食欲が増すプリプリ歯ごたえ!|モニター ゆうはるさん
なめ茸、わざわざ安い時にえのきを大量買いして作るくらい好きなんです?
シナノブラウンはあまりスーパーにも見たことが無いので楽しみ〜( ^ω^ )
シナノブラウンって信濃ブラウンって事ですよね!長野県産のえのき茸という事ですね。
あまり見かけないシナノブラウン、実は百貨店でたまに売ってる時があって購入して食べたことあるんです!
食べてみた時、普通のえのきとは違う風味があった記憶があります。歯ごたえも、しっかりしていたような…
そんな、シナノブラウンが贅沢になめ茸として販売されています!!
パッケージを取ると…見た目普通のなめ茸と変わらないですが、なめ茸自体の色の濃淡があります。
固形分70%で、結構たっぷり♡
60%はお手頃だけど80%って割高なのよね。その間の70%です?
ってか、固形分70%は初めて見たかも!
すくってみたら、プリッと重みがあります。トロミもしっかり目でゴボッとすくいやすい( ^ω^ )
ツヤツヤしていて、いかにも美味しそうな見た目!!
早速ですが、定番のご飯にかけました!!
白と茶色のコントラストが食欲そそりますね〜。
食べてみると、パッケージ書いてある通りシャキシャキ歯ごたえが抜群でした!
普通のなめ茸と歯ごたえが違う〜本当に( ^ω^ )
味も塩味甘味酸味がちょうど良いので飽きないですね。シナノブラウンの風味もしっかりと残っています?
これからの時期でしたら、そうめんにとろろと合わせても良さそうです(o^^o)
息子もなめ茸大好きなので、明日の朝ご飯に出してあげよっと♡
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04121601_5acf0444eea0e.jpg)
シナノブラウンなめ茸(70%)
同じ商品のモニターレポート
おいしいなめ茸でリッチ朝食♡
♡____________________________________♡ シナノブラウンなめ茸(70%) お試しさせて...
シナノブラウンなめ茸 長野県産えのき茸使用してる こちらの商品食べてみました♬ こういった...