この玉ねぎを食べたら他の玉ねぎは食べられませんね。|モニター misscreoさん
モニターレポート
今回は玉ねぎの中でも甘くて美味しいと有名な淡路島の
あさひ・サン・ファームさんの
「晩生(おくて)品種もみじの輝(かがやき)」
という品種の玉ねぎを頂いたので食べてみましたが
実際に皮をむいて半分にカットした時に
玉ねぎの表面から水分がジワ=って噴き出してきて
驚いたというより
玉ねぎってこんなに水分があるんだって感動しました。
しかも、
薄くスライスしてお水にさらす前にちょっと食べてみたら
辛さより甘みがあったので
お水に晒さないで塩だけでサラダに入れたら
シャキシャキした歯ごたえもあって
食べた後も胸焼けも一切ありませんでした。
他にもすりおろしたり炒めたり色々と使ってみましたが
熱を通すと甘みが増して
本当に美味しいですよ。
子供さんの中にはためネギが苦手なお子さんも多いかと思いますが
離乳食の頃から淡路島の
あさひ・サン・ファームさんの玉ねぎを食べさせていたら
大好物になると思います。
特別栽培ですがお値段的のもお手頃だし
HPを見ればどれだけ手をかけて作った玉ねぎなのかご理解できるので
ぜひお試しください。
後ひとつ付け加えると
シーズンによって玉ねぎの種類も異なるようなので
1年を通して食べ比べをしても楽しめると思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01251332_5c4a916b8bffd.jpg)
特別栽培・有機肥料使用・淡路島たまねぎ 「晩生(おくて)品種もみじの輝(かがやき)」 3㎏
同じ商品のモニターレポート
特別栽培・有機肥料使用・淡路島たまねぎ 「晩生(おくて)品種もみじの輝(かがやき)」
2020/02/28
特別栽培・有機肥料使用・淡路島たまねぎ 「晩生(おくて)品種もみじの輝(かがやき)」✨ * * 「晩生(お...
これが噂の淡路島の玉ねぎ あさひ・サン・ファーム 晩生(おくて)品種 もみじの輝
2020/02/28
これが噂の淡路島の玉ねぎか〜。近所には北海道産しか売ってなくて気になってました。 あさひ・サン...
こんなにたくさんの 美味しい玉ねぎ(*^^*)♪♪ 嬉しい〜♪♪ おばあちゃん家にも お裾分けしたら...