シャキシャキっとした食感を楽しめる✨シナノブラウンなめ茸 70%|モニター みぃみぃさん
どんぶりご飯を
かきこんで食べることに
幸せを感じている夫?
普段のおうちご飯でも、
日本昔話風の大盛りご飯を出すと
テンションUP(笑)⤴️
「好きな味付けは?」とたずねると
即答で
「ご飯が進む味付け?」と答えます✨
なので、我が家の冷蔵庫には
ご飯のお供が欠かせません?
そんな大のご飯好き
お気に入りなのがこちら?
シナノブラウンなめ茸 70%
長野県産の
茶系種のえのき茸を使用した
固形分70%のなめ茸?
テーブルランドのベストセラー商品で
厳選した国内産えのき茸が使用されています?
栄養成分および原材料はこんな感じ✏️
甘辛い漬け汁に浸かっているので、
見た目ではブラウンなめ茸であることは
判断出来ませんが
普段、スーパーで購入している
瓶詰めなめ茸と比べて
食感がシャキシャキとしていて、
えのき茸を食べてるなという感覚
を楽しめるのが特長です?
味付けは甘すぎずしょっぱすぎずな
ご飯が進む甘辛味?
ちなみに普段食べているなめ茸は
とぅるん、とぅるんとした口当たりで、
するする~っとご飯と一緒に
かきこむ感じです?
シャキシャキ食感が美味しい
シナノブラウンなめ茸?
ご飯のお供としてはもちろん、
お料理にアレンジして
味わいたいなぁと思い
ちょうど家庭菜園で
大量に収穫した茄子を使って
1品作ってみました?
すごく簡単&お手軽料理です✨
ヘタを除いて、
一口大にカットした茄子を
ちょうど良い固さになるまで
レンジでチン。
だし醤油orポン酢を適量まわしかけて
その上になめ茸をトッピングしたら完成?
レンジで蒸したての
熱々茄子でも美味しいですが、
今の季節なら
冷蔵庫でよ~く冷やした
冷え冷え茄子で作っても
アッサリ&さっぱり食べれて美味しいです?
この料理、ガッツリ食べたい時は
ご飯にのせて、とろけるチーズをふりかけて
更にレンジでチン?
真ん中に温泉卵と刻んだ大葉(あれば)
を散らして丼にすれば
休日ランチとしても満足です?✨
シナノブラウンなめ茸 70%
なめ茸はホカホカご飯との
相性が良いだけで無く
茹でた野菜の和え物やお豆腐、
卵焼きなどとも相性バッチリなので
色々な味わい方で美味しく
楽しみたいなぁと思います??
ちょうど良い甘辛な味付けで、
シャキシャキっとした食感を楽しめる
なめ茸を味わってみたい方は
是非、チェックしてみてね~?✨
このモニターレポートの商品はこちら
シナノブラウンなめ茸(70%)
同じ商品のモニターレポート
おいしいなめ茸でリッチ朝食♡
♡____________________________________♡ シナノブラウンなめ茸(70%) お試しさせて...
シナノブラウンなめ茸 長野県産えのき茸使用してる こちらの商品食べてみました♬ こういった...