美味しく無理なく減塩♩|モニター ななしさん

 

モニターレポート

美味しく無理なく減塩♩

ななしさん (30代 / 女性)

 2020/08/26

ご縁をいただき、ありがとうございました。

和歌山県すさみ町の廃校になった小学校(カツオの学校)で削られているという、匠創海さんのかつお節「宗田節」をいただきました。

江戸時代に和歌山県で考案された「手火山製法」
職人さんが自らの「手」で熱さを確かめ、釜の「火」を調整し、積み上げたセイロの「山」を頻繁に組み替えたことがこの言葉の由来とのこと。

鰹の身質をほとんど損うことなく、旨味を最大限に引き出す秘伝の技。
しかし莫大な労力を要するため、今現存しているのは全世界でわずか数社だそうです、、

水揚げ直後の新鮮な生カツオを使用しているために、塩味が少ないことも大きな特徴??

まず最初に、オクラ×宗田節をいただきましたが、醤油などは一切不要、、!
かつおの旨み、強いコクで、それだけで最高に美味しいです?

また、ゴーヤ・トマト・ささみを、胡麻だれ(少量)と宗田節(たっぷり)で和えるだけで栄養満点のサラダが完成。
冷凍うどんの上に乗せて、これもまた美味しく&さっぱりと頂きました。

美味しく無理なく減塩できる、そしてアレンジも無限大?
昔から愛される、かつお節の良さ・美味しさを、改めて感じることが出来ました。

このモニターレポートの商品はこちら

匠の技 減塩鰹節 手火山製法 宗田節

同じ商品のモニターレポート

澄んだ出汁

 2021/04/16

鰹節が大好きで、いつも基本は鰹節で出汁をとっています。 こどもたちも大好きで、無添加なのも気に入...

とっても濃く強い出汁がとれる、かつおぶしをお試しさせていただきました。  株式会社匠創海 匠...

匠の技 減塩鰹節 手火山製法 宗田節をご紹介! 鰹節は、乾燥・カビ付けなどの製造工程から作られる、...

株式会社 匠創海の鰹節はなんと減塩! 鰹節で減塩って、初めて聞きました。 この 匠創海という会社は...

新鮮な生鰹を手火山製法でじっくり熟成させて作られる匠創海のかつおぶし。塩味が少なく鰹本来の香りと...

伝統的な製造方法である 「手火山製法」で作られた 株式会社 匠創海さんの 高品質なかつお節*° * 手...

伝統の手火山製法で美味しく 仕上げられた減塩タイプの鰹節をいただきました。 ありがとうございます...

マロンクリームさん

手火山製法とういう昔ながらのこだわりの伝統製法で、 減塩にこだわって作られた鰹節♪ 薄くてフワフ...

普段鰹節はトッピング用にミニパックのものを買うことが多いのですが、今回、手火山製法 宗田節を初めて...

ずぼらの出汁

 2020/09/01

私はめんどくさがりで、ずぼら 料理はほぼ旦那さんにおまかせ 唯一、料理関係で任されているの...

昔ながらの製法によるカツオ節を削ってあります。だから使いやすいです。とりだすと、とてもいい香りが...

娘はかつお節が大好き♡ トッピング用にかつお節をテーブルに出していると、「このまま食べていい?」と...

無添加で、生鰹にこだわり丁寧に作られている宗田節。私が普段お料理に使う鰹節よりも濃くてしっかりと...

減塩という事で主に次男坊君の離乳食に使用させていただきました☺︎♥︎ たこ焼きやお好み焼きの上に乗せ...

手火山製法 宗田節 丸宗田という宗田鰹から作られた宗田節は、かつお節に比べて血合いが多い為、深い...

手火山製法宗田節を食べました。 現在一歳の息子と妊娠中です。 私の両親と2世帯住宅で一緒に暮らして...

本物の鰹節!匠の技 減塩鰹節 手火山製法 宗田節 を食べてみました! 封を開けると、鰹節の良い香りが...

匠創海さんに頂いた宗田節を使って、おかかご飯とゴーヤのおかか和えを作りました✨ ゴーヤは苦味を取る...

暑い毎日!仕事でもイライラして爆発しそうな毎日! そんな今日この頃・・・いいものを見つけたよ。...

伝統的な製法で作られているという、手火山製法。 はじめて聞いたのですがじっくりと時間をかけて 熟...

株式会社 匠創海様は和歌山県すさみ町で毎日の健康をサポートするため減塩にこだわり、新鮮なかつお節を...

りぃこさん

毎日オニオンスライスにかつお節をかけて食べています。スーパーで一番安いかつお節を 買っていまし...