☆鹿肉ロース肉ブロック500g☆|モニター kumaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
鹿肉ロース肉ブロック500gの紹介です。
こちらは、北海道東部にある、えぞ鹿の故郷、白糠町のえぞ鹿専門店の鹿肉です。
今回いただいたのは、ロース肉ブロックです。
さっそく食べてみました。
私が作ったのは、鹿ロース肉のしょうが焼きです。
鹿肉を食べるのは2回目ですが、前回はもも肉だったので、食感も違いました。
柔らかくて噛み切りやすく、子どもも食べやすそうでした。
もも肉よりもクセがなく、美味しくいただきました。
【鹿ロース肉のしょうが焼き】
材料
鹿ロース肉 250g
片栗粉 少々
塩胡椒 少々
★醤油 大さじ2
★砂糖 大さじ1.5
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★水 大さじ3
★生姜すりおろし 小さじ1〜1.5
作り方
①鹿ロース肉に軽く塩こしょうを振っておく。
②全体に片栗粉をまぶす。
③フライパンで両面をしっかり焼く。
④★の調味料を合わせ、フライパンに加えて混ぜる。
とても簡単にできるので、是非作ってみてください。
えぞ鹿ロース肉は1頭の鹿に2kgぐらいしか取れない高級なお肉です。
柔らかくてクセがなく、脂身が少なめで、しっかりとした肉感が味わえます。
ジューシーで味のある美味しさを堪能できます。
・ステーキ
・しゃぶしゃぶ
・肉炒め
・すき焼き
などがオススメです。
この鹿肉は、豚肉や牛肉に比べて、
・カロリー3分の1
・脂肪分15分の1
・タンパク質2倍
・鉄分3倍
の優れたお肉です。
食べる前は少し抵抗がありましたが、とても美味しかったのでホッとしました。
子どもたちも喜んで食べてくれたのでよかったです。
なかなか食べる機会がありませんが、また食べたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09091419_613999450b88b.jpg)
北のジビエ 鹿肉 ロース肉 ブロック
北のジビエさんの鹿肉ロース肉ブロック500gが届きました。 こちらの鹿肉は、北海道のえぞ鹿を選ばれた...