特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン|モニター おれんじさん
モニターレポート
なかてとは、中生(なかて)品種のことで、5月下旬に収穫されます。
低温倉庫で大切に保管されたものが届きます。
淡路島へ行くと、本当にあらゆるところで玉ねぎが売られているのを見ますが小さいものから大きいものまでさまざま。
こちらのものはどうかな~と開けてみました。
開けた瞬間、ワーォと声が出るくらいキレイ。
スーパーではお目にかかれない、本当にきれいな玉ねぎが入っていました。
つやつやピカピカです。
大きさは色々ではありますが、大きいものもたくさん入っています。
こんなきれいな玉ねぎそうそう見かけないです!
さっそく調理。
おいしそうな玉ねぎなので、ヘタのギリギリまで頂きます。
豚丼に使いました。
みじん切りにしていても目が痛くならない。
料理に使うよりはスライスしてサラダにすべきかな?と思いましたがそれはまた次回。
玉ねぎが重要な役割をする料理。
とっても甘い玉ねぎが本当に美味しかったです。
次回作るときは、たまねぎ倍量でつくりたいなと思いました。
とてもきれいなたまねぎだったので、母にもおすそわけするときれいな玉ねぎね~なんて言ってました。
丁寧に手間暇かけて作られ、丁寧に出荷されているのがひしひしと伝わってくる、そんなお店でした。
大切な人への大切な贈り物としてお付き合いしたいお店です。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン
海底から隆起したと言われるミネラル豊富な淡路島南部の土壌に、 EM海水活性液の力もかり、6ヶ月以上も...