栄養満点で贅沢な味わい|モニター いっちゃんさん
『鹿もも肉のコンフィ』
〜白いちじくソースがけ〜
"北海道えぞ鹿ファクトリー"様の
鹿肉もも肉を使ってコンフィを作ってみました☆
コンフィと言うと、お鍋にお肉を入れて
お肉がかぶるくらいのオイルを入れるのが
本来の作り方ですが、
一般家庭において"もったいない""贅沢"すぎるので、
今回は作り方を工夫しました(^^)
【材料】
◯コンフィ
鹿肉モモ肉ブロック…500g
塩胡椒…適量
ニンニク…お好みで
ローズマリー…お好みで(今回は5センチ枝を4本ほど入れてます)
オリーブオイル…適量
◯白いちじくのソース
白いちじく…2個
バター…小さじ1
バルサミコ酢…小さじ1
赤ワイン…小さじ1
醤油…小さじ1
蜂蜜…小さじ1
オリーブオイル…小さじ1
【下準備】
鹿肉にフォークや串で数カ所穴を開けて塩胡椒を振り、一晩置いておく
【作り方】
①下準備しておいた鹿肉をポリ袋に入れ、皮と芯を取り除いたニンニクとローズマリーを入れ、オリーブオイルが鹿肉全体を包むくらいの量を入れ、空気を抜いて縛る。
②鍋でお湯を沸かし、80度になったところで①のポリ袋を入れて火にかける。80度をキープしたままで30分ほど煮る。
(☝️低音調理器などあれば尚更便利)
③お肉を煮ている間にソースを作る。
1つの白いちじくはダイス状にカットし、もう一つは飾り付けとして半分にカットして置いておく。
(※こちらの白いちじくは皮ごと食べられるので皮付きのまま使用)
④ソースパン(小さめのフライパン)にオリーブオイルをひき、ダイス状にカットした白いちじくをさっと炒め、その他のソースの材料を入れてとろみが付くまで煮詰める。
⑤②で出来上がったお肉を取り出し、カットしてお皿に乗せ、④のソースをかけて、半分にカットしておいた白いちじくを盛り付けて完成♪
鹿肉が柔らかくしっとりと仕上がりました(^。^)
こちらの鹿肉は赤身も美しく、冷凍から自然解凍させた際も臭みなど一切感じられず、旨味を感じられる美味しいお肉でした。
鹿肉は豚肉や牛肉に比べて
✅カロリー1/3
✅脂肪分1/15
✅タンパク質2倍
✅鉄分3倍
と言う素晴らしい食材です!!
妊娠中の私にとって、すごくありがたい栄養素が含まれているのが嬉しかったです)^o^(
カロリーは抑えたいけど、しっかりと栄養は摂りたいと言うダイエッターの方にもオススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
鹿肉 モモ肉 ブロック 500g
北海道白糠町のえぞ鹿肉専門店北のジビエさんから「鹿肉 モモ肉 ブロック 500g 」が届きました♪ 北の...