ショッピングモールでの買い物が好きな方、ついつい長時間の買い物になってしまう方必見!
三井ショッピングパークカード《セゾン》は、人気の商業施設「三井ショッピングパーク」との相性抜群のクレジットカードです。
買い物でポイントが貯まりやすいだけでなく、「最大+3時間駐車場料金無料」の優待や「誕生月特典」など、施設を快適に利用できる特典が充実。
気になるメリット・デメリットを徹底解説し、このカードがあなたのライフスタイルに合うかどうかをご紹介します。
- 三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントの二重取りが可能!
- 駐車場優待や誕生日特典など、三井ショッピングパーク内での特典あり
- 「アプリde支払い」を利用すれば最短即日にQUICPayや通販で利用可
- 三井ショッピングパークポイントの有効期限がある
- アメックス以外の国際ブランドには付帯保険なし
目次
三井ショッピングパークカード《セゾン》の基本情報
三井ショッピングパークカード《セゾン》
カードの特徴
三井ショッピングパークでのクレジット利用で三井ショッピングパークポイントが100円ごとに2ポイントたまり、永久不滅ポイントも同時に獲得可能。アプリで即日利用や最大+3時間の駐車場優待、誕生月ポイントなど、便利でお得な特典が満載。
発行会社 | クレディセゾン |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 Amexのみ3,300円(税込)※初年度無料 |
付帯保険 | なし |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay™(クイックペイ) |
ポイント | 永久不滅ポイント 三井ショッピングパークポイント |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
追加カード | ETCカード(年会費無料、発行手数料0円) ※5枚まで発行可能 |
三井ショッピングパークカード《セゾン》は、三井ショッピングパーク(ららぽーと、三井アウトレットパークなど)での利用でポイントがたまり、お得にお買い物を楽しめるクレジットカード。
駐車場優待やバースデーポイントなど、便利でお得な特典に注目です。
三井ショッピングパークポイントと永久不滅ポイントがたまる
三井ショッピングパークカード《セゾン》を利用すれば、日々のお買い物で2種類のポイントを効率よくためることができます。
それぞれのポイントには魅力的な特徴があり、上手く活用することでショッピングをよりお得に楽しめます。
三井ショッピングパークポイント
三井ショッピングパーク内でクレジット支払いをすると、100円(税抜)ごとに2ポイントを獲得できます。
このポイントは1ポイント=1円相当として使えるため、貯めたポイントをそのままお買い物に充当することが可能です。
普段のお買い物がそのまま還元に繋がるので、家計にも優しい仕組みです。
また、三井ショッピングパーク内の対象店舗で利用すれば、さらに効率よくポイントをためるチャンスがあります。
ただしポイントには有効期限があるため、失効しないよう注意が必要です。
三井ショッピングパークポイントの有効期限
永久不滅ポイント
セゾンカードならではの特典として、永久不滅ポイントもたまります。
毎月のショッピング利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイントが加算され、有効期限がないため、ポイントを失効する心配がありません。
さらに、このポイントは「三井ショッピングパークポイント」に交換することができ、永久不滅ポイント400ポイントを三井ショッピングパークポイント2,000ポイントに変換可能です。
交換率が高いため、効率よくポイントを活用したい方におすすめです。
三井ショッピングパークメンバーズプログラム
三井ショッピングパークカード《セゾン》を発行すると、自動的に「三井ショッピングパークメンバーズプログラム」に登録されます。
このプログラムでは年間のカード利用額に応じて4つのステージに分けられ、それぞれのステージに応じた特典やサービスを受けられる仕組みとなっています。
ブロンズ | 年間利用額5万円未満 |
---|---|
シルバー | 年間利用額5万円達成 |
ゴールド | 年間利用額10万円達成 |
プレミアム | 年間利用額30万円達成 |
上記は各ランクとその条件です。
特にゴールドやプレミアムステージに到達すると特典内容がさらに充実し、ショッピングがより快適に。ステージアップを目指して使うほど、得られるメリットが増していきます。
