135年続く伝統の味【ゆず金山寺味噌】|モニター ナナさん
モニターレポート
発酵食品の一つ"お味噌"
お味噌が体によいことはよく知られていますが、
美肌やダイエットにも効果的だそうです(^-^*)
そんなお味噌を美味しく食べれる"おかず味噌"
湯浅醤油有限会社さまの【ゆず金山寺味噌】が
マジでオススメです( *´艸`)
和歌山産ゆず果汁と皮が入った
風味の良い金山寺味噌です
金山寺味噌は大豆を炒って麹菌をつけ熟成させ
手詰めするところまで全て手作業で作られており、
合成保存料、着色料、人工甘味料などは一切使用せず、135年続く伝統の味を守り続けているそうです(^-^*)
白ご飯にめちゃめちゃ合う~(*´▽`*)
味噌が主張しすぎず、ゆずの風味と優しい味わいで、
いつもは白ご飯おかわりしないのですが、
ゆず金山寺味噌があればご飯何杯でも食べれます
ゆずの皮が入っていて爽やか~
ご飯だけでなくパンにも合います
朝ごはんにチーズとゆず金山寺味噌を乗せて
トーストしてみましたが、めっちゃ美味しかった
和歌山には古くから伝わる郷土料理があり、
煮出したほうじ茶でご飯を炊く"茶がゆ"
おかいさんとゆうのがありこれにも味噌が
使われるそうです( *´艸`)
ゆず金山寺味噌がなくならないうちに
"おかいさん"作って食べてみたいです♪
ちなみに、、、納豆にも合いました
発酵食品×発酵食品で体にも良いですね。
このモニターレポートの商品はこちら
ゆず金山寺味噌 270gカップ
ゆず金山寺味噌をお試し! NHK「うまいッ!」で紹介されたおかず味噌です。 750年続く伝統製法で作ら...