うまみたっぷり鹿のすね肉で二品|モニター トリカゴさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北のジビエさんの鹿肉のすね肉のブロックをお試しさせていただきました。
北海道で育ったエゾジカのスネ肉をまずは圧力鍋で香味野菜と一緒に茹で上げます。
そのまま一晩冷蔵庫で寝かせてから調理しました。
半分はシチューに。
材料(4人分)
茹でた鹿肉300グラム
玉ねぎ1個
にんじん1本
じゃがいも2個
市販のデミグラスソース缶1缶
赤ワイン100mlと水適量。
サラダ油大さじ2
塩こしょう少々
作り方
1、鍋に乱切りにしたにんじんと玉ねぎとじゃがいもと一口大に切った鹿肉を炒める
2,水とワインを1人に入れて材料が柔らかくなるまで煮込む。
3,デミグラスソースを入れて10分ほど煮込み
塩胡椒で味を整えて出来上がり。
鹿肉のトロットした面寝室が本当に美味しくて絶品です。
もう1品はコールドミート
茹でて冷やした鹿肉を薄く切って好みの野菜と盛り付けフレンチドレッシングでいただきます。
前菜にピッタリです。赤身肉でヘルシーな
すね肉、家族全員で楽しみました。
このモニターレポートの商品はこちら

北のジビエ 鹿肉 すね肉 ブロック
ジビエ、エゾジカ肉は機会があると食べるけど、、 スネ肉は初めて。 スーパーで売っている牛スネをイ...