「 映画館 」 一覧
JCBカード S
カードの特徴
JCBのオリジナルシリーズでは最もスタンダードなクレジットカード。会員限定割引優待「クラブオフ」を利用すれば映画・カラオケ・レジャーチケットの割引が受けられる。スマートフォンの故障や破損時に年間最大3万円まで補償されるJCBスマートフォン保険が付帯。
発行会社 | ジェーシービー |
---|---|
還元率 | 0.5~10.0% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。 |
年会費 | 無料 |
付帯保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険 海外:最大100万円 スマホ保険(利用付帯):3万円限度 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、QUICPay |
ポイント | Oki Dokiポイント |
入会資格 | 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上で学生の方 |
追加カード | ETCカード(年会費無料) 家族カード(年会費無料) |
JCBプラチナ
カードの特徴
日本唯一の国際ブランドであるJCBが発行するステータス性の高いカード。インビテーションなしで申し込み可能で、旅行やグルメにぴったりのワンランク上の上質なサービスが利用できるなど、プラチナカードにふさわしい数々の特典が用意されている
発行会社 | ジェーシービー |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5~10.0% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
年会費 | 27,500円(税込) |
付帯保険 | 海外:最大1億円(利用付帯) 国内:最大1億円(利用付帯) JCBスマートフォン保険(利用付帯) |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、QUICPay |
ポイント | Oki Dokiポイント |
入会資格 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。学生の方はお申し込みになれません。 |
追加カード | ETCカード 年会費無料 家族カード 年会費3,300円(税込)1人目無料 |
JCBゴールド
カードの特徴
国内唯一の国際ブランド「JCBカード」のゴールドカード。「JCBゴールドザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」の申し込みの招待を狙うならこのカード。航空機遅延保険が付いているのも特徴
発行会社 | ジェーシービー |
---|---|
還元率 | 0.5~10.0% ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
年会費 | 初年度無料、2年目以降11,000円(税込) |
ポイント | Oki Dokiポイント |
付帯保険 | 海外:最大1億円(利用付帯) 国内:最大5,000万円(利用付帯) 家族特約あり ショッピングガード保険:最大500万円 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、QUIC Pay |
申し込み条件 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。学生の方はお申し込みになれません。 |
追加カード | 家族カード 1,100円(税込)1枚目は無料 ETC・QUICPay(クイックペイ)TM |
イオンカードセレクト
カードの特徴
イオン銀行のキャッシュカード機能付きのクレジットカード。イオン銀行のATM入出金手数料が24時間365日無料。普通預金利が最大0.15%。WAONオートチャージ設定でWAONポイント0.5%還元
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1% |
年会費 | 永年無料 |
付帯保険 | ショッピング保険:50万円 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON・Apple Pay |
ポイント | WAON POINT |
申し込み条件 | 18歳以上の方。高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申し込み可能 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)、家族カード(年会費無料) |
イオンカード(ミニオンズ)
カードの特徴
最短5分でカード番号発行に対応しており「Apple Pay」「イオンiD」で利用可能。イオンシネマの映画料金が割引価格で購入できる!特別鑑賞シネマチケットが1,000円(税込)で年間購入可能枚数12枚。
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1% |
年会費 | 永年無料 |
付帯保険 | ショッピング保険:50万円 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON・Apple Pay |
ポイント | WAON POINT |
申し込み条件 | 18歳以上の方。高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申し込み可能 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)、家族カード(年会費無料) |
LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)Titanium Card™
カードの特徴
最高のステータス性を誇るカード。カード自体がチタン金属でできており、人前で使いたくなるかっこいいカードを求める方におすすめです。dポイント、PeXへポイント交換可能。JAL、ANA、ハワイアン航空、ユナイテッド航空のマイルへ交換可能
発行会社 | Black Card I株式会社 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0% |
