最高のジビエ、鹿肉!|モニター nonootjeさん
皆さんジビエ、召し上がっていますか?
私は先日、株式会社北海道えぞ鹿ファクトリー様に頂いた鹿肉をお試しさせていただいてから
鹿肉っておいしいな~と鹿肉のおいしさ&魅力にちょっと虜になっております。
そんな折、ご縁があり再び北のジビエ 鹿肉 肩肉 ブロックをお試しさせていただくことになりました。
ありがとうございます。
ジビエとは:野生動物のお肉のことで、鹿肉のほか、イノシシやウサギ、クマ肉などが有名かと思います。
鹿肉の特長は
低脂肪、低下カロリーで鉄分が豊富
魚油に近く血清や肝のコレステロール低下に良いとされること
良質のたんぱく質が取れる
冷凍状態で届きます。今回はお勧めの解答法である
氷を入れた水に入れて解凍しました。ただ、一つだけ失敗したのが、外袋の中に入れてから解凍するべきだったということです。次回こそ完璧な解凍を目指します。
解凍後1日置いて、お肉の繊維を落ち着かせます。
いろいろな肉の臭み抜きの方法がありますが今回は塩でもんで、お酒に漬け、その後水洗いという方法を試してみました。
今回はシンプルなんですが、以前からやってみたかった
ステーキにチャレンジ!
粗挽きの黒コショウと良い塩を振ってください。両面に振ります。
分量は適宜でOK!
オリーブオイル多めにして焼きます☆
大さじ1くらいです。
ステーキのポイントは鹿肉を必ず常温に戻しておくことです。
皮目はパリッとするまで焼くのがおいしいです。4分ほど焼きます。
アルミホイルに包んで20分くらい寝かせます。
同じフライパンに日本酒大さじ2
ワサビ小さじ1
バター15g
しょうゆ大さじ1を入れてソースを作ります。
付け合わせはりんごときゅうり、トマトのマリネです。
ちなみにですが、ちょっとレアすぎるかな?と思い
自分と子どもの食べる分についてはこの後さらに少し焼きました。
E型肝炎ウイルスなどの予防のためジビエにはしっかりと火を通しましょう。
味はめっちゃくちゃおいしかったです!最高においしい鹿肉、本当に病みつきです!
ちなみになんですが、この鹿肉ステーキを食べた翌日、もう半身残しておいたお肉で
カレールーを使わない鹿肉カレーを作りました。こちらも最高でした。
このモニターレポートの商品はこちら
北のジビエ 鹿肉 肩肉 ブロック
今回は北海道白糠町から直送の天然エゾ鹿肉を調理してみました。 私が使用したのはブロック状にカッ...