具が大きい|モニター ぴょんさん
モニターレポート
具が大きい
ぴょんさん (50代 / 女性)
2019/09/26
醤油の起源は金山寺味噌にあると言われているんです
750年続く昔ながらの伝統の味で作られた
ゆず金山寺味噌
金山寺味噌は加熱殺菌など一切していない生の味噌なんです
米、大麦、大豆、なす、瓜、生姜、しそが入った自然発酵のおかずみそ
徹底して厳選された国産原料を使用しているんですよ~
和歌山県有田の無農薬ゆずを使用していて
ゆずの果汁と皮が入っているので風味がとってもいいんです
ゆずの香りがふわっと香ります
具のひとつひとつにもこだわって手間と時間をかけた逸品なんです
具材もすごく大きくゴロゴロと入っています
柚子のほのかな香りが金山寺味噌の風味を
さらに高めてくれています
金山寺味噌といったら私はきゅうりと食べるのが好き
甘みがあってやさしい味わいです
とってもキレイな金山寺味噌
色のきれいな味噌はおいしいと言われていますが
このきれいな飴色の秘密は丸新本家独自の質の良い麹にあるんですって
こんなキレイな金山寺味噌は初めてかも~
風味も味も美味しかった
このモニターレポートの商品はこちら
ゆず金山寺味噌 270gカップ
ゆず金山寺味噌をお試し! NHK「うまいッ!」で紹介されたおかず味噌です。 750年続く伝統製法で作ら...