ブロンズ | 会員限定クーポン、プレゼントキャンペーン、三井不動産グループ優待(帝国ホテル 東京のレストラン割引、東京ドーム天然温泉 スパ ラクーアの入館料割引など) |
---|---|
シルバー | ブロンズ特典に加え、三井不動産グループすまい特典として住宅やインテリア購入時、リフォームなどの際に優待を利用可 |
ゴールド | シルバー得点に加え、対象施設でポイント還元率アップ、三井不動産グループ優待、三井不動産グループすまい特典 |
プレミアム | ゴールドの特典に加えて、年間利用額に応じてボーナスポイント、年1回の特別なセールに招待、三井ガーデンホテルズの優待など |
これらのメンバーズプログラムは、三井ショッピングパークポイントナンバーを持っている全ての会員が対象となっているため、幅広い方々が恩恵を受けられるのが魅力。
年間利用額30万円達成を達成できなくても、ゴールドランクになれば対象施設かつ特定の月におこなわれるポイントアップで、買い物がよりお得になります。
三井ショッピングパークカード《セゾン》のメリット
三井ショッピングパークカード《セゾン》のメリットを6つ紹介します。
カード発行当日から使える「アプリde支払い」
カードの申し込み当日から「アプリde支払い」を利用して買い物を始められます。
このサービスはスマホアプリを使ったQRコード決済に対応しており、三井ショッピングパーク内のポイント対象店舗で簡単に利用可能です。
アプリde支払いを利用すると、クレジットカード同様に100円(税抜)ごとに三井ショッピングパークポイントが2ポイントたまります。
カード発行後すぐにスマホだけで決済が完結するため、カードを持ち歩かなくても気軽にお買い物を楽しめる便利さもポイントです。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍
クレディセゾンが発行する三井ショッピングパークカード《セゾン》なら、ショッピングの際に「セゾンポイントモール」を経由するだけで、永久不滅ポイントが2倍以上お得に貯まります。
セゾンポイントモールは、人気のショッピングサイトが集まったお得なオンラインモール。
Amazon | 最大9倍 |
---|---|
楽天市場 | 最大2倍 |
無印良品 | 最大2倍 |
ユニクロオンラインストア | 最大2倍 |
西武・そごうのショッピングサイト「e.デパート」 | 最大4倍 |
上記はセゾンポイントモールにあるショップの一例です。
普段の買い物の際にセゾンポイントモールを経由するだけで、ポイントを効率よく獲得できるので、賢くポイントをためたい方にぴったりのサービスだといえます。
誕生月初回ご利用時に100ポイントプレゼント
三井ショッピングパークカード《セゾン》の会員特典として、誕生月には特別なプレゼントが用意されています。
誕生月に三井ショッピングパーク内の対象施設でカードを初めて利用すると、バースデーポイントとして三井ショッピングパークポイント100ポイントをプレゼント。
この特典は施設ごとに初回利用が対象となるため、複数の施設で買い物をする方ならよりお得感がある特典です。
日常的な買い物はもちろん、誕生日の記念品やお祝いの準備をする際にもこの特典を活用してみてはいかがでしょうか。
対象施設での駐車場優待
ダイバーシティ東京 プラザ | カード提示で2時間無料 |
---|---|
ららぽーとTOKYO-BAY | 駐車場精算機にカードを挿入すると+3時間無料(全日) |
ららぽーとTOKYO-BAY | 直営P1・P2駐車場に限り、カード提示で2時間無料(平日) |
三井アウトレットパーク多摩南大沢 | カード提示で4時間無料(平日) |
通常であれば最初の1時間は無料、以降30分ごとに200円~400円(店舗による)の料金がかかります。
ですが、三井ショッピングパークカード《セゾン》を持っていれば、対象施設で駐車場料金が長時間無料。車で行ける範囲にお住まいの方や、家族で買い物をすることが多い方にぴったりです。
利用方法は、三井ショッピングパークアプリにカードを登録し、事前精算機でQRコードを読み込ませることで優待を受けることができます。
出口精算機では精算処理ができないので注意が必要です。
セゾンカード即時利用が可能
本カード派申し込み後にカードが届くのを待たなくても、利用を開始できる便利なサービスを提供しています。
QUICPay対応店舗での支払いに加え、オンラインショッピングにも即時対応可能。
利用方法はシンプルで、カード申し込み後に発行される情報をApple PayやGoogle Pay、オンラインショップのアカウントに登録するだけ。急ぎの買い物や、突然の出費にも対応できる安心感があります。
