メニュー
先頭に戻る

カテゴリーから探す

イチ押しカード情報

三井住友銀行Oliveのメリット・デメリットは? アイキャッチ New

三井住友銀行Oliveのデメリット・メリット紹介!優待特典も解説

Oliveフレキシブルペイは、三井住友カードよりもポイント還元率が高く、「三井住友銀行」「クレジットカード」を1つのIDで一括管理ができます。 Oliveは「使い始めるまでの機能の理解」と「従来カード ...

dカード PLATINUM New

dカード PLATINUMの年収や損益分岐点ベースのアップグレード判断解説

dカード PLATINUMは、ドコモのサービス利用において20%のポイント還元が受けられるなど、NTTドコモユーザーにとって魅力的な特典が充実しています。 損益分岐点は月17万円のショッピング利用で年 ...

モビット VISA-Wアイキャッチ

モビット VISA-Wのメリット・デメリット!Vポイントシステムやカードローン機能も解説

モビット VISA-Wは、「モビットカードnext」「Tカード プラス(SMBCモビット next)」の後継カード。 三井住友カード株式会社が発行しており、SMBCモビットのカードローン機能は引き継い ...

女性におすすめクレジットカード

女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介

女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...

コンビニ利用におすすめのクレジットカード アイキャッチ

コンビニでおすすめのクレジットカード!ポイント還元率を店舗別で紹介

近年ではコンビニの店舗数も増え、毎日コンビニを利用する方も増えてきています。 それと同時にキャッシュレス決済も当たり前となっているため、よりお得にポイントを貯めるクレジットカードをお探しの方も多いでし ...

ランキングのイメージ

クレジットカードの【審査難易度ランキング】系統ごとに解説

クレジットカードは発行するクレジットカード会社によって審査基準が異なる上に、カードの色(ゴールド・プラチナ・ブラックなど)や種類によっても審査難易度が異なります。 ここでは、カードを発行するカード会社 ...

ファミペイ

ファミペイチャージにおすすめのクレジットカード比較!ファミペイのお得な利用方法も

ファミペイ(FamiPay)は、コンビニ大手ファミリーマートが提供するスマホ決済サービス。 ファミペイマークがあるお店ではバーコードやQR決済ができますし、QUICPayのマークがあるお店ではタッチ決 ...

ACマスターカードは海外でもショッピングやキャッシングで使える?

投稿日:

ACマスターカードは海外でもショッピングやキャッシングで利用できます。

海外旅行や出張の際にも便利ですが、利用方法やキャッシングの際の返済方法を知らない方も多いです。

今回は「ACマスターカードは海外で使えるの?」という疑問に答えながら、海外でクレジットカードを使う場合の注意点などをまとめました。

ACマスターカードは海外でもショッピングで使える?

ACマスターカード

カードの特徴

アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック

発行会社 アコム株式会社
ポイント還元率 0.25%キャッシュバック
年会費 永年無料
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
金利
(実質年率)
リボ:10.0%~14.6%
カードローン:3.0%~18.0%
審査時間 最短20分
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
発行時間 最短即日
利用限度額 300万円
※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで
※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
申し込み資格 安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方

アコムのACマスターカードは海外でもショッピングで使えます。ACマスターカードは海外でも加盟店が多いMastercardブランドなので不自由なく使う事ができるでしょう。日本と同様に、Mastercardのマークがある加盟店で利用する事ができます。

海外でクレジットカードを使った場合は日本円に換算される

海外でカードを使った場合は、Mastercardの決済センターで売上げデータが処理された日のレートで日本円に換算されます。カード利用日のレートではないので注意が必要です。

海外でクレジットカードを使う時の注意点

注意のイメージ

海外でクレジットカードを使ってショッピングをする際には気を付けたい点があります。

  • 売上伝票は入念にチェックして持ち帰る
  • カードの暗証番号を確認しておく

売上伝票は入念にチェックして持ち帰る

例えば、売上伝票にサインを行う際に金額の頭にドルやユーロといった現地通貨の単位が書かれていない時は記入してからサインをするように気を付けましょう。

もし、書き損じたり金額が変更になって新しい伝票を使う場合は、元の伝票を破って捨ててもらうか自分で処分します。帰国後に請求金額にズレが生じる事もあるので、カードの請求が届くまで売上伝票の控えは残しておきましょう。

カードの暗証番号を確認しておく

カードの利用時には暗証番号の入力が求められる事があります。暗証番号が分からないとカードが使えないので、必ず海外に行く前に暗証番号を確認しておきましょう。

カードに直接書き込むと盗難の際に不正利用される恐れがあるので要注意です。

ACマスターカードは海外でもキャッシングで使える?