年会費 | 55,000円(税込) |
付帯保険 | 海外:最高1.2億円(自動付帯) 国内:最大1億円(利用付帯) ショッピングガーディアン保険:最大300万円 |
スマホ決済・電子マネー | Apple Pay、QUICPay、モバイルSuica、PASMO、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Google Pay |
クレカ積立 | SBI証券 |
申し込み条件 | 20歳以上(学生不可) |
追加カード | 家族カード 16,500円(税込)、ETCカード(無料) |
LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)Black Card™
カードの特徴
チタンとゴールドの間に位置するセミゴールド的な位置づけのブラックカード。表⾯はステンレス、裏⾯はカーボン素材、プラスチック不使⽤。ポイント還元率が1.25%に上昇
発行会社 | Black Card I株式会社 |
---|---|
還元率 | 1.25% |
年会費 | 110,000円(税込) |
付帯保険 | 海外:最高1.2億円 国内:最高1.2億円 |
スマホ決済 | Apple Pay、QUICPay、モバイルSuica、PASMO、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Google Pay |
クレカ積立 | SBI証券 |
ポイント | ラグジュアリー・リワード・ポイント |
LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)Gold Card™
カードの特徴
Mastercardの中でも最もランクの高いワールドエリートマスターカードを付帯。デザインはYellow GoldとRose Goldの2色展開となっており、24金コーティングが施されているのが特徴。ポイント還元率が1.5%と高く、電子マネーや固定費の利用でもポイント還元率が下がらない。
発行会社 | Black Card I株式会社 |
---|---|
還元率 | 1.5% |
年会費 | 220,000円(税込) |
付帯保険 | 海外:最高1.2億円(自動付帯) 国内:最高1.2億円(利用付帯) 航空機遅延費⽤、家族特約あり |
スマホ決済 | Apple Pay、QUICPay、モバイルSuica、PASMO、PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Google Pay |
ポイント | ラグジュアリー・リワード・ポイント |
クレカ積立 | SBI証券 |
申し込み条件 | 20歳以上(学生不可) |
追加カード | ETCカード、家族カード 55,000円(税込) |
セゾンカードインターナショナル
カードの特徴
クレディセゾンが発行するセゾンカードの中で、最もベーシックなカード。ポイント有効期限がない「永久不滅ポイント」が特徴。Visa/JCBならカードのタッチ決済可能。
発行会社 | クレディセゾン |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 |
付帯保険 | なし |
スマホ決済 | ApplePay、GooglePay、QUICPay™(クイックペイ)、iD、Suica、PASMO |
ポイント | 永久不滅ポイント |
申し込み条件 | 18歳以上でご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 |
追加カード | 家族カード(年会費無料)、ETCカード(年会費無料、即日発行可能) |
SAISON GOLD Premium
カードの特徴
クレディセゾンが発行するゴールドカード。年間100万円利用することで翌年以降の年会費永年無料。映画料金1,000円優待や、コンビニ・カフェ・マクドナルドで最大5%還元。
発行会社 | クレディセゾン |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 11,000円(税込) 年間100万円利用で年会費永年無料 |
付帯保険 | 海外:最高1,000万円(利用付帯) 国内:最高1,000万円(利用付帯) 家族特約あり |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、QUICPay™(クイックペイ)、iD、Suica、PASMO |
ポイント | 永久不滅ポイント |
クレカ積立 | 大和コネクト証券 |
申し込み対象 | 18歳以上のご連絡が可能な方 |
追加カード | ETC・家族 |
LUXURY CARD(ラグジュアリーカード)Black Diamond™
カードの特徴
インビテーション制のため申し込み不可。カードに天然ダイヤモンドが埋め込まれている。ゴールドカードの利用実績の構築が必要
発行会社 | Black Card I株式会社 |
---|---|
還元率 | 2.0% |
年会費 | 660,000円(税込) 入会金1,100,000円 |
付帯保険 | 海外:最高1.2億円 国内:最大1億円 ショッピング保険:最大300万円 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
ポイント | ラグジュアリー・リワード・ポイント |
入会条件 | 非公開 |
追加カード | 家族カード ETCカード |
イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
カードの特徴
NEXCO東日本エリアのSA/PAでWAON POINTが2倍。イオングループではWAON POINTが2倍でお客様感謝デーなどの割引特典も受けられる
発行会社 | イオン銀行 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 永年無料 |
付帯保険 | ショッピング保険 最高50万円 |
スマホ決済 | Apple Pay、WAON |
ポイント | WAON POINT |
入会資格 | 18歳以上の方がお申込みいただけます。(高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます) |
