自宅で簡単!鹿肉のロースト|モニター まるまるこさん
本日ご紹介するのはこちら!!!!
北のジビエ直販様の鹿モモ肉ブロック 500gです?
詳しくはこちら!
鹿肉 モモ肉 ブロック 500g 北のジビエ直販:北海道エゾシカ
kitanojibie.ocnk.net
1,050円
ジビエ料理を自宅で食べられるなんて、とっても贅沢ですよね!!!
今回はおすすめレシピと合わせて、ご紹介していきます?
冷凍便で届くので、まず、氷水につけて、出来るだけドリップが出ない形で解凍をします!
お肉はとても綺麗で、筋などもあらかた取ってくださっています!!
解凍ができたら次は臭み抜きをしていきます!!
我が家では、お肉が浸かるくらいの白ワインと岩塩で臭み抜きをしました!
この状態で1時間程度浸けておき、そのあと血合いをしっかりと流します?
残っている筋を包丁でこそぎ取り、これで下準備は完成!!
岩塩とブラックペッパーをふりかけ、下味をつけていきます!!
しっかり目に振るのがおすすめ!
フライパンに熱したオリーブオイルとにんにくを入れて、香り付けしていきます。
そこに先程下味をつけた鹿肉を入れて、全面に焼き目をつけていきます!
焼き目がついたら弱火にし、蓋を閉めてしっかりと火入れをしていきます?
火入れをしたものがこちら!
一度お皿に取り出し、お肉を休ませるのがポイント。
お肉を休ませている間に、フライパンに残った油を生かしたソースを作りました!
赤ワイン、しょうゆ、わさびをフライパンに入れて赤ワインのアルコールを飛ばせば完成!?
焼きアスパラガス、ピンクヒマラヤンソルト、先程作ったソースと一緒に、鹿肉を盛り付ければ完成です!!
しっとり柔らかな、鹿肉のローストの出来上がり?
臭み抜きを丁寧に行うことで、お肉のクセがなく、とても美味しくいただけます!!
岩塩にもわさびソースにもとってもよく合うお味でした!!!
気になった方は是非作ってみてください♫
このモニターレポートの商品はこちら
鹿肉 モモ肉 ブロック 500g
『鹿もも肉のコンフィ』 〜白いちじくソースがけ〜 "北海道えぞ鹿ファクトリー"様の 鹿肉もも肉を...