柚子にこだわり!のぽん酢|モニター カピさん
柚子にこだわり!のぽん酢
カピさん (30代 / 女性)
ゆずぽん酢をお試しさせて頂きました。
200ml 540円
私は【ぽん酢だーいすき。柚子、だーいすき】な人間です。
なので 柚子の香り豊かなゆずぽん酢は、大好物に決まってます。
料理する前からワクワクでした。
このぽん酢が 他のゆずポン酢と違うところ。それは 使っている柚子かなと思います。
昔の品種の柚子は、 育てるのにとても手間暇がかかったそうなのですが、その昔ながらの柚子を使用したぽん酢です。
香りの成分を取り除かずそのまま使用しているので、時間が経つとビンの上の方に沈殿?したものが見えますが 品質には問題なし。
天然果汁を搾ってそのまま使用している、という証拠ですね。
沈殿している部分があるので、よーく振って使いますよ。
このぽん酢をかけてみたのは、我が家で定番のパスタ。
特に春から夏にかけてサッパリしたものを食べたい時にはよく食卓に登場します。子供の頃から食べてる家庭の味ですw
大根おろしとぽん酢を使うのがポイントの、簡単冷製パスタです。
具は お好みで。
今回は、冷蔵庫の残り野菜をたっぷりー。
大根おろし、青しそ、ミニトマト、ほうれん草、きゅうり、えのき、錦糸卵(風)が具材。
パスタの上どどーんとのせ、ぽん酢をかけるだけ。
ゆずの香りも感じられる、爽やかなパスタになりました。
酢や柚子が入っているから、酸味がキツイのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、まろやかな味で 尖った酸味は感じませんでした。
これは、普通に オニオンスライスや冷奴にかけるだけでも美味しいと思うわ。
晩酌でたまに食べる冷凍餃子にも 今度かけてみよっと。
このモニターレポートの商品はこちら
(ぽん酢)湯浅醤油 ゆずぽん酢 200ml
日頃から調味料はちょっとこだわって選んでいます。 少しお値段が高くても、体に良い物、優しい物とい...