お鍋からお豆腐、色々と!|モニター sun0808さん
今年の冬は比較的、冬も降らず暖かく過ごせたのですが春の季節の変わり目を迎えてからが寒いコチラ地方。
明日も天気予報に雪マークがついているのですが、こんな日にはまだまだ「お鍋」が人気の我が家です。
「お鍋」となると色んな「素」や「スープ」が売っておりますが、
我が家で人気なのは断然「水炊き」
鶏肉だけじゃなく豚肉でも”水炊き”にして頂くのですが
この時に絶対に必須アイテムなのが「ポン酢」
今回はご縁があって「丸新さん」の
「湯浅醤油 ゆずぽん酢 」を御縁があってお試しさせていただきました!
いつもはメジャーなブランドのポン酢を適当に買って使用していますが
これは普通のポン酢とはわけが違いました。
ゆず果汁として
国産の和歌山県有田産の”無農薬栽培された柚子を絞ったままのものを使っているからの特徴で
ビンの上の方に濁った成分が付着して見えるのですが
これ、無農薬のゆず果汁を配合したからならではの
「香りの成分=アロマオイル」で、
無農薬のオーガニック成分を配合しているからこその
皮の部分に多く含まれているワックス成分を取り除いていない証なんだそう!
たしかに、豊潤な香りが食欲を誘います。
また「ポン酢」としての味が濃厚と言いますか
シッカリとした味をしているのが私の印象。
ツンとした酸味が無いのに豊かな風味が凄く美味しんです♪
わたしは鍋以外に
自家製ドレッシングとして、オリーブオイルと胡椒&スパイスとして使ってみたり、
湯豆腐にカツオのタタキにと色んなものに掛けて頂きましたが
どの食材とも相性が良くって、食材の良さを引き出してくれてGOOD!
200mlサイズを試しましたがあっという間になくなったので
大きいサイズを購入して我が家の定番の商品にしようと思います^^
このモニターレポートの商品はこちら
(ぽん酢)湯浅醤油 ゆずぽん酢 200ml
日頃から調味料はちょっとこだわって選んでいます。 少しお値段が高くても、体に良い物、優しい物とい...