美味しくて栄養価も高い鹿肉|モニター yukiさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
北のジビエさんの北海道産天然えぞ鹿、肩肉です。実は以前より個人的にもお取り寄せしている大好きな鹿肉。栄養価が高く、貧血気味な私には欠かせないお肉です。ジビエだけどクセはなく、美味しくて調理もしやすいところも、鹿肉のいいところだと思います。
肩肉のかたまりで届くので、筋膜などトリミングして、スジや脂の多い部分は包丁で粗くたたいてステークアッシェに。
それ以外は表面をさっと焼いてから65℃90分低温調理でローストディアにしました。
ステークアッシェのレシピは、
①鹿肉の脂のある部位を包丁でたたき、粗めのミンチにする。
②①と玉ねぎのみじん切り、塩、黒胡椒、ナツメグ、ガラムマサラ各少々を合わせてよく捏ね、丸める。
③フライパンにオリーブオイルをひき、温まったら②を入れ、焼いて表面がかたまったら白ワインを入れて蓋をし、中強火で3分ほど蒸し焼きにする。
④蓋をあけ、水分を飛ばしたら焼き面を上に盛りつけてできあがり。※裏返さない。
で出来上がりです。バルサミコ醤油ソースと生わさびを合わせました。
ステークアッシェ、肉肉しくてとっても美味しいです。えぞ鹿で作ると格別でした!
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 肩肉 ブロック
今回は北海道白糠町から直送の天然エゾ鹿肉を調理してみました。 私が使用したのはブロック状にカッ...