淡路島の美味しいたまねぎ|モニター たむちんさん
淡路島の美味しいたまねぎ
たむちんさん (30代 / 女性)
さこちらのたまねぎは美味しいって有名な淡路島産で、兵庫県認証食品でもあるんです。
①農薬⇒兵庫県の基準の半分以下
②減化学肥料⇒基準の半分以下
(有機肥料を使用してます)
③残留農薬⇒国の基準の1/10以下
(残留農薬検査済み&不検出)
全部クリア済みの超安心たまねぎ✨
しかもそれだけじゃなくて、こちらのファームさんでは…
放射性物質核種分析検査
LFA波動測定
まで行っているのでさらに安心?
そんな安心で美味しいってたまねぎを色んな食べ方してみました( ̄∀ ̄) まずは定番の玉ねぎスライスサラダ?
切った直後は辛味があって生はオススメしちゃダメじゃない??って思ってたけど、他の調理をしている間に辛味がだんだん柔らかくなっててびっくり?食べる直前まで冷蔵庫に入れたら食べる時には辛くなくて美味しく食べれました?あとは串カツ、大きめのざく切りにして♬︎普段食べてる玉ねぎの甘さとは比べられない程甘くてしっかりした味が豚肉との相性バッチリで美味しすぎた❤️ ポトフにしたら今度は甘すぎず玉ねぎの旨みがポトフ全体に広がって美味しくて子供も喜んでくれたし、グラタンに入れたら今度はほんのり甘さが出てこりゃまたビックリ?
同じたまねぎを使ってるのに料理で化け過ぎだわ(*≧艸≦) 辛味が残ってて欲しい場合は切ってすぐを使うのがオススメですが、生で甘さが欲しい場合は切ってからの放置時間が決めて?(冷蔵庫で数時間〜1日ほど)
揚げたり炒めたりすると甘みが強くなり、煮ると程よい甘みになる感じがしました?
とーっても美味しいたまねぎなのでたまねぎ好きな方や、美味しいたまねぎが食べたい‼️って方は是非試してみてね?
このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン試してみました。 大きめのタ...
おすすめ玉ねぎ!特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ中生(なかて)品種・ターザン
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザンをいただきました。 淡路島玉ね...
兵庫県の淡路島産のたまねぎをお試しさせていただきました。 品種は、なかてのターザン、特別栽培、有...