1日1個は食べる淡路島産たまねぎ|モニター まりまりあさん
炒め物、汁物、煮物などなど度々我が家の食卓に登場するたまねぎ
今回、コエタスで淡路島産たまねぎをモニターさせて頂きました。
なんとつり玉ねぎがたっくさん!!
段ボールを開けた瞬間たまねぎの香りがすごい(*^^*)
こんなに香りが強いたまねぎは初めてです!!
家の中に置いておくと部屋中がたまねぎの香りになっちゃうので
さっそくベランダへ☆
我が家はアパートで、ベランダは丸見えなので
使わなくなったタオル掛けを利用し
見えにくい高さにたまねぎを吊るしておきました(о´∀`о)
食べる時はその都度キッチンバサミで収穫!
たまねぎが傷みにくいのでたくさんあっても最後まで美味しく食べられそう☆
早速料理♪
豚丼用にたまねぎ1個使ってみました
かさましにもなって大満足
しかも、自然の甘みだけで十分なので味付けは砂糖なし
うまうま~~~
味噌汁、スープ、生姜焼き、野菜炒め、オムライス、肉じゃが、
グラタンなどなど毎日1個はたまねぎを使っています
自然の甘みって美味
炒めると更に甘くなるけど時間がかかるので
私は一旦レンジでチンしてからフライパンへ♪
飴色たまねぎがあっという間にできます☆
ハンバーグやカレー、スープやソースが格段に美味しくなりますよ!
冷凍もしておけるから時間があるときに作っておくと
必要な時にすぐ使えて便利!!
そして、嬉しかったのが息子もおいしそうに食べてくれたこと
なにを隠そう息子はおっぱい大好きで
離乳食が全然進んでないんです(・・;)
いつも2口くらい食べて見向きもしない
しかし、淡路島産たまねぎを使ってスープを作ってみたところ
目を輝かせて食いついてきました
しかも、味付けはほとんどしてないので
食材の味
すっかり離乳食作りに自信を無くしていたので
とっても嬉しい出来事でした(*^^*)
淡路島産たまねぎは減農薬のたまねぎなので
安心してどんどん離乳食に使えます!!
ミネラル豊富な淡路島の土壌とたっぷりの日光と農家の方のこだわりや愛情いっぱいに育てられた
栄養たっぷりなたまねぎ
体にも心にも良さそう
これからもこの淡路島産たまねぎが我が家の食卓を明るくしてくれそうです(*´ω`*)
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04191525_5cb969ce17cc9.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン(約8kg)
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用の淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザンをいただきました♥
特別栽培・有機肥料使用の淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザンをいただきました♥ これ、届...
今回ご縁がありコエタスさん経由で自社農場『あさひ・サン・ファーム』 特別栽培・有機肥料使用・淡...