また、カードが届くまでにためたポイントもそのまま反映されるため、最初から効率よくポイントを獲得できる点も見逃せません。
アメリカン・エキスプレスのみに付帯する特典
VisaとMastercard、JCBそしてAmericanexpressの4種から選んで申し込めますが、Americanexpress(以下アメックス)を選ぶことで独自の付帯特典が利用できます。
海外での利用で永久不滅ポイント2倍 | 海外でのショッピングや食事でポイント還元率2倍に |
---|---|
アメリカン・エキスプレス・コネクト | アメリカン・エキスプレスの会員限定キャンペーンや優待プログラムを紹介する専用サイトが閲覧可能 |
旅行傷害保険の付帯 | 最高3,000万円の国内・海外旅行傷害保険が利用付帯 |
三井アウトレットパーク多摩南大沢 | カード提示で4時間無料(平日) |
三井ショッピングパークカード《セゾン》を買い物用だけでなく、旅行や出張に行く際に活用したい方は上記のような特典があるアメックスがおすすめです。
三井ショッピングパークカード《セゾン》のデメリット
6つのメリットを紹介してきましたが、ここでは3つのデメリットを紹介します。メリットと見比べてみて、自身に合っているか検討してみてください。
三井ショッピングパークポイントは有効期限がある
三井ショッピングパークカード《セゾン》では、利用に応じて三井ショッピングパークポイントがたまりますが、このポイントには有効期限が設定されています。具体的には、ポイントの積立期間は最長1年、ポイント交換期間は最長2年となっています。
つまり、ポイントをためるだけでなく、期限内に利用または交換する必要があるため、計画的にポイントを活用することが重要です。
特に、頻繁に三井ショッピングパークを利用しない場合、ポイントを使い切る前に失効してしまう可能性がありますので注意が必要です。
アメリカン・エキスプレス®以外には保険が付帯しない
Visa、Mastercard、JCB、Americanexpressの4種から選んで申し込めますが、付帯保険があるのはAmericanexpressのみです。
すでに国内外の旅行傷害保険など付帯保険が充実しているクレジットカードがメインで所持している場合は、あえてアメックスを選択しなくても良いでしょう。
三井ショッピングパークカード《セゾン》に対して、旅行中のトラブルや急な出費への備えを求める場合は、アメックスを選ぶ必要があります。
年会費に注意
家族カードは発行できない
三井ショッピングパークカード《セゾン》には、家族カードの発行が対応していません。
家族でポイントを一括管理したり、カードの特典を共有して使ったりすることができない点がデメリットとなります。
家族で一緒に利用したい場合はそれぞれ個人でカードを申し込む必要がありますが、そうなると各カードでポイントが分散してしまう可能性があるため家族単位で効率的にポイントを活用するのは難しいでしょう。
三井ショッピングパークカード《セゾン》の審査と申し込み
カード申し込みの手順、本人確認について紹介しています。
申し込み手順
- 「アプリde支払い」利用の有無を選択
- 三井ショッピングパークメンバーズページの登録
- セゾンカード申し込みページで申し込みに必要な情報を入力
- 審査結果の通知(最短5分)
- セゾンカード即時利用登録で「アプリde支払い」にカード番号発行
即日、三井ショッピングパークで利用したい場合、カードが届く前にQUICPayやオンラインショッピングで利用したい場合は利用の問いに「はい」を選択します。
メールアドレス等を入力します。
カードは後日、自宅に郵送されます。
「アプリde支払い」を利用したい場合は、オンライン口座もしくはスマホで本人確認書類と顔写真を撮影することで本人確認を済ませる必要があります。
本人確認について
オンライン口座で本人確認
三井ショッピングパークカード《セゾン》を申し込む際に、引き落とし口座をオンラインで設定することで本人確認が完了します。
金融機関のオンラインバンキング機能を利用し簡単かつスムーズに手続きが進められるため、特に時間をかけたくない方におすすめです。
スマホで本人確認
スマホを利用して本人確認を行う方法では、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)と顔写真を撮影して提出します。
スマホ内で完結するため、書類の郵送が不要で手間がかかりません。
三井ショッピングパークカード《セゾン》の付帯保険
アメックスブランドを選択することで、下記の付帯保険が利用できます。
海外旅行傷害保険
