お茶処 静岡県\ぐり茶/|モニター ななちむさん
モニターレポート
お茶処 静岡県\ぐり茶/
ななちむさん (20代 / 女性)
2021/11/17
\伊豆に香る ぐり茶 冬の彩り/
お茶処☆静岡県市川製茶の
ぐり茶をご紹介させて頂きます😊🤝
➡️ぐり茶とは…✨
正式名称は、玉緑茶です。
摘みたての生葉の柔らかさを生かし、
完全な火入れ法により製造されるお茶です💓
➡️茶葉の特徴とは…✨
つみたての柔らかい茶葉を生かし、
製造工程が煎茶とは違うため茶葉の形状が
『ぐりぐり』と、丸まっています🎵
___________________
それではさっそく…♥️
お茶好きの義母さんと2人で
率直なレビューを
していきたいと思います🤫
今回は、『伊豆に香る ぐり茶 冬の彩り100g』と
『ぐり茶 ティーパック3g』×2を
お試しさせて頂きました😳🤝
🌟色がとても透き通っている✨綺麗
🌟渋みがない
🌟口当たりが良くて、飲みやすい
🌟飽きない美味しさ
煎茶は、苦味を結構感じるんですが
ぐり茶は、すっきりとしていて
渋みがなく、飲みやすかったです✨
何度も飲みたくなるお味でした☺️
お土産として定着するのが納得のお味💕
ティーパックぐり茶は、簡単に
いれられるし、ギフトにも最適だと
思います😊🤝そして可愛い🤗💓
皆さんにおすすめしたい
本当に美味しいお茶でした🎵
このモニターレポートの商品はこちら

特選ぐり茶 冬の彩り
市川製茶の、ぐり茶なるものを初めて飲んでみました! 静岡県産で、摘みたてのやわらかい葉を使っている...