絶品鹿すね肉2品ご紹介♡|モニター れののんさん
こちらは北のジビエ様の
鹿すね肉ブロックです😌💕
・
-----*-----*商品詳細*-----*-----
・
エゾシカの故郷、北海道白糠産エゾ鹿スネ肉🦌
スネ肉は赤身肉が多く、脂はほとんどありません💫
・
良く運動してしている部位なので肉の味も濃く、
ゼラチン質に富んでおり、コラーゲンが多いのもポイント🌿
煮込むことでトロっとした食感に変わり、
味わいが更にでてくる部位♩
・
-----*-----*使用感想*-----*-----
・
煮込みがいいってことなので、得意料理である
シチューをまずは作ったよ〜♩💓
今回は夫婦2人で食べきったので、
2日目はシチューをアレンジしてミートスパにしたの🍝
もう最高に美味しすぎたので真似してみてね🤤💕
・
📌1日目:鹿すね肉シチューレシピ
☑︎鹿すね肉500g
☑︎きのこ2パック
☑︎玉ねぎ2個
☑︎ニンニク4片
☑︎バター80g
☑︎赤ワイン1本(750ml)
☑︎コンソメ大さじ1
☑︎はちみつ大さじ2
①ひと口サイズにカットしたすね肉を小麦粉と塩胡椒で
まぶして下味をつけておく。
②オリーブオイルで①を焼き目つけてバットに移し、
そのフライパンにバター20gと玉ねぎ、
ニンニクを刻んだものを飴色になるまでしっかり炒める
③②にお肉を戻し、ワイン、水100ml、塩胡椒適量と
コンソメを入れ30分煮込んでおく
④別でキノコを40gのバターでソテーしておく。
⑤③にはちみつ、焦げそうなら水を50ccほど、
残りのバターと④のきのこを追加して
さらに蓋をして30分煮込んで完成♩
・
📌2日目:鹿すね肉deミートスパ
☑︎1日目の残り
☑︎トマト缶1個
☑︎ウインナー4本
☑︎粉チーズ大さじ2
☑︎リングイネ250g
①1日目の残りと細切りしたソーセージ、トマト缶を
フライパンの中に入れてよく馴染ませ少し煮込む
②汁気が飛んだら粉チーズを加えて、
パスタを絡めて完成♩
・
時間はかかるんだけど、すね肉がホロホロ柔らかくて
すじ部分も全く気にならず臭みも0で
絶品すぎる2品となってます💋👍
ヘルシーで高タンパクな鹿肉🦌
とってもおすすめですよ
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 すね肉 ブロック
ジビエ、エゾジカ肉は機会があると食べるけど、、 スネ肉は初めて。 スーパーで売っている牛スネをイ...