淡路島産の美味しいたまねぎ。|モニター ラッキさん
モニターレポート
とっても嬉しいお届けもの。
玉ねぎ
ひょうご安心ブランド
兵庫県認証 七宝早 (しちほうわせ )
有機肥料使用淡路島たまねぎです。
たまねぎができるまで。の工程を冊子でみると、すごく手間暇かけて作られているんです。
ちょっとびっくりするのが
たまねぎは、お米が作られた田んぼで栽培されていること。
土の中の有害な菌が減少し
連作障害も少なくなり美味しいたまねぎを作ることが出来るそう♪
スライスして、ポン酢をかけて
そのまま食べるとすごく美味しい。
瑞々しいたまねぎは、サラダにすると美味しさが引き立ちます。
でも、私はスープに入れるのが好き。
たまねぎってこんなに甘かった?
と、思うくらい美味しいんです。
もちろん、焼き物や煮物に入れてもOK。
兎に角美味しい!
今回は、ご縁がありモニターさせていただきましたが、個人的にも購入したいと思うたまねぎです。
あっという間に完食でした。
オススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04041555_5ca5aa7b0b2ba.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
2019/05/16
りありんさん
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)を調理してみました!!こちらひょ...
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
2019/05/13
ついてるさん
淡路島・・・。甘くて美味しい玉ねぎで有名・・・そこまでは知っていたのですが、足を運んだ事もなく実...
生玉ねぎが世界一苦手な私がひと皿ぺろりと食べた淡路島産新玉ねぎ。:°ஐ♡*
2019/05/13
淡路島の玉ねぎは、甘くて美味しいと全国的にも、あまりにも有名*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 前回、淡路島のも...
玉ねぎは正直そこまで好きな方ではありません。しかし料理には欠かせない野菜なので、食感が残らない感...