おやつにもいける~【かつを厚削り】|モニター ナナさん
新鮮な生鰹を『手火山製法』でじっくり熟成
株式会社 匠創海の【かつを厚削り】を
モニターさせて頂きました(*´▽`*)
長時間の煮出しに耐えれるように
厚く削られた鰹節
これね、そのまま食べても美味しい~んです
開封するとネコが寄ってきそうなほど、
かつおのいい香りがします
(うちにはネコはいないですけど、、、)
塩味が少なく鰹本来の香りと旨みが感じれるので
子どもたちのおやつにも喜ばれました
特に4歳の次女が気に入ってマヨネーズつけながら
一人パクパク食べていました
まぁ体にもよいですしね
いくら食べてもよしとしよう( *´艸`)
おでんいつもは昆布でお出汁とるけど、
鰹もコクがあって美味しい( *´艸`)
本格的な美味しいおでんが完成
そのままおつまみとしておでんと一緒
おでんも鰹節もどっちもはしがすすむ~
やっぱりおでんにはビールですよね( *´艸`)
最高に幸せでした。
寒くなってきたので鰹出汁であったかくて
やさしい味のうどんでも食べたいな?
このかつをの厚削りは和歌山県すさみ町にある
『カツオの学校』で削った新鮮な鰹節
『カツオの学校』とは、廃校になった小学校を
利用し設立した削り工場と鰹節のイロハを
学ぶことができる施設だそうです
おもしろそ~
義父が趣味の釣りでカツオも釣ってるのですが、
私はさくにしてもらったやつを刺身かタタキしか
調理できないので、鰹節をそのまま食べることは
なく斬新~~と思いながらも美味しすぎて手がとまりませんでした( *´艸`)
これ焼酎とも合いますね
このモニターレポートの商品はこちら
手火山製法 かつを厚削り【100g】
同じ商品のモニターレポート
長時間の煮出しに耐えるように厚く削った鰹節です。 手火山製法 かつを厚削り♪
長時間の煮出しに耐えるように厚く削った鰹節♪ 手火山製法 かつを厚削り 100gを食べてみました。 ...
手火山製法のかつを厚削りを試させていただきました!! まずは袋を手に持つと、伝わってくる"ずっしり...