美味しく無理なく減塩♩|モニター ななしさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ご縁をいただき、ありがとうございました。
和歌山県すさみ町の廃校になった小学校(カツオの学校)で削られているという、匠創海さんのかつお節「宗田節」をいただきました。
江戸時代に和歌山県で考案された「手火山製法」
職人さんが自らの「手」で熱さを確かめ、釜の「火」を調整し、積み上げたセイロの「山」を頻繁に組み替えたことがこの言葉の由来とのこと。
鰹の身質をほとんど損うことなく、旨味を最大限に引き出す秘伝の技。
しかし莫大な労力を要するため、今現存しているのは全世界でわずか数社だそうです、、
水揚げ直後の新鮮な生カツオを使用しているために、塩味が少ないことも大きな特徴??
まず最初に、オクラ×宗田節をいただきましたが、醤油などは一切不要、、!
かつおの旨み、強いコクで、それだけで最高に美味しいです?
また、ゴーヤ・トマト・ささみを、胡麻だれ(少量)と宗田節(たっぷり)で和えるだけで栄養満点のサラダが完成。
冷凍うどんの上に乗せて、これもまた美味しく&さっぱりと頂きました。
美味しく無理なく減塩できる、そしてアレンジも無限大?
昔から愛される、かつお節の良さ・美味しさを、改めて感じることが出来ました。
このモニターレポートの商品はこちら
匠の技 減塩鰹節 手火山製法 宗田節
鰹節が大好きで、いつも基本は鰹節で出汁をとっています。 こどもたちも大好きで、無添加なのも気に入...