追加カード | ETCカード(自動付帯) 家族カード 年会費無料 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ)
カードの特徴
イオン銀行のキャッシュカード機能付き。普通預金利が最大0.1%。WAONオートチャージ設定でWAONポイント0.5%還元。イオンシネマの映画割引特典もあり
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1% |
年会費 | 永年無料 |
付帯保険 | ショッピング保険:50万円 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON・Apple Pay |
ポイント | WAON POINT |
申し込み条件 | 18歳以上の方。高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申し込み可能 |
追加カード | ETCカード(年会費無料)、家族カード(年会費無料) |
TGC CARD
カードの特徴
東京ガールズコレクションのチケット先行販売、会場クローク利用、物販10%オフの特典がつく。イオンシネマの特別鑑賞シネマチケットが1,000円(税込)で年間購入可能枚数12枚。
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 |
付帯保険 | 海外:最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険:50万円 |
電子マネー・スマホ決済 | WAON・Apple Pay |
ポイント | WAON POINT |
申し込み条件 | 18歳以上の方。高校生の方は、卒業年度の1月1日以降申し込み可能 |
追加カード | ETCカード(年会費無料) 家族カード(年会費無料) |
三菱UFJカード ゴールドプレステージ
カードの特徴
三菱UFJニコス株式会社が発行する年会費も格安のゴールドカード。安定した収入のある人であれば20歳以上から申し込み可能。空港ラウンジも利用可能
発行会社 | 三菱UFJニコス |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% ※1ポイント5円相当の商品に交換した場合 |
年会費 | 11,000(初年度無料)※Webで入会された方は無料 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険:最大5,000万円(利用付帯) 海外旅行傷害保険:最大5,000万円(自動付帯、家族特約付き) ショッピング保険300万円 |
スマホ決済 | QUICPay、Apple Pay ※Mastercard®とVisaのみ |
ポイント | グローバルポイント |
入会条件 | 20歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く) |
追加カード | ETCカード(年会費無料) 家族カード(年会費無料) UnionPay(銀聯) 新規発行手数料1,100円(税込) |
三菱UFJカード※最大15%還元補足
※1ポイント5円相当の商品に交換した場合※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です。
※最大15%とは、いつものお店(対象店舗)でポイント優遇分<5.5%>+条件達成特典分<9.5%>を合算した還元率です。条件達成特典分は各ご利用期間中29,000円が上限です。
※ご利用期間は
①2024年8月1日(木)~10月31日(木)(3カ月間)
②2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)(3カ月間)
③2025年2月1日(土)~3月31日(月)(2カ月間)
④2025年4月1日(火)~5月31日(土)(2カ月間)の4回に分かれます。
※2025年2月以降も内容を変更してポイント還元を継続予定です。
※還元するポイントは、1ヶ月のご利用金額合計1,000円ごとに算出します。(期間中のご利用金額合計が1,000円未満の対象店舗のご利用分は、15%ポイント還元の対象外となります。)
※各社のご利用金額の合算、集計は行いません。各社単位でのご利用金額に応じてポイントを付与いたします。
※Apple PayはQUICPay(クイックペイ)でのご利用が対象となります。
※Apple Pay、QUICPayはMastercard®とVisaのみでご利用可能となります。
ANAアメリカン・エキスプレス・カード
カードの特徴
マイルがお得にたまるANAカードのメリットと、トラベルサービスが充実しているアメックスのカードのメリットを両方取り入れたお得なカード。100円でポイントたまり、ANAグループ利用はポイント1.5倍
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
---|---|
還元率 | 1.0% |
ボーナスマイル | 入会・継続:1,000マイル フライト:10% |
年会費 | 7,700円(税込) |
付帯保険 | 海外:最高3,000万円(利用付帯) 国内:最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険:最高200万円 |
電子マネー・スマホ決済 | 楽天Edy、QUICPay、Apple Pay |
マイル還元率 | 1,000ポイント=1,000マイル |
入会資格 | 20歳以上の定職のある方 |
追加カード | ETCカード 年会費無料 発行手数料935円 家族カード 年会費:2,750円 |
アメリカン・エキスプレス®・グリーン・カード
カードの特徴
世界No.1のステータス性と言われるカードで、一般カードでもゴールドカード並の海外旅行サービスが特徴。年2回開催されるユニバの会員様限定貸切ナイトに応募可能
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 月額1,100円(税込) |
付帯保険 | 国内:最大5,000万円(利用付帯) 海外:最高5,000円(利用付帯) ショッピング保険:最高500万円 |
スマホ決済 | Appl Pay |
ポイント | メンバーシップ・リワード |
申し込み条件 | 20歳以上で本人に安定した継続的な収入のある方 |
追加カード | ETCカード 発行手数料935円 家族カード 月額550円 |