弾力があって旨みの濃いエゾ鹿のすね肉で和風カレースープ♡エゾシカ専門店 北のジビエ 鹿すね肉|モニター りおママさん
以前、鹿のモモブロック肉で
赤ワイン煮を作ったら家族に大好評で…✨
鹿肉ってヘルシーで高タンパク質、
鉄分が多くて旨みが濃いところが気に入って
大好きになっちゃいました🤭🎶
そこで今回は鹿肉の
すね肉をお取り寄せしてみました🚚
エゾシカ専門店 北のジビエ
北海道エゾシカ 鹿肉 すね肉 ブロック
容量:500g 価格: 640円(税込)
エゾ鹿のすね肉は
赤身肉が多く、脂はほとんど無し✨
よく運動している部分なので肉の味が濃く
ゼラチン質に富んでいて
煮込むことで更に味わいが増す部位です☝
なので、エゾ鹿のすね肉は
野菜と一緒に煮込んで
和風カレースープにしてみました🍛
では、レシピを紹介させて頂きます✏️✨
エゾ鹿のすね肉たっぷり和風カレースープ
材料(5人分くらい)
カレールゥ1箱分、水 850㏄、3倍濃縮つゆ大1〜、エゾ鹿すね肉500g、玉ねぎ1〜2個、人参1本、じゃがいも1個
作り方
1.鍋に油を熱して具材を炒める。
2.水を加えて10分煮込む。
3.灰汁を除いて、鍋の蓋を少しあけた状態にして20分煮込む。
4.火を消してルゥを混ぜ溶かす。3倍濃縮つゆを加える。
5.時々混ぜながら好みのトロミがつくまで5分くらい煮込んだら完成♪
いつも作ってるカレーよりも水を多めにして
和風だしをプラスすることで、
カレーうどんのスープのような
鹿すね肉ゴロゴロたっぷりな
和風カレースープを作りました🦌🍛
もも肉に比べてすね肉は、
包丁だけではカットしにくかったので
包丁とキッチン鋏のW使いにしたら
すんなりカットすることが出来ました🙆
今回、野菜は家庭菜園で収穫した
芽キャベツとコーンを合わせてみました🥬🌽
この日の朝ごはん🍽️
献立メモ
○鹿肉と芽キャベツの和風カレースープ
○ドライフルーツと安納芋のカラフルさつま芋サラダ
○五目おから
○ピーマンとなすとジャコの佃煮
○レーズン入りおからパン
○枝豆キャベツサラダ
エゾ鹿のすね肉って人生初体験だったけど
弾力があって食べごたえのあるお肉🥩✨
だけど歯でかみ切ることが出来て
旨みが濃くて美味しいよ😋💕
しっかりよく噛んで食べることで
鹿肉の旨みをたっぷり堪能することが出来て、
リピートしたいくらい
鹿のすね肉が好きになりました💖💖💖
しかも、500gで640円(税込)って
すごくリーズナブルですよね💡
定期的にお取り寄せして、
おうちご飯に取り入れようと思っています🤗💕
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11171714_6194b9fbc7803.jpg)
北のジビエ 鹿肉 すね肉 ブロック
ジビエ、エゾジカ肉は機会があると食べるけど、、 スネ肉は初めて。 スーパーで売っている牛スネをイ...