書類の提出を求められたりと時間がかかってしまうため有効期限など十分に確認したうえで用意しましょう。
申し込みに必要な書類(本人確認書類)
アメックスのカードを作るには、以下いずれかの本人確認書類が必要です。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 各種健康保険証
- パスポート(2020年2月3日以前に申請したもの)
- 住民票の写し
- マイナンバーカード(個人番号カード)(表面のみ)
- 写真付き住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
カード発行状況の確認方法
3週間以上経ってもなかなかカードが届かない場合や、カードの発行状況を確認したい場合は申し込みした各カードの問い合わせ番号に電話することで確認することができます。
・アメックス・グリーン
(0120-020120)または(03-3220-6100)
・アメックス・ゴールド
(0120-010120)または(03-3220-6100)
通話料無料・平日9:00-17:00・土日祝休
・アメックス・プラチナ
(0120-376-107)または海外からは(81-3-3220-6666)
通話料無料・年中無休・24時間対応
アメックスの特徴
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード カードの特徴 世界No.1のステータス性と言われるカードで、一般カードでもゴールドカード並の海外旅行サービスが特徴。年2回開催されるユニバの会員様限定貸切ナイトに応募可能
発行会社
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル
ポイント還元率
0.5%
年会費
月額1,100円(税込)
付帯保険
国内:最大5,000万円(利用付帯)
海外:最高5,000円(利用付帯)
ショッピング保険:最高500万円
スマホ決済
Appl Pay
ポイント
メンバーシップ・リワード
申し込み条件
20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方
追加カード
ETCカード 発行手数料935円
家族カード 月額550円
アメックスに申し込むことを決めた!と思っても、実はまだアメックスのサービス内容について把握していないという方のために、アメックスの特徴を解説していきます。
旅行時の補償が充実
アメックスは旅行に関する補償・サービスが他社とは比較にならないくらい充実しています。
国内・海外旅行傷害保険や空港ラウンジ無料利用はもちろん、ゴールド以上になると空港まで(自宅まで)の手荷物を無料で宅配してくれるサービスや航空便遅延の補償など、旅行時に嬉しいサービスが揃っています。
プラチナカード以上になるとプラチナ・コンシェルジュ・デスクという秘書サービスが利用でき、電話一本で航空券やホテル、レストランの手配などをおこなってくれます。(その他、旅行時の相談など様々な対応をしてくれます)
空港ラウンジが無料で利用可能
アメックス会員は空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」が無料で発行できます。
アメックスカードのグレードに応じてプライオリティ・パスのグレードも上がり、アメックスプラチナになるとVIPラウンジを無料で利用できる会員ランクになります。
プライオリティ・パスの上位会員になるには通常429米ドルの年会費がかかりますが、これが無料に。
ラウンジ内では軽食やドリンク、wi-fiやシャワーなどが無料で利用できます。(利用するラウンジによってサービス内容は異なります)
「招待日和」で一人分のコース料理が無料
アメックスゴールドカード以上になると「招待日和」というサービスが年会費無料で利用できます。
招待日和は300店を超える高級レストランで、2名以上でコース料理を頼んだ場合1名分が無料になるというサービスです。
招待日和の入会資格は本来であれば「医者のみ」で、年会費33,000円(税込)がかかるというだけあって、提供される料理もクオリティが高いものです。
国内であればほとんどの店舗で利用可能
国際ブランドのアメックスは一昔前までは日本国内で使える店舗が多くはなかったのですが、現在では国産ブランドであるJCBと提携しているためJCB加盟店でもカードでの支払いが可能になっています。
アメックスを作ろうとすると「カード払いできるお店が少ないからやめときな」といったことを言われても気にしないで大丈夫です。
実はポイント還元率も高い
アメックスカードは入会して何もしないままだとポイント還元率は0.5%ほどですが、メンバーシップ・リワード・プラスというサービス(年間参加費3,300円)を利用することで還元率を1.0%以上に引き上げられ、ポイント有効期限も無期限になります。
また、ボーナスポイントプログラムというサービス(無料で利用可能)もあらかじめ参加しておくだけで、AmazonやUber Eatsなどでポイントが3倍になるなどの特典を受けられます。
アメックスはポイントがたまりにくいという印象を持つ人も多いですが、ちょっとした工夫次第で何倍もお得に利用できます。
年会費が高いのがネック
年会費無料のカードが多い中、アメックスの年会費はかなり高額な印象を持つ方も多いでしょう。
これにはステータス性が高いことや、保険や補償が充実していることなどが理由として挙げられます。
・アメックスグリーン:13,200円
・アメックスゴールド:31,900円
・アメックスプラチナ:165,000円
プラチナカードに関しては旅行関連の特典が充実しており、アメリカン・エキスプレス経由でホテルを予約すると、部屋の無料アップグレードやレイトチェックアウトが可能になる特典が受けられます。
また、国内50カ所以上のホテルに年1回無料で宿泊できるフリー・ステイ・ギフト、アメックスの上級会員のみ利用できるセンチュリオン・ラウンジやデルタスカイクラブなどの空港ラウンジが利用できるなど、年会費以上の特典があります。
旅行特典や付帯保険、空港ラウンジの利用などを考慮してクレジットカードを選ぶ場合は、まずはアメックスから検討するのがおすすめです。
アメックスのカード入会・発行に関するお問い合わせ(よくある質問)
アメックスカードの申し込みの際の質問をまとめています。
Q.申し込みフォーム入力時の注意事項は?
【漢字の入力】
本人確認書類が日本国内発行の公的証明書類の場合、本人確認書類と同じ表記の漢字を「お名前」欄に入力します。
日本の常用漢字ではない漢字を「お名前」欄に入力された場合、本人確認書類と入力内容の不一致により本人確認ができずカードを受け取りできなくなるため注意してください。
【ローマ字の入力】
本人確認書類がパスポートの場合、漢字の「お名前」欄にローマ字で入力します。
パスポートに漢字の名前が記載されている場合でもローマ字で入力する必要があります。
ローマ字で入力のない場合、本人確認書類と入力内容の不一致により本人確認ができずカードを受け取ることができません。
Q.急いでカードを発行してもらえる?
通常、申し込み後審査結果が届くまでに2~3週間ほどかかります。
急ぎの場合は新規カードお申し込み専用窓口(0120-020-222)を利用しましょう。
可能な限り審査を急ぐよう対応してもらえますが、いつまでに発行完了するというのは確約されません。
Q.カードの申し込みからどのくらいで届く?
個人カードなら約3週間、ビジネス・カードなら約5週間です。
ただし、年末年始や状況によっては通常より時間がかかる可能性があります。
▼関連記事
-
アメックスグリーンのメリット・デメリットや特徴を紹介!申し込みについても
アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス・グリーン)は、アメリカ合衆国の企業である「アメリカン・エキスプレス社」が発行するクレジットカードで、アメックスの中でも最もベーシックなクレジットカードです ...
-
アメックスゴールドプリファードの特徴やメリット・デメリット
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは、ステータスカードとしても人気が高いアメックスのゴールドカードです。 空港ラウンジが無料で利用できたり、手荷物無料宅配サービスもあるため、旅行 ...
-
アメックスプラチナの特徴とメリット・デメリット
新規申し込みできるアメックスのカードとしてはもっともランクの高い「プラチナ・カード®」 カードもメタル素材でできているため、重さや輝きが他社カードとは比較になりません。アメックスのプラチナランクに見合 ...