ACマスターカードは海外でもキャッシングが利用できます。

  • ACマスターカードなら海外でも「30日間金利0円サービス」が利用できる
  • 事前に海外キャッシング利用申込書の提出が必要
  • 海外では「cirrus(シーラス)」マークのあるATMで借り入れ可能
  • インターネットで返済可能

「cirrus(シーラス)」というマークが付いたATMでお金を借りる事ができるので、急に現地通貨が必要になっても大丈夫です。

ACマスターカードなら海外でも「30日間金利0円サービス」が利用できる

ACマスターカードのメリットはキャッシング機能に対してのみ「30日間金利0円サービス」が海外でも利用できるという点です。

アコムでは初めて契約を行った方を対象に、契約日の翌日から「30日間金利0円サービス」を行っているので、金利手数料を節約して海外ATMでキャッシングができます。

海外渡航の直前にカードを発行しておけば、帰国後にネットバンキングやコンビニの提携ATMなどからゆっくり返済できるので便利です。

事前に海外キャッシング利用申込書の提出が必要

海外でのキャッシングを利用する際には、海外キャッシング利用申込書の提出が必要です。

申込書には、氏名や住所などの個人情報の他に、海外キャッシングで利用できるサービスも詳しく記載されています。

必要事項を記入したら、「アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)」に連絡して郵送しましょう。

海外では「cirrus(シーラス)」マークのあるATMで借り入れ可能

海外でのキャッシングは、キャッシング会社と提携しているATMを利用する必要があります。

その中でも特に広く利用されているのが、「cirrus(シーラス)」マークのあるATMです。

「cirrus(シーラス)」マークのあるATMなら、ACマスターカードからキャッシング利用可能金額の範囲内で現地通貨を引き出すことが可能。

マークがついているATMならどこでも利用できますが、手数料は現地の金融機関によって異なります。

インターネットで返済可能

海外でのキャッシング利用額を返済する場合、インターネットを通じた支払いが便利。

ACマスターカードは、キャッシング会社のウェブサイトや専用のアプリメニューの「インターネットでのご返済」を利用して返済を行うことができます。

この方法であれば海外に滞在中でも支払うことができるので、長期滞在でも安心です。

利用額は、マスターカード社が定めるレートに諸事務処理経費相当分を加算したレートで円貨に換算されます。

利用日のレートとは異なる可能性があるため、返済の前に利用額を確認しておきましょう。

インターネット返済で利用できる銀行

インターネットの返済ではペイジー(Pay-easy)を利用することができ、ペイジーは大手銀行から地方銀行まで、ほとんどの銀行に対応しています。

・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・りそな銀行
・楽天銀行

ネット銀行に対応しているメガバンクは海外からの利用にも対応していることが多いので、キャッシングの利用予定がある方は、楽天銀行などの口座開設をしておくと良いでしょう。

ACマスターカードの限度額や増額について

ACマスターカードの限度額や増額について以下を見ていきます。

  • 限度額は年収による
  • ACマスターカードなら増額審査は当日回答

限度額は通常のクレジットカードと一緒で年収などの収入によって決定します。

限度額は年収による

ACマスターカードの限度額(利用可能額)はクレジット利用が最高300万円までとなり、クレジットとカードローン(キャッシング)を合わせた利用合計は上限800万円までと他社のカードと比較しても限度額が高いのが特徴です。

ただし、キャッシングは年収の3分の1以下でなければならないという貸金業法の「総量規制」の対象となるため、年収によってキャッシングの限度額は変わってきます。

ACマスターカードで希望する利用限度額が50万円を超えるケースや、アコムと他社を合わせた借入の合計金額が100万円を超える場合などで収入証明書の提出が求められるので気を付けましょう。

ACマスターカードなら増額審査は当日回答

限度額を増額したい場合、ACマスターカードの増額審査なら原則当日回答で土日にも対応しているので海外旅行の出発日が迫っていても間に合う可能性があります。

契約極度額の増額方法(申し込み方法)は、電話(0120-629-215/9時~18時)・インターネット・アコムATM・自動契約機(むじんくん)で受け付けていて、インターネットとアコムATMなら24時間いつでも申し込み可能です。

注意点としては、契約時に記載した勤務先と現在の勤務先が異なる場合は改めて在籍確認が行われる事があります。また、以前に延滞を起こした場合や他社での借り入れ額が増えた場合は審査に通らない事があり、年収の3分の1を超える借り入れはできません。

海外ではクレジットカードが必需品

クレカ

海外ではクレジットカードが身分証明書としての役割も持っています。

クレジットカードを作る際には入会審査があり、一定の収入や返済能力が求められるため、ホテルでチェックインする際やレンタカーを借りる際などにカードを提示させて、きちんと代金を支払ってくれる人かどうかを見ているのです。

