淡路島たまねぎ★七宝早生|モニター coruriさん
モニターレポート
淡路島産たまねぎの
七宝早生をご紹介します♡
こちら、あさひ・サン・ファームさんの
自社農場で特別栽培された玉ねぎです。
収穫する時期によって品種も
いろいろあるみたいですが
これは4〜5月に収穫されたもの。
箱を開けて、七宝早生を見た瞬間
これは間違いなく美味しいと直感!
まずはスライスで食べてみるため
スライサーでお尻からスライスしました。
お尻からスライスすることで
辛味の袋が裂けるんだとか!!
私は辛味が苦手なので、スライス後に
サッと水にさらし、ラップをして冷蔵庫へ。
サラダや冷奴で食べましたが
サッパリなのに甘みがあって美味♪
牛肉と一緒に炒めて、食べてもみたけど
牛肉が主役なのか、玉ねぎが主役なのか
わからなくなるくらい美味しかったです。
玉ねぎって、こんなに甘かったんだって感じ!!
そして丸ごとスープも作りましたが
正直、いくらなんでも丸ごと1個だと
食べてるうちに飽きるかなって思ったけど
飽きるどころかペロッと食べちゃいました。
それだけ美味しいってことですよね!!
淡路島のは美味しいと聞いてましたが
七宝早生は想像以上に美味しかったです。
淡路島産たまねぎの虜になりそう♬
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
2019/05/16
りありんさん
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)を調理してみました!!こちらひょ...
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ(3㎏)七宝早生(しちほうわせ)
2019/05/13
ついてるさん
淡路島・・・。甘くて美味しい玉ねぎで有名・・・そこまでは知っていたのですが、足を運んだ事もなく実...
生玉ねぎが世界一苦手な私がひと皿ぺろりと食べた淡路島産新玉ねぎ。:°ஐ♡*
2019/05/13
淡路島の玉ねぎは、甘くて美味しいと全国的にも、あまりにも有名*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥ 前回、淡路島のも...
とっても嬉しいお届けもの。 玉ねぎ ひょうご安心ブランド 兵庫県認証 七宝早 (しちほうわせ )...