特別な淡路島産のたまねぎ|モニター つばくろうのママさん
モニターレポート
今回は、淡路島産のたまねぎを5キロも送って頂きました。
品種は、ターザンで加熱するとより甘みが強くなる品種です。
1つ1つが大きくて、綺麗です。
特別栽培、有機肥料の淡路島産たまねぎ。農薬が兵庫県の基準の半分以下ってすごく農家さんの努力を感じます。玉ねぎの中も皮もとっても綺麗なんですよー。
玉ねぎがたくさんあると、いろんな料理をしたくなりますね。
まずは、玉ねぎを生でスライスして食べてみたくてサバサラダにしてみました。普段は、生の玉ねぎって辛い辛いって言って食べるのにこちらは美味しく食べました。
あとは、玉ねぎを切るのに目にしみませんでした。
ほかは、かき揚げに玉ねぎを使用しました。かき揚げのたまねぎって甘みが増しますね。美味しかった。
他には、カレーやオニオンスープをしました。
玉ねぎって、どんな料理にも合いますよねっ。とっても美味しかったです。
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン
海底から隆起したと言われるミネラル豊富な淡路島南部の土壌に、 EM海水活性液の力もかり、6ヶ月以上も...