海外渡航時にチェックしたい「クレジットカードの国際ブランド」

海外渡航時にクレジットカードを持って行く場合は、カードの「国際ブランド」をチェックしておく必要があります。

国際ブランドとはカードの決済システムを持つ会社の事で、日本ではVisaMastercardJCBが有名です。

日本国内でカードを使う場合はこの3ブランドであればほとんどのお店でカードを使う事ができますが、海外ではJCBは使えない事があるので要注意です。

海外に持って行くなら世界シェアナンバーワンのVisaか、次いで加盟店数が多いMastercardを選んでおいた方が無難でしょう。

クレジットカードは現地通貨の調達にも使える

意外と知られていませんが、海外ATMキャッシングに対応したクレジットカードを持っていれば手軽に現地通貨を調達できるのです。

クレジットカードが使えない場所では現金が必要なため多くの方は両替所や銀行で日本円を現地通貨に両替していますが、日本円で大金を持ち歩くという危険が伴う上に手数料が高く、手持ちのお金が尽きた場合は両替できなくなります。

これに対し、クレジットカードを使うと街中にあるATMで現地通貨を調達する事ができるので、混雑しているカウンターに長時間並ぶ必要もありません。

両替手数料もクレジットカードを使った方が安い事が多いのでおすすめの方法です。

海外に行く際はクレジットカードの2枚持ちがおすすめ

旅行や出張などで長期間海外に滞在する場合は特に、クレジットカードの2枚持ちがおすすめです。

その理由は、VisaとMastercardというように別々の国際ブランドのカードを持っていれば片方のカードが使えない場合もう一枚で対応できる点というと限度額が増える点カードの破損や盗難など様々なトラブルでカードが使えなくなった時もその場をしのげるという点です。

ACマスターカードには保険が付いていないので、もう一枚持って行くのであれば海外旅行傷害保険が付帯したVisaブランドのカードが良いでしょう。

ACマスターカードの特徴

ACマスターカード

カードの特徴

アコムが発行する年会費無料のクレジットカード。最短即日発行可能でパート・アルバイトの人でも働いていれば申込OK。利用金額から0.25%キャッシュバック

発行会社 アコム株式会社
ポイント還元率 0.25%キャッシュバック
年会費 永年無料
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
金利
(実質年率)
リボ:10.0%~14.6%
カードローン:3.0%~18.0%
審査時間 最短20分
※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
発行時間 最短即日
利用限度額 300万円
※クレジットとカードローンのご利用合計の上限は800万円まで
※300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
申し込み資格 安定した収入と返済能力を有する方で、アコムの基準を満たす方

「ACマスターカード」とは、消費者金融会社大手のアコムが発行しているカードローン・キャッシングの機能とクレジットカードの機能が一体となったカードです。

世界中にあるマスターカードのマークが付いている加盟店でショッピングを楽しむ事ができる他、海外のATMでキャッシングを利用する事もできるため、海外旅行へ行く機会が多い方や、海外への出張が多いというビジネスマンにもおすすめのカードです。

年会費は無料で、アコムに設置されている自動契約機(むじんくん)を利用すれば最短即日でカードを発行する事もできます。

その上、利用明細は郵送されないので家族にアコムのACカードの存在を知られたくないという方も安心して利用する事ができます。

クレジットカード利用時の返済方法は定率リボルビング方式限定となっているので、他社のクレジットカードのように一括で支払う事はできません。

▼関連記事

ACマスターカードアイキャッチ
ACマスターカードのメリット・デメリット解説

ACマスターカードは、消費者金融のアコム株式会社が発行している年会費永年無料のクレジットカードです。 独自審査を行っていることでも知名度があり、お金を借りる「カードローン機能」と「クレジット機能」が付 ...

続きを見る


海外旅行保険
海外旅行保険付きクレジットカード【利用付帯と自動付帯比較】おすすめの組み合わせは? 

クレジットカードの海外旅行傷害保険を利用したことがある方は少ないと思いますが、ほとんどのクレジットカードには海外旅行傷害保険というサービスが付帯しているものが数多く発行されています。 海外の治療費用は ...

続きを見る


海外で現金を両替と海外キャッシングはどちらがお得?メリット・デメリットを比較

海外旅行に行く際、現金を現地の通貨に両替する必要がありますが、両替の方法には「空港などの両替所で両替」と「クレジットカードを使ってキャッシング機能を利用」があります。 どちらの両替方法にもメリット・デ ...

続きを見る


海外でのクレジットカード利用でかかる手数料について解説!為替レートの良いカードは?

旅行や留学、ビジネスなど海外へ行く機会は多くあります。そんな時にクレジットカードを持っていれば、様々な場面で便利に安全に決済をすることができ、クレジットカードの手数料について理解をすれば、よりお得に使 ...

続きを見る

「クレジットカードの知恵袋」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
お読み頂き有難うございます!参考になる情報はありましたか?もしお役に立てたらシェアしてくれると嬉しいです!

-アコムACマスターカード

Copyright© クレジットカードの知恵袋 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.