保険内容 | 補償金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 3,000万円 |
治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
賠償責任(自己負担額1,000円) | 3,000万円 |
携行品損害(自己負担額3,000円) | 30万円(1品あたり10万円が限度) |
救援者費用 | 200万円 |
旅行や出張の頻度が多い方がもしものときのために備えられる、ベーシックな保険内容です。
すでに保険が充実しているカードを持っている、もしくは別途保険に加入している方はそちらを優先するのが良いでしょう。
国内旅行傷害保険
保険内容 | 補償金額(家族特約) |
---|---|
死亡・後遺障害 | 3,000万円 |
入院日額 | 5,000円 |
通院日額 | 3,000円 |
海外旅行傷害保険と同様に、死亡・後遺障害で3,000万円の補償がある内容です。
海外、国内どちらも利用付帯のため、これらの付帯保険を活用する場合は旅費を三井ショッピングパークカード《セゾン》で決済しておく必要があります。
ショッピング安心保険
補償限度額 | 1事故上限額100万円 |
---|---|
年間上限額 | 100万円(保険期間中の限度額) |
カードによる購入品を、購入日から120日間偶然な事故の際に補償してくれる保険です。
対象になるのは「補償の対象となる物品を正当な権利をもって所有されている方」と案内されているため、もちろん盗品などは対象外です。
三井ショッピングパークカードは駐車場優待目当てでもおすすめ
三井ショッピングパークカード《セゾン》
カードの特徴
三井ショッピングパークでのクレジット利用で三井ショッピングパークポイントが100円ごとに2ポイントたまり、永久不滅ポイントも同時に獲得可能。アプリで即日利用や最大+3時間の駐車場優待、誕生月ポイントなど、便利でお得な特典が満載。
発行会社 | クレディセゾン |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
年会費 | 無料 Amexのみ3,300円(税込)※初年度無料 |
付帯保険 | なし |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay、iD、QUICPay™(クイックペイ) |
ポイント | 永久不滅ポイント 三井ショッピングパークポイント |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生を除く) |
追加カード | ETCカード(年会費無料、発行手数料0円) ※5枚まで発行可能 |
おすすめポイント
- 三井ショッピングパーク内で高還元率ポイント
- 駐車場優待やバースデーポイントなどの特典が充実
- 最短カード発行当日から使える「アプリde支払い」
三井ショッピングパークで過ごす時間をもっと豊かにしたい方に、このカードは強い味方となるでしょう。
ポイント還元率の高さはもちろん、駐車場料金の割引や各種優待特典など、実際の施設利用シーンに即した特典が揃っています。
ただし、ポイントの有効期限や国際ブランドによる付帯保険の有無など、いくつかの気になる点も。
三井ショッピングパークの利用頻度や買い物パターンを考慮し、メリット・デメリットを踏まえた上で、自身に合った使い方を見つけることをおすすめします。
▼関連記事
-
流通系でおすすめのクレジットカード解説!即日発行カードやお得な店舗も紹介
流通系クレジットカードは、百貨店、スーパー、ショッピング施設などの流通系企業が発行するクレジットカードです。 お店が営業していれば即日発行している店舗も多数あり、店舗独自の割引や優待などの特典を受ける ...
-
女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介
女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...
-
専業主婦でも即日発行できるクレジットカード!発行や審査のコツも紹介
クレジットカードを使うとポイントがたまるので、毎日のショッピングやネット通販、公共料金の支払いも現金払いよりお得になります。 最近は年会費無料のクレジットカードでも割引や優待が充実しており、専業主婦の ...
-
デパート(百貨店)で割引特典やポイント還元がお得なクレジットカード比較
クレジットカードは特定のお店で使うことでポイント還元されたり、割引が適用されたりと通常よりもお得に買い物ができるというメリットがありますが、その中でもデパート(百貨店)でお得に利用できるクレジットカー ...