一口鹿肉カツ♪ほどよく脂ののったキメ細やかな肉質♡エゾシカ専門店 北のジビエ 鹿肩肉 ブロック|モニター りおママさん
お肉大好きなわが家🏡
鶏肉、豚肉、牛肉はもちろん、鹿肉も人気👑
以前、鹿のモモブロック肉で赤ワイン煮、
鹿のすね肉で和風カレースープを作ったら
家族がすごく鹿肉気に入って…💕
鹿肉って美味しいのはもちろん
ヘルシーで高タンパク質、
鉄分がたっぷりなところも魅力的なお肉です🥩
今回はほどよく脂がのった
鹿肩肉ブロックを一口カツに調理してみました🍽️
北のジビエ 鹿肉 肩肉 ブロック
容量:500g 販売価格: 780円(税込)
弾力があってキレイなお肉✨
冷凍便でお届けされて解凍しても
ドリップがほとんど出ないところも◎🙆
では、作り方を紹介します✏️✨
鹿肩肉の一口カツ
材料(3〜4人分くらい)
鹿肩肉ブロック 500g、塩胡椒適量、小麦粉適量、パン粉適量、バッター液(卵1個+小麦粉1/4カップ+水50cc)
作り方
1.鹿肩肉ブロックを一口大にカットする。
2.ミートソフターでお肉を全体的に刺す。
3.お肉に小麦粉→バッター液→パン粉の順でつける。
4.170〜180度の油でキツネ色になるまで揚げたら完成♪
献立メモ📝
◎鹿肩肉の一口カツ
◎出汁巻きたまご
◎海鮮マカロニサラダ
◎ポテトサラダ
◎鮭とわかめのおにぎり
◎コーンキャベツサラダ
◎ミニトマト
◎ぶどう
衣はサクッ、お肉はキメ細かくて
繊細な鹿肉カツに仕上がりました👍
エゾシカ肉はやっぱり旨みが濃くて美味しい💕
そもそもヘルシーなお肉だから、
揚げてカツにしても
脂っこく無くてつい手が伸びて、
何個でも食べれちゃう🤭🎶
地域柄、豚カツにはこってり甘味噌を
かけて食べるわが家だけど
鹿肉カツは下準備の段階で
しっかりめに塩胡椒で味付けして
甘味噌やソースなどかけずに食べるのが好き😋💕
鹿肉って煮込んでも、
揚げても美味しいって新発見💡
家族にも好評でまた、他の部位も
食べてみたいなぁ~と思っています💖💖💖
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 肩肉 ブロック
今回は北海道白糠町から直送の天然エゾ鹿肉を調理してみました。 私が使用したのはブロック状にカッ...