低脂肪・低カロリーで鉄分豊富な鹿肉!|モニター sumikoさん
今回は、エゾシカの故郷、北海道白糠産エゾ鹿モモ肉をいただいてみました。
鹿肉のモモ肉500gが冷凍で我が家に届きます。
私は冷蔵庫で自然解凍していただきました。
やはり素材を活かすには、ステーキでいただくのが最高です。
塩コショウで味付けして、東芝オーブンの過熱水蒸気250度で
約10分程度焼きました。
中までしっかり火が通っていますが、固くならずおいしくいただけます。
我が家はまずは塩コショウだけでいただきました。
でも、少し物足りない。
そのためしょうゆベースの焼肉のたれが家にあったのでこちらに
つけていただくとさらに美味しかったです。
醤油ベースの味付けが美味しいと感じました。
ソースをからめていただくと美味しいです。
夫婦の意見としては、鹿肉はお酒にあいます。
鹿肉のステーキレシピ:
塩コショウして、オーブンの過熱水蒸気250度で約10分焼きます。
お皿に盛りつけます。
しょうゆベースのたれでいただくと美味しい。
ステーキで食べた翌日は、焼肉丼としてご飯にのせていただきました。
鹿肉の焼肉丼レシピ:
フライパンにオリーブオイルを適当にいれ、焼肉用に切った鹿肉を並べます。
塩コショウと、しょうゆベースの焼肉のたれで味付けします。
丼ぶりにご飯をいれる。
キャベツの千切りをご飯が隠れるくらい盛り付ける。
鹿肉のステーキを並べる。
最後に卵の黄身を真ん中に落として完了!
鹿肉って臭みがあるかと思いきや、臭みは全くありません。
逆にやわらかくて、美味しいですよ。
初めて鹿肉を食べる夫は鹿肉って固いんじゃないって
思ったそうですが、実際食べてみると固くない。
ただし、噛み応えはあります。
よく噛んでいただくと旨味を感じます。
ジューシーです。
癖があると思われるかもしれませんが癖はないです。
鹿肉は、低脂肪・低カロリーで鉄分が豊富なんですね。
だから女性にうれしいお肉なんですよ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06301157_60dbdd8a8f341.jpg)
鹿肉 モモ肉 ブロック 500g
『鹿もも肉のコンフィ』 〜白いちじくソースがけ〜 "北海道えぞ鹿ファクトリー"様の 鹿肉もも肉を...