ずぼらの出汁|モニター まりまりあさん
私はめんどくさがりで、ずぼら
料理はほぼ旦那さんにおまかせ
唯一、料理関係で任されているのはどうしても食べたくて
ずっと前からやりたかったぬか漬けの管理くらい
最近のぬか漬けは管理も簡単♪
まぁ、ぬか漬けの話は置いといて
私がキッチンを使うと汚してめちゃめちゃにするので
旦那さんは私をキッチンに入れさせてくれません
でも、出汁をしっかりとった味噌汁を飲みたくなる時だってあるじゃないですか?
息子にもたまには市販の顆粒出汁の素じゃなくて本格的な出汁を取った
味噌汁を飲ませてあげたいし
ってことで検索して自分流にアレンジしたのが
冷蔵庫に入れっぱなし出汁
かつお節と昆布と水を入れて冷蔵庫に一晩入れておくだけで出来上がり
あとは旦那さんに「味噌汁作るときはこれ使って!」っていうだけ(笑)
味噌汁ももちろん美味しくなりますがうどんやだし巻き卵にも使ってました!旦那さんがね!
美味しいと息子の食いつきも違います
子どもでも美味しいものはわかるんですね
私が今回使った匠の技減塩鰹節手火山製法宗田節
普通のかつお節よりも濃厚な出汁がとれる
子どもがいると減塩と無添加のものを選びがちだからこの宗田節はもってこい!
いつもは個別にパックされているかつお節を使うのですが
この宗田節は厚みもあり、味が濃くて美味しい出汁がとれて満足です
料理に使っても美味しいかった
豆腐、おひたし、サラダなどなど
ちょい足ししてます
私の出身は山形なので郷土料理のだしにも入れてみました
キュウリ、ナス、青じそ、オクラ、ミョウガ、ネギなどを細かく刻んで
お醤油をかけて食べるのですが、宗田節を入れるとまた美味しい
かつお節は少し細かくして入れるといいかもしれません
ご飯が進みます
大変美味しく頂きました
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05291603_5ed0b3dc9181f.jpg)
匠の技 減塩鰹節 手火山製法 宗田節
鰹節が大好きで、いつも基本は鰹節で出汁をとっています。 こどもたちも大好きで、無添加なのも気に入...