しゃきっとした味わい「シナノブラウンなめ茸」|モニター マトリョミンさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
なめたけって便利で、ひとつあると色々アレンジできるので、うちの冷蔵庫に入っている率の高い食材です。
今回コエタスさん経由でいただいた、特別ななめたけを使ってみました。
それが、シナノブラウンなめ茸です。
使われているのが茶系色のえのき茸。
白いえのきに比べて歯応えがあり甘みが強いのだとか。
加熱すると少しヌメリが出るのだそうです。
そんな茶系色のえのき茸、シナノブラウンのなめ茸でこんな料理を作ってみました。
なめ茸で作ることが多いのが、やっぱり卵焼き。
なめ茸と万能ねぎだけをプラスして作りました。
なめ茸だけの味付けでちょうど良いです。
それから、わかめと和えただけの和え物。
これにツナ缶やカイワレをプラスしてもボリュームアップして美味しいです。
やっぱり味付けはなめ茸だけでOK。
だしの利いた美味しさなので、これだけで十分です。
シナノブラウンなめ茸は普通のなめ茸よりもシャキシャキした食感があって、楽しいです。
白いご飯にのっけるだけでもおいしそうだけど、色んなアレンジもできるので、常備しておくのに便利な食材ですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121601_5acf0444eea0e.jpg)
シナノブラウンなめ茸(70%)
同じ商品のモニターレポート
おいしいなめ茸でリッチ朝食♡
2019/06/07
♡____________________________________♡ シナノブラウンなめ茸(70%) お試しさせて...
シナノブラウンなめ茸 長野県産えのき茸使用してる こちらの商品食べてみました♬ こういった...