鹿すね肉の赤ワイン煮込み|モニター chiara203さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
鹿すね肉の赤ワイン煮込み
chiara203さん (30代 / 女性)
2022/01/21
・
北のジビエ・エゾシカのすね肉ブロックを使ってお料理🧑🍳
豚のすね肉を使って赤ワイン煮込みを作ることが多いのですが、鹿肉では初めて😃⭐
鹿肉のカロリーは牛肉・豚肉と比べて約1/3、脂肪分は約1/10とヘルシー✨タンパク質は約2倍と嬉しいこと尽くしです☺️💗
北のジビエ直販の鹿肉は、新鮮で臭みがなくとても美味しいんです😍
材料👆
鹿すね肉ブロック500g
玉ねぎ1個
人参1本
エリンギかマッシュルーム
★
赤ワイン200ml
コンソメキューブ1個
にんにくスライス
ウスターソース大さじ1
ケチャップ大さじ1
醤油大さじ1
塩コショウ
小麦粉
オリーブオイル
ローリエ
作り方🧑🍳
玉ねぎはうす切り、人参は一口大に切る。
すね肉ブロックは8等分くらいに切り、塩コショウ、小麦粉をまぶしておく。
オリーブオイルににんにくスライスを入れ、弱火で熱する。香りが出てきたら玉ねぎ・人参を炒める。軽く炒めて油が回ったら取り出す。同じ鍋にオリーブオイルをいれ、強火ですね肉を焼く。全面焼き色が付いたら、野菜と★をすべて入れ、圧力をかける。圧力鍋で弱〜中火で約20分。自然に圧が抜けたら、水分を飛ばすために蓋をしないで煮込み、完成。
圧力鍋で調理したので、お肉はホロッとほぐれるくらい柔らかい💗すね肉のスジや肉肉しさが美味しくて、赤ワイン煮込みにピッタリです😍
家族もいつものより美味しい!と大絶賛でした😆❣️❣️
盛り付けたもので半分くらい🍲500gは食べごたえがあって大満足です🤤💗
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11171714_6194b9fbc7803.jpg)
北のジビエ 鹿肉 すね肉 ブロック
ジビエ、エゾジカ肉は機会があると食べるけど、、 スネ肉は初めて。 スーパーで売っている牛